lil HYBRID

リルハイブリッドは有害?ニコチン・タール量や副作用について解説

リルハイブリッド 害

韓国のKT&G社とフィリップモリスが協業して発売したlil HYBRID(リルハイブリッド)は、煙のない第5の加熱式タバコと言われており、日本でも愛用者が増えている新しいタバコデバイスです。

ここでは、リルハイブリッドに害はないのか?ニコチンやタールと言った有害成分はあるのか?について徹底解説していきます。

結論から言うと、リルハイブリッドには多少の有害成分はありますが、他の加熱式タバコに比べれば害は少ない加熱式タバコです。

目次

lil HYBRID(リルハイブリッド)はKT&G社が発売した第5の加熱式タバコ

加熱式タバコの先駆けであるアイコスを手掛けるフィリップモリスと韓国のタバコ会社KT&G社が協業し新たに発売されたlil HYBRID(リルハイブリッド)は、たばこスティックとリキッドを用いて喫煙する加熱式タバコです。

高温加熱型と低温加熱型、両方の特徴を合わせもつリルハイブリッドテクノロジーを搭載しているタバコデバイスのため、第5の加熱式タバコと言われています。

リルハイブリッドの特徴を簡単に説明すると、高温加熱型のアイコスと低温加熱型のプルームテックを合わせた味わいを一つのデバイスで楽しめる新しいテクノロジーを搭載した加熱式タバコであると言えるでしょう。

lil HYBRID(リルハイブリッド)の有害成分について

全く新しいテクノロジーを搭載したlil HYBRID(リルハイブリッド)は「スモークフリー(煙のない)加熱式タバコ」というキャッチコピーのもと販売されており、フィリップモリスジャパンが「煙が出ない社会を実現」に向けて販売した次世代タバコでもあります。

今までの加熱式タバコの常識を覆すテクノロジーを搭載したデバイスでもあることから日本でもリルハイブリッドユーザーが増えている傾向にありますが、害や有害成分については問題がないのか気になっている方も多いはず。

結論から言うと、日本国内で販売されているリルハイブリッドのニコチン・タール量は公開されていないので詳しいことは分かりませんでしたが、少なからずリルハイブリッドにはニコチン・タールが含まれています。

リルハイブリッドの有害成分:ニコチン

リルハイブリッドは専用リキッドカートリッジと専用たばこスティックを用いて喫煙ができる加熱式タバコですが、リキッドカートリッジにはニコチンは含まれておらず、たばこスティックにはニコチンが含まれています

国内のニコチン量について公開はされていませんが、韓国で販売されている従来のリル製品に比べニコチン含有量は約40%ほど減少したと発表していたので、そこまで高いニコチン量は含まれていないと推測できます。

リルハイブリッドの有害成分:タール

リルハイブリッドのタール量についても公開はされていないので詳しい数値はわかりませんが、リルハイブリッドは次世代タバコと言っても、たばこスティックを加熱してタバコを楽しむ加熱型デバイスに変わりはないので多少のタールは含んでいると考えておいた方が良さそうです。

リルハイブリッドの加熱温度は平均160℃とされているので、恐らくプルームテックより少し上のタール量だと推測します。一つ言えることは約300℃の加熱温度であるアイコスほどのタール量は含有していないということです。

lil HYBRID(リルハイブリッド)以外の製品ではニコチン・タールの数値が報告されている

lil HYBRID(リルハイブリッド)を販売している韓国のタバコ会社KT&Gでは、fiit(フィット)というたばこスティックが販売されています。

フィットは日本未発売のlil Plus+(リルプラス)・lil Mini(リルミニ)専用のたばこスティックになりますが、リルハイブリッドを販売しているKT&G社のタバコになるのでリルハイブリッドの有害成分について参考になるかもしれません。

ここからは、KT&G社が販売しているフィットのたばこスティックに含まれる有害成分について解説していきます。

たばこスティックfiit(フィット)の有害成分:ニコチン量は0.3mg

韓国の食品医薬品安全処が発表した報告では、fiit(フィット)は0.3mgほどのニコチンが含有されていることがわかりました。ちなみにアイコスは0.5mg、グローは0.1mgのニコチン量が含まれていると発表しています。

リルハイブリッドのたばこスティックはニコチンが含まれた製品であるとリルハイブリッドの公式サイトに記載されているので、銘柄は違えどフィットほどのニコチン量が含まれている可能性も考えられます。

たばこスティックfiit(フィット)の有害成分:タール量は9.1mg

韓国の食品医薬品安全処ではfiit(フィット)に含まれるタール量は9.1mg、アイコス9.3mg、グロー4.8mgと発表しています。

しかし、KT&G会社では「タールの含有ついては、IOS方式かHC方式などの分析方式によって結果が異なるので正確な答えを提示できない」と発言しており、正確なタール量は今の所定かではありません。

フィットはlil Plus+(リルプラス)・lil Mini(リルミニ)専用のたばこスティックですが、リルハイブリッドより加熱温度が高いデバイスになるので、リルハイブリッドにはここまでのタール量は含んでいないと考えられます。

タールの測定方式:IOS方式とは?

IOS方式とは国際標準化機構が公認している分析法で、喫煙者がタバコのフィルターを半分噛むことを想定してタール量を計測します。

タバコのフィルターから出る有害物質を含んだ排出物が完全に捕集筒に入らないので、少ない煙でどれほどのニコチン・タールが含有されているのか数値を計る方式です。

タールの測定方式:HC方式とは?

HC方式とは別の公認分析法で最初からタバコを捕集筒の中に入れ、フィルターで有害成分を含んだ排出物が抜ける可能性をなくす計測方法です。

実際に喫煙者がタバコを吸う際の吸い方にかなり近い数値を計測することができます。

lil HYBRID(リルハイブリッド)は他の加熱式タバコより有害成分が少ない

lil HYBRID(リルハイブリッド)のニコチン・タール量については分かりませんが、それでもリルハイブリッドは有害成分が少ない加熱式タバコであることが伺える次世代タバコです。

ここからは、リルハイブリッドが他の加熱式タバコと比べて有害成分が少ないタバコであると至った理由を解説していきます。

リルハイブリッドの購入を検討しているけど、害について気になり中々購入の決断ができないという方は是非、検討材料にしてみてください。

リルハイブリッドはタールの発生量が比較的少ない

リルハイブリッドは平均160℃ほどの加熱温度のため、他の加熱式タバコと比較すると、かなりタールの発生量が少ないと断言できます

これは、一般的にタールが発生する条件温度が500℃を超えると発生することから、平均350℃のアイコス、平均280℃のグロー、平均200℃のプルームエスよりもタールの発生量が少ないと推測ができるのです。

故にリルハイブリッドは気にするほどの有害成分は含んでおらず、まさに「スモークフリー(煙のない)加熱式タバコ」というキャッチコピーにふさわしい次世代加熱式タバコであることが伺えます。

リルハイブリッドのたばこスティックは4種類

他の加熱式タバコと比較してタールの発生量が圧倒的に少ないリルハイブリッドは、現在4種類のたばこスティックが販売されています。

リルハイブリッドのタバコスティック
「MIIX(ミックス)」
銘柄 フレーバー
MIIXレギュラー レギュラー
MIIXアイス メンソール
MIIXアイスプラス 強メンソール
MIIXミックス フレーバーメンソール

リルハイブリッド全種類のフレーバーランキングが気になる方は、こちらの「リルハイブリッドで人気のフレーバーは?新作含む全4種類ランキング」を参考にしてみてください。

リルハイブリッドは焦げた葉カスが残らない

アイコスと比較するとリルハイブリッドは喫煙後の焦げた葉カスが残らない形状をしています。アイコスでタバコを吸った方はお分かりになると思いますが、ホルダーの中は焦げた葉カスが加熱ブレードに付着していますよね?

1本吸う度に掃除という訳にもいかないので、そのまま連続で喫煙してしまう確率が高いと思われますが、アイコスの性質上タバコを吸う度に焦げた葉カスを再度加熱して喫煙していることになります。

その点、リルハイブリッドはデバイス内部に焦げた葉カスが残らない形状なので、アイコスに比べ害を抑えて喫煙を楽しむことができる加熱式タバコと言えるのです。

韓国ではlil HYBRID(リルハイブリッド)による害・副作用の報告事例がある

リルハイブリッド 副作用

lil HYBRID(リルハイブリッド)の本場、韓国ではリルハイブリッドでタバコを喫煙したことによって、鼻詰まり・喉の痛み・舌炎・アレルギー反応等の副作用が起きた事例が報告されています。

しかし、実際に副作用として起きる症状はリルハイブリッドに限らず、紙巻きタバコや加熱式タバコを始め、電子タバコや他のタバコ製品でも個人差で起こり得る副作用であると言えます。

万が一、今から紹介する副作用の症状が起きた際はリルハイブリッドの使用を中止し、症状が酷いときは病院に行くようにしてください。

リルハイブリッドの害・副作用1:鼻炎

リルハイブリッドの害・副作用で起こる症状に「鼻炎」がありますが、これはリルハイブリッドに限らずタバコを吸っていると起こり得る症状であると言えます。

韓国ではリルハイブリッドで喫煙し、酷い鼻炎に悩まされた方もいたようで、何を食べても味を感じることが出来なかったとブログに記載してありました。

銘柄によっては個人の差で合う合わないがありますので、身体に異変を感じた際はリルハイブリッドの使用を中止するようにしましょう。

リルハイブリッドの害・副作用2:舌の痛み

リルハイブリッドの害・副作用で起こる症状に「舌の痛み」がありますが、こちらもリルハイブリッドを使用したからと言って起こる症状ではない可能性があります。

そもそも喫煙行為は煙を口から吸い込み吐き出しますが、その際に口の中に煙が溜まります。普段メンソールを吸わない喫煙者がメンソールを吸ったら舌や口内の粘膜にピリピリとした痛みを感じることもありますし、自分に合わないタバコを吸った際も痛みを感じます。

もし、リルハイブリッドを吸って舌に痛みが生じたのであればフレーバーの種類を違うものに変えてみることをおすすめします

リルハイブリッドの害・副作用3:舌炎

リルハイブリッドの害・副作用で起こる症状に「舌炎」がありますが、症状としては口内炎が舌に出来るイメージです。

喫煙行為は加熱された煙を口に含むため、軽く口の中が火傷した状態になってしまいますし、タバコを吸うことで口の中が乾燥してしまいます。口内炎や舌炎はこうした喫煙行為で起こり得る副作用の症状として挙げられます。

リルハイブリッドに限った副作用ではありませんが、リルハイブリッドのタバコを吸ったことで症状が出た場合は使用を中止するなどして様子を見るようにしてください。

リルハイブリッドの害・副作用4:アレルギー皮膚炎

リルハイブリッドの害・副作用で起こる症状に「アレルギー皮膚炎」がありますが、リルハイブリッドを含むリル製品を使用したことによってアレルギー皮膚炎を起こす喫煙者が増えていると報告されています。

リルハイブリッドで喫煙する際に使うリキッドカートリッジの主成分には、植物性グリセリンとプロピレングリコールという化学物質を使用していますが、このプロピレングリコールにアレルギー反応を起こす喫煙者が多くいると報告されています。

これは、リルハイブリッドに限らずリキッドを使用するVAPEユーザーにも当てはまる副作用になりますので、使用する際は注意が必要です。

リルハイブリッドの害・副作用5:喉が痛い

リルハイブリッドの害・副作用で起こる症状には「喉が痛い」というものもあります。リルハイブリッドはリキッドを使用するため、成分が体に合っていない場合や煙の量によって喉が痛いという方がいます。

またリキッドタンクが空になっていることに気付かず空焚きの状態で吸うと、ドライヒットと呼ばれる状態になり辛みが発生して喉が痛いという症状になってしまうのです。

リルハイブリッドを使用したばかりなのに喉が痛いという場合は、リキッドによるアレルギーの可能性も考えられます。

リルハイブリッドより安心安全の次世代タバコ『ドクターベイプモデル2』

ドクターべイプ2

リルハイブリッドはアイコスより有害成分が少なくなっていますが、「DR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)」なら有害成分を全く気にすることなく安心安全に喫煙可能です。

加熱式タバコであるリルハイブリッドはニコチン・タールがどうしても発生してしまいますが、次世代タバコのドクターベイプモデル2はニコチン・タールオール0

あなたと周囲の人の健康を守りながら優れたコストパフォーマンスでタバコ代も節約出来ます。今、乗り換えるなら喫煙者にとってメリットが多いタバコを賢く選択しましょう。

令和時代の最強タバコ”ドクターベイプモデル2”が5,420円OFFで買える破格キャンペーンを期間限定で実施中。お得に買えるのは公式サイトだけなので、興味がある方はお急ぎください!

有害成分が少ないlil HYBRID(リルハイブリッド)はどこで買える?

リルハイブリッド 販売店

次世代加熱式タバコと言われるlil HYBRID(リルハイブリッド)の有害成分についてお届けしてきた結果、リルハイブリッドは他の加熱式タバコと比べて害が少ない加熱式タバコであることがわかりました。

ここからは、有害成分が少ない加熱式タバコであるリルハイブリッドの販売店について紹介していきます。

結論から言うと、リルハイブリッドは「アイコス公式オンラインストア・コンビニ・ドンキホーテ」で購入することが可能です。

リルハイブリッドのデバイスカラー
  • プリズムホワイト
  • マットブラック
  • コバルトブルー
  • メタリックブロンズ

リルハイブリッドの販売店:アイコス公式オンラインストア

リルハイブリッドは、アイコス公式オンラインストアやアイコスショップで購入することが可能です。

値段は3,980円で販売されており、アイコス公式オンラインストアでは合計金額が5,000円以上になると送料無料が適用されます。

リルハイブリッドのデバイス以外にたばこスティック・リキッドカートリッジもオンライストアで買うことが出来ますが、商品ページが全て分かれていて探しにくいので、リルハイブリッドをネットで購入しようと考えている方は下記から購入してみてください。

  • リルハイブリッドのデバイスはコチラ
  • リルハイブリッドのたばこスティックはコチラ
  • リルハイブリッドのリキッドカートリッジはコチラ

リルハイブリッドの販売店:全国のコンビニ

リルハイブリッドは、全国のコンビニや一部の鉄道系コンビニでも定価の3,980円で購入することが可能です。

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップなどのコンビニでは、たばこスティックとリキッドカートリッジも一緒に買うことが出来ますが、在庫状況は各店舗によって異なるので買いに行く前に近くの店舗に在庫の確認をすることをおすすめします。

また、店舗によっては希望の色を取扱っていない場合もあるので、確実に欲しい色のリルハイブリッドを手に入れたい方はアイコス公式オンラインストアを利用しましょう。

リルハイブリッドの販売店:一部のドンキホーテ

リルハイブリッドは、アイコス公式オンラインストアやコンビニ以外にもドンキホーテ系列のアイコスコーナー(一部店舗)で購入することが可能です。

リルハイブリッドの公式サイトには一部店舗としか記載がなかったので、具体的にどの店舗で購入できるのかは不明ですが、住んでいる地域にドンキホーテがある方は一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

しかし、全国のコンビニでも購入することが可能な上にアイコス公式オンラインストアでも購入できるので、近くのドンキホーテに無かったとしても比較的手に入れやすい加熱式タバコと言えるでしょう。

lil HYBRID(リルハイブリッド)の害・副作用・有害成分についてのまとめ

第5の加熱式タバコと言われているlil HYBRID(リルハイブリッド)のニコチン・タールを始めとした有害成分はあるのかを解説した内容をお届けしました。

国内では、リルハイブリッドのニコチン・タール量については公開されていないので詳細な数値に関しては分かりませんでしたが、他の加熱式タバコと比較すると害は少ない加熱式タバコであることが分かりました。

最近、全国販売を開始したこともありリルハイブリッドに乗り換える喫煙者も少なくありません。リルハイブリッドの有害成分について気になっていた方は、こちらの記事を是非購入の検討材料にしてみてください。

ABOUT ME
NIQOSMOアイコン
NIQOSMO編集長
今の時代はスモークフリーな時代!をモットーにアイコス・プルーム・グローなどの加熱式タバコや電子タバコ、CBDをはじめとしたスモークフリーな喫煙具の口コミ・評判から実際に吸って得たリアルなレビューをご紹介中!喫煙者も非喫煙者もニコニコなスモークライフを送れるよう頑張ります。
【3ren】Dr.VAPE(Dr.Stick・THCH以外)
【書き出しBOX】商標以外(Dr.VAPE)
【CTA】商標以外(Dr.VAPE)
爆売れ
『DR.VAPE Model2』が公式限定で5,420円割引!
ドクターベイプ2

人気過ぎてシリーズ累計販売本数1,500万本を突破した「DR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)」が公式サイトなら定価より5,420円OFFで手に入ります。

地上波CM・全国展開の勢いが止まらないドクターベイプモデル2の魅力は何といっても、吸った瞬間に喉に来る吸いごたえの強さ

あの超有名人も絶賛する満足感を実現しており、実際に吸った喫煙者からは「味も吸いごたえも満足感がやばい」「マジで美味すぎる」と評価するほどのクオリティです。

そしてタバコ4箱分がたったの1箱で換算できるのでコスパの面も申し分なし!コンビニでも販売中ですが、5,420円割引セールを開催中の公式サイトが最安値ドクターベイプモデル2の販売店です!