今回は「アイコス3デュオ」の人気色・新色・限定カラー全14種類をランキング形式で発表しつつ、コンビニでの販売状況についても紹介しています。
結論から言うと、ランキング第1位に輝いた種類は「プリズムモデル」という結果になりましたが、数量限定カラーのため全国各地のコンビニで瞬く間に完売商品となった大人気カラーです。
ここでは、アイコス3デュオのカラーランキングや特徴と各カラー詳細の他に後続機のアイコスイルマについても紹介しています。
目次
- 1 アイコス3デュオ デバイスの詳細をおさらい
- 2 アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキングTOP3
- 3 アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング4位~14位を発表
- 3.1 【4位】アイコス3デュオのカラーランキング:定番カラー「ベルベットグレー」
- 3.2 【5位】アイコス3デュオのカラーランキング:春限定カラー「ウルトラヴァイオレット」
- 3.3 【6位】アイコス3デュオのカラーランキング:定番カラー「ウォームホワイト」
- 3.4 【7位】アイコス3デュオのカラーランキング:限定カラー「モーターエディション」
- 3.5 【8位】アイコス3デュオのカラーランキング:販売終了カラー「ルーシッドティール」
- 3.6 【9位】アイコス3デュオのカラーランキング:販売終了カラー「ウォームカッパー」
- 3.7 【10位】アイコス3デュオのカラーランキング:免税店限定「イリディセントパープル」
- 3.8 【11位】アイコス3デュオのカラーランキング:数量限定カラー「ムーンシルバー」
- 3.9 【12位】アイコス3デュオのカラーランキング:数量限定カラー「涼モデル」
- 3.10 【13位】アイコス3デュオのカラーランキング:定番カラー「ステラーブルー」
- 3.11 【14位】アイコス3デュオのカラーランキング:限定カラー「フロステッドレッド」
- 3.12 コンビニで購入出来るけど公式通販が安いドクターベイプモデル2!
- 4 コンビニで購入できるアイコス3デュオのカラーまとめ
- 5 アイコス3デュオのドアカバーとキャップ全27種類をご紹介
- 6 【新型情報】IQOS ILUMA(アイコスイルマ)は旧型アイコス3デュオと何が違う?
- 7 アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー全14種類のデバイスカラー人気ランキングまとめ
アイコス3デュオ デバイスの詳細をおさらい

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー全14種類ランキングをご紹介する前に、アイコス3デュオのデバイス詳細についておさらいしておきましょう。
アイコス3デュオは、アイコス3の後継機として2019年9月25日に発売された加熱式タバコです。旧型のアイコス3と比べて大きく進化した点が2個所あるので、軽くアイコス3デュオの製品詳細について解説していきます。
アイコス3デュオの製品詳細
加熱時間 | 約20秒 |
---|---|
喫煙本数 | 約20回 |
チャージャー充電時間 | 1本:約1分50秒 2本:5分15秒 |
チャージャーサイズ | 幅46.3mm 奥行22.8mm 高さ114.7mm |
ホルダーサイズ | 奥行14.4mm 高さ92.2mm |
重量 | チャージャー:108g ホルダー:22g |
価格 | 6,980円 |
アイコス3デュオはホルダーの充電時間も大幅に短縮されたほか、初めてたばこスティックを2本連続で喫煙できる画期的なデバイスとして進化を遂げました。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキングTOP3

アイコス3デュオの製品詳細をおさらいしたところで、早速「アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキングTOP3」を紹介していきます。
ランキングTOP3を先に発表すると以下のランキング結果となりました。
- 【第1位】数量限定カラー「プリズムモデル」
- 【第2位】定番カラー「ブリリアントゴールド」
- 【第3位】春限定カラー「アクアマリン」
ここでは、各アイコス3デュオのランキング結果以外に各デバイスカラーの特徴と詳細、コンビニで買えるのかも紹介しているので、是非購入の参考にしてみてください。
【1位】アイコス3デュオのカラーランキング:数量限定カラー「プリズムモデル」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第1位「プリズムモデル」は、パープルを基調としたデバイスカラーで、光が当たる加減で色が変化するオーロラカラー(カメレオンカラー)が採用されています。
また、オーロラカラー以外の特徴としてアイコスの付属品である「クリーンニングツール」「クリーニングスティック」「充電器」が全てブラックで統一されています。
2021年2月22日に数量限定カラーとしてアイコス公式オンラインストアで最初に販売が開始さましたが、かなり早い段階で販売終了に。後に全国のコンビニでも取り扱いが開始されましたが、約1日ほどで全国各地のコンビニでほぼ完売という結果となり”幻のアイコス”と話題になりました。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「プリズムモデル」の詳細
プリズムモデルの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2021年2月22日 |
値段 | 6,980円(税込) |
購入方法 | ・Amazon ・楽天市場 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「プリズムモデル」はアイコス公式サイトやストア、コンビニでは既に販売終了となっているため、現在はAmazonや楽天、メルカリ、ラクマなどで購入することができます。
しかし、人気のためすぐに完売したことや公式サイトでは購入できないことから通常価格から2倍の11,000円~12,000円前後が相場となっています。
【2位】アイコス3デュオのカラーランキング:定番カラー「ブリリアントゴールド」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第2位「ブリリアントゴールド」は、アイコス3デュオの発売当初から定番カラーとして販売されているデバイスカラーになります。
マットな質感を採用したゴールドカラーを基調としており、男性・女性問わず使用できるカラーなので、発売から2年ほど経った今でも変わらず人気があります。
こちらのブリリアントゴールドは、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、全国のコンビニで販売されているので、定価の価格で手に入れることができます。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ブリリアントゴールド」の詳細
ブリリアントゴールドの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2019年9月25日 |
値段 | 6,980円(税込) |
購入方法 | ・アイコス公式オンラインストア ・アイコス公式ショップ ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ブリリアントゴールド」は定番カラーのため、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、コンビニでも定価で購入することが可能です。
従ってAmazonや楽天を始め、転売品であるメルカリやラクマで購入するメリットはない上に、相場の価格も定価より高い8,000円(未開封品)になっています。
【3位】アイコス3デュオのカラーランキング:春限定カラー「アクアマリン」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第3位「アクアマリン」は、2020年の春色限定カラーとして販売していたデバイスカラーで、光沢のある鮮やかなアクアマリンカラーのドアカバーが特徴です。
牧かほりさんというグラフィックデザイナーとのコラボ商品で、本記事内で紹介しているランキング5位のウルトラヴァイオレットと同時期に販売されました。
春限定カラーのため、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、全国のコンビニで購入することはできませんが、Amazonや楽天、メルカリやラクマでは購入することが可能です。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「アクアマリン」の詳細
アクアマリンの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2020年3月17日 |
値段 | 9,980円(税込) |
購入方法 | ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「アクアマリン」は2020年春限定カラーのため、現時点で定価で購入することはできません。
Amazon・楽天・メルカリ・ラクマなどであれば価格相場12,000円~19,000円ほどで購入できますが、発売時に購入したデバイスは製品登録が必須となっているため、現時点で購入しても保証期間が過ぎているアイコスとなるので注意が必要です。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング4位~14位を発表

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキングTOP3の発表が終わったところで、続いては4位~14位のランキング結果を一気に発表していきます。
お使いのデバイスカラーがランキングTOP3に入っていなかった方やアイコス3デュオを購入しようか迷っている方は、これから紹介するデバイスカラーの特徴や詳細を是非参考に自分にピッタリのアイコスを見つけてみてください。
基本的にアイコス公式で購入できるデバイスカラーは定番カラーの4種類しかないので、限定カラーや販売終了カラーが欲しい方はフリマサイト等から転売品を購入する他ありません。
- 【第4位】定番カラー「ベルベットグレー」
- 【第5位】春限定カラー「ウルトラヴァイオレット」
- 【第6位】定番カラー「ウォームホワイト」
- 【第7位】販売終了カラー「モーターエディション」
- 【第8位】販売終了カラー「ルーシッドティール」
- 【第9位】販売終了カラー「ウォームカッパー」
- 【第10位】免税店限定「イリディセントパープル」
- 【第11位】数量限定カラー「ムーンシルバー」
- 【第12位】数量限定カラー「涼モデル」
- 【第13位】定番カラー「ステラーブルー」
- 【第14位】限定カラー「フロステッドレッド」
【4位】アイコス3デュオのカラーランキング:定番カラー「ベルベットグレー」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第4位「ベルベットグレー」は、アイコス3デュオの発売当初から定番カラーとしてラインナップされているデバイスカラーです。
全体的な質感はマット素材を採用しており、ブラックに近いグレーをメインカラーとして採用しているのでシックでスマートな印象を与えてくれます。男性・女性問わず使いやすいカラーですが、特に男性に人気のデバイスカラーになります。
ベルベットグレーは定番カラーのため、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、全国のコンビニで定価で購入することが可能です。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ベルベットグレー」の詳細
ベルベットグレーの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2019年9月25日 |
値段 | 6,980円(税込) |
購入方法 | アイコス公式オンラインショップ ・アイコス公式ストア ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ベルベットグレー」は定番カラーしてラインナップされているので、アイコス公式サイトで定価で購入することが可能です。Amazonや楽天、メルカリ、ラクマでも転売されていますが、未開封品だと8,000円ほどの価格相場になっています。
特に公式サイト以外で購入したい理由がないのであれば、アイコス公式オンラインストアやコンビニで買うことをおすすめします。
【5位】アイコス3デュオのカラーランキング:春限定カラー「ウルトラヴァイオレット」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第5位「ウルトラヴァイオレット」は、ランキング3位で紹介したアクアマリンと同時期に発売された春限定デバイスカラーです。
アクアマリンと同じくグラフィックデザイナーである牧かほりさんとのコラボ商品になり、デバイス自体のカラーは淡いグリーンを基調としていて、ドアカバーがヴァイオレットカラーになります。
こちらのウルトラヴァイオレットも2020年春限定カラーで既に販売終了となっているため、アイコス公式オンラインストア・アイコス公式ショップ・コンビニで購入することはできません。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ウルトラヴァイオレット」の詳細
ウルトラヴァイオレットの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2020年3月17日 |
値段 | 9,980円(税込) |
購入方法 | Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ウルトラヴァイオレット」は現時点でアイコス公式サイトやコンビニで購入することができないので、Amazonや楽天、メルカリ、ラクマなどの転売品を購入するしかありません。
価格相場は12,000円~19,000円なっており、こちらのウルトラヴァイオレットも上記で紹介したアクアマリンと同様に製品登録済みのデバイス製品が転売されている現状となりますので、現時点で購入しても保証期間が過ぎているアイコスとなっています。
【6位】アイコス3デュオのカラーランキング:定番カラー「ウォームホワイト」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第6位「ウォームホワイト」は、定番カラーになるのでアイコス3デュオの発売時期からラインナップしているデバイスカラーです。
定番カラー全4種類の中でもブリリアントゴールドと1.2位を争う人気色となっており、マットな質感と少し光沢のあるホワイトでタバコを吸っていても高級感を感じることができます。
男性・女性問わず使用でき、飽きが来ないデバイスカラーと言えます。また、定番カラーになるのでアイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップを始め、全国のコンビニで購入が可能です。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ウォームホワイト」の詳細
ウォームホワイトの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2019年9月25日 |
値段 | 6,980円(税込) |
購入方法 | ・アイコス公式オンラインショップ ・アイコス公式ストア ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ウォームホワイト」は定番カラーなので、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、コンビニで購入することをおすすめします。
Amazonや楽天、メルカリ、ラクマでも転売品が販売されていますが、価格相場は他の定番カラーと同じ8,000円ほどの価格になるので公式サイト以外で購入するメリットはありません。
【7位】アイコス3デュオのカラーランキング:限定カラー「モーターエディション」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第7位「モーターエディション」は、アイコス2.4プラスでも販売されていた限定カラーになり、モータースポーツをイメージしたクールでカッコいいデバイスカラーです。
マットな質感であるブラックカラーを基調としており、ホルダーのボタン部分のみ赤色を使用しているので非常にシックなデバイスカラーに仕上がっています。
発売して一瞬で完売になったほどの人気色ですが、当時の定価では通常のアイコス3デュオより1,000円ほど高い販売価格で売られていました。こちらも限定カラーになるので、アイコス公式やコンビニでは販売終了となっています。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「モーターエディション」の詳細
モーターエディションの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2019年10月25日 |
値段 | 10,980円(税込) |
購入方法 | ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「モーターエディション」は楽天・メルカリ・ラクマなどで購入することが可能ですが、調査したところAmazonでは出品されていませんでした。
アイコス公式ですぐに完売になったことから他の限定カラーと比べて、転売品の価格相場は17,000円~27,000円ほどの価格で取引されており、かなり高騰した価格帯でしか購入できない状況となっています。
【8位】アイコス3デュオのカラーランキング:販売終了カラー「ルーシッドティール」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第8位「ルーシッドティール」は、ランキング3位と5位で紹介した春限定カラーである「アクアマリン」「ウルトラヴァイオレット」と同時期に販売されたデバイスカラーです。
「アクアマリン」「ウルトラヴァイオレット」と違ってルーシッドティールは春限定ではなく、当時のアイコス3デュオの定番カラーとして新たに仲間入りしていましたが、現時点では販売終了カラーとなっています。
マットな質感を感じれるターコイズブルーを基調とした色合いで、少し落ち着いた雰囲気が印象のアイコスです。販売終了カラーのため、2023年1月時点ではアイコス公式やコンビニで購入することはできません。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ルーシッドティール」の詳細
ルーシッドティールの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2020年3月17日 |
値段 | 9,980円(税込) |
購入方法 | ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ルーシッドティール」は2020年時点でアイコス3デュオの定番カラーとしてラインナップされていましたが、1年経った今では販売終了カラーの仲間入りを果たしています。
通販サイトAmazonや楽天、フリマサイトであるメルカリやラクマなどで購入することができますが、価格相場は16,000円~20,000円近い価格で出品されています。
【9位】アイコス3デュオのカラーランキング:販売終了カラー「ウォームカッパー」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第9位「ウォームカッパー」は、アイコス3デュオ発売当初に新たに加わったデバイスカラーで、オレンジレッドを基調としたマットな質感を感じれる女性に人気のアイコスです。
従来のアイコス製品では販売していなかったデバイスカラーということもあり、アイコス3デュオ発売当時は大変人気があるカラーだった為にすぐに品切れ状態。
現時点では販売終了カラーとなっており、アイコス公式オンラインストアやコンビニで購入することはできません。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ウォームカッパー」の詳細
ウォームカッパーの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2019年9月25日 |
値段 | 9,980円(税込) |
購入方法 | ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ウォームカッパー」は販売終了カラーのため、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップを始め、全国各地のコンビニで購入することはできません。
転売品としてAmazon・楽天・メルカリ・ラクマなどで購入することは可能ですが、価格相場は9,000円~12,000円で出品している所が多い印象です。
【10位】アイコス3デュオのカラーランキング:免税店限定「イリディセントパープル」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第10位「イリディセントパープル」は、免税店限定のデバイスカラーになるので、空港でしか購入することができないデバイスカラーになります。
空港でしか購入できないというのは、他のアイコスに比べて更に特別感が溢れるデバイスと言っても過言ではありませんね!
深みのあるパープルカラーを基調としているのでお洒落な印象を抱きますが、何やらランキング1位の「プリズムモデル」と同色という噂があります。と言うのも、空港限定のイリディセントパープルを名前を変えて新色として発売したかもしれないそうですよ。
iQOSの新色・プリズムを買って製品登録したページを見たら、空港限定のイリディセントパープルで登録されてんだけど、やっぱりこれ空港限定だったやつをパッケージだけ変えて売ってるのか…?空港限定のを持ってないから色が分からん…。 pic.twitter.com/xBvzWjHD8L
— AbeShunichi / 阿部俊一 (@abeshunichi) February 23, 2021
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「イリディセントパープル」の詳細
イリディセントパープルの詳細 | |
---|---|
発売日 | 不明 |
値段 | 11,980円(税込) |
購入方法 | 免税店 ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「イリディセントパープル」は免税店限定カラーなので、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、コンビニで買うことはできません。
Amazon・楽天・メルカリ・ラクマなどであれば、わざわざ空港に行かなくとも購入することが可能です。しかし、価格相場は13,000円~20,000円となっています。
【11位】アイコス3デュオのカラーランキング:数量限定カラー「ムーンシルバー」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第11位「ムーンシルバー」は、夜空の輝きをイメージしたシルバーを基調としたデバイスカラーです。
キャップ・ドアカバーは華やかなレッドまたは、ブルーを組み合わせた2色の限定色から選ぶことができるので、男性・女性どちらからも人気のアイコスであることが伺えます。
定番カラーや他の限定色と比べると販売価格は7,980円と1,000円高い価格で販売されていましたが、キャップとドアカバーがセットになったキットは既に販売終了となっています。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ムーンシルバー」の詳細
ムーンシルバーの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2021年5月6日 |
値段 | 6,980(税込) |
購入方法 | ・アイコスオンラインストア・アイコスストア ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ムーンシルバー」のキャップとドアカバーがセットになったキットはアイコスオンラインストア・アイコスストア限定販売のため、コンビニで購入することはできません。
単体キットであれば全国のコンビニでも販売していますが数量限定となっています。Amazon・楽天・メルカリ・ラクマでも出品されていますが、価格相場は定価より高い10,000円前後で販売されている傾向にあります。
【12位】アイコス3デュオのカラーランキング:数量限定カラー「涼モデル」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第12位「涼モデル」は、名前の通り見ているだけで涼やかな気分になれるデバイスカラーです。
全体的に鮮やかなアクアブルーが採用され、高級感あるマットな質感を感じれる仕上がりになっています。特に男性に人気のデバイスカラーでしたが、女性の方でも気軽に使用できると評判のアイコスでした。
数量限定カラーのため現在は販売終了なっていますが、Amazonや楽天、メルカリ、ラクマで転売品を購入することが可能です。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「涼モデル」の詳細
涼モデルの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2020年6月30日 |
値段 | 9,980円(税込) |
購入方法 | ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「涼モデル」は販売終了カラーのため、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、コンビニで購入することはできません。
転売品でも構わないという方はAmazon・楽天・メルカリ・ラクマで買うことができますが、価格相場は13,000円~17,000円で出品されています。
【13位】アイコス3デュオのカラーランキング:定番カラー「ステラーブルー」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第13位「ステラーブルー」は、アイコス3デュオ発売当時から販売されている定番カラーです。
濃くもなく薄くもない落ち着いたブルーを基調とし、マットな質感を感じることができるので、特に男性に人気のデバイスカラーとなっています。
定番カラーなので、アイコス公式や全国のコンビニでも手軽に購入することが可能ですが、Amazonや楽天でも転売品が出品されています。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「ステラーブルー」の詳細
ステラーブルーの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2019年9月25日 |
値段 | 6,980円(税込) |
購入方法 | ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「ステラーブルー」は定番カラーなので、アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップを始め、全国のコンビニで手に入れることができます。
転売品としてAmazonや楽天などでも出品されていますが、価格相場は8,000円ほどになります。特に公式サイト以外で購入するメリットもありませんし、ステラーブルーが欲しい方は公式サイトまたは、コンビニでの購入をおすすめします。
【14位】アイコス3デュオのカラーランキング:限定カラー「フロステッドレッド」

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング第14位「フロステッドレッド」は、深いレッドと明るめのブルーが組み合わさったデバイスカラーです。
限定カラーとして2020年11月頃に発売されましたが、あまり人気がなかったため在庫にも余裕があった印象です。アイコス公式オンラインストアやアイコス公式ショップ、全国のコンビニで販売されていましたが、現在ではアイコス公式サイトで購入することはできません。
深みのある赤と雪を連想させるアイシーブルーで「これから迎える冬の季節に、自分らしさを、IQOSで表現しよう」という思いが込めらているようです。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー「フロステッドレッド」の詳細
フロステッドレッドの詳細 | |
---|---|
発売日 | 2020年11月30日 |
値段 | 9,980円(税込) |
購入方法 | ・アイコスオンラインストア ・アイコスストア ・Amazon ・楽天 ・メルカリ ・ラクマなど |
アイコス3デュオ「フロステッドレッド」は限定カラーで販売されていましたが、販売終了カラーになっているので、アイコスオンラインストなどで購入することはできません。
Amazonや楽天を始め、メルカリやラクマでも購入ができますが、価格相場は9,000円となっているので、正規流通で購入した方が安く買えます。
コンビニで購入出来るけど公式通販が安いドクターベイプモデル2!
あなたは「ドクターベイプモデル2」をご存じですか?ドクターベイプモデル2はレディ・ガガの衣装を手掛ける世界的ファッションプロデューサーがデザインする、新時代タバコです!
コンビニでも購入出来るドクターベイプモデル2ですが、タバコ顔負けの濃厚な吸い応え・フレーバー1箱で紙タバコ4箱分吸える高コスパも魅力的!誰もが知るあの芸能人も愛用しています。
さらにドクターベイプモデル2は値段やデザインだけでなく、ニコチン・タールゼロで気になるタバコの臭いもゼロとメリットしかない喫煙者の為のタバコです。
そんなドクターベイプモデル2はコンビニよりも5,420円安い値段で「公式サイト」にて販売中!数量・期間限定販売となっているので、是非お得に買える内に手に入れましょう。
コンビニで購入できるアイコス3デュオのカラーまとめ

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラーランキング1位~14位までを発表しました。ここからはコンビニで購入できるアイコス3デュオをまとめているので、コンビニでアイコスを購入しようと検討している方は是非参考にしてみてください。
- 定番カラー「ブリリアントゴールド」
- 定番カラー「ベルベットグレー」
- 定番カラー「ウォームホワイト」
- 定番カラー「ステラーブルー」
最新の限定カラーである「プリズムモデル」は、ほとんどのコンビニで完売となっている為、コンビニで入手するのは難しいと言えるでしょう。
定番カラーであるデバイスカラーもコンビニの店舗によっては置いていない場合があるので、買いに行く前に近くのコンビニに在庫状況を確認することをおすすめします。
コンビニでアイコス3デュオを購入した方の口コミ
iQOSバイト先に忘れて、速攻で
— はむち🐹🧀 (@Hamupi__) April 14, 2021
コンビニで買ってやったわ✌️✌️
白色しかなかった🥺🥺🥺
今日も
— みお (@mio6116) April 13, 2021
おつかれさまでした☺️
紙タバコ辞めれそうだから新しいiQOSも購入(。ᵕᴗᵕ。)"
久しぶりに酒とコンビニご飯以外に
買い物したわ🙄
ブラクラ今週中には届きそう🥳
脳汁な演出を
いくらでも見れたり撮れたりするなんて最高だわ💓 pic.twitter.com/8RrPwrU9aG
アイコス3デュオの各コンビニの在庫状況はこちらの「【最新】全アイコスのコンビニ別値段や種類は?割引情報も随時更新!」を参考にしてみてください。セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン別に在庫状況を解説しています。
アイコス3デュオのドアカバーとキャップ全27種類をご紹介
アイコスと言えば、アクセサリーの豊富さも人気の内の一つです。アイコス3デュオでもドアカバーやホルダーのキャップを好きなようにカスタマイズすることができ、その数なんと960通りの組み合わせ数!
ということで、ここからはアイコス3デュオのドアカバー全13種類とキャップ全14種類の合計27種類をご紹介していきます。
今、自分が持っているアイコスデバイスにマッチする組み合わせを見つけたい方は、是非参考にしてみてください。
アイコス3デュオのドアカバーは全13種類

上から順番に名称を記載しています。
- エレクトリックティール
- ピューター
- ライトプラム
- アイシーブルー
- アルパインブルー
- ブロッサムピンク
- ソフトイエロー
- スチールブルー
- ダークブロンズ
- カッパー
- ステラ―ブルー
- ブリリアントゴールド
- ミント
アイコス3デュオのドアカバーはアイコス公式オンラインストア・アイコス公式ショップにて980円(税込)で購入することができましたが、2023年1月現在は販売していません。
アイコス公式オンラインストアでは購入金額が5,000円以上から送料無料となるので、別途550円の送料が掛かります。
また、ここでは2023年1月時点でアイコス公式オンラインショップにて掲載されていたドアカバー全13種類を紹介していますので過去の情報であることをご了承ください。
アイコス3デュオのキャップは全14種類

左から順番に名称を記載しています。
- スチールブルー
- ルーシッドティール
- カッパー
- アイシーブルー
- アルパインブルー
- ライトプラム
- ブロッサムピンク
- ソフトイエロー
- エレクトリックティール
- ピューター
- ダークブロンズ
- ブリリアントゴールド
- ステラ―ブルー
- ミント
アイコス3デュオのキャップはアイコス公式オンラインストア・アイコス公式ショップにて1,480円(税込)で買うことができましたが、ドアカバーと同じく2023年1月現在の段階では販売していません。
現在アイコス公式オンラインストアで購入出来るアイコス3デュオのアクセサリーは、ケーブル・アダプターやクリーニングスティックでキャップの販売は無くなっています。
また、ここでは2023年1月時点でアイコス公式オンラインショップにて掲載されているキャップ全14種類のみを紹介しているため、こちらも過去の情報であることをご理解ください。
【新型情報】IQOS ILUMA(アイコスイルマ)は旧型アイコス3デュオと何が違う?

アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー全14種類をランキング形式で紹介し終わったところで、続いてはアイコスユーザーさんが気になるIQOS ILUMA(アイコスイルマ)とアイコス3デュオの違いを解説していきます。
今回ランキングで紹介したアイコス3デュオから、アイコスイルマはどのような進化を遂げているのか、また専用タバコスティックに違いがあるのかなどを調査してみました。
実際に比較してみた結果ホルダーやチャージャーの大きさが多少違うということが分かりましたが、大きさ以外の大きく変わった所2点について、詳しく解説していきます。
アイコスイルマと旧型アイコスの違い:加熱ブレードが廃止
加熱式タバコ「アイコス」と言えば、タバコスティックを中から温める方式を採用しているので、アイコスホルダーの中に加熱ブレードが搭載されています。
しかし、加熱ブレードと言えば「掃除中に折れてしまった」「タバコを刺したら折れた」「いつの間にか折れていた」と言ったトラブルが多かったのも事実。そこで、アイコスイルマからは消費者の悩みを解決すべく加熱ブレードを廃止しています。
アイコスイルマは加熱ブレードの代わりにタバコを周りから温めるスマートコア技術を搭載し、従来のアイコス製品を上回る新機能でタバコを楽しむことができるようになったのです。
アイコスイルマと旧型アイコスの違い:タバコの銘柄が変わる
旧型となるアイコス3デュオではマールボロ・ヒーツの2銘柄からフレーバーを楽しむことが出来ましたが、アイコスイルマでは加熱方式が変わったためテリア・センティアの2銘柄のみ吸うことが出来ます。
アイコスイルマで使えるテリア・センティアのタバコスティックの中には金属のプレートが入っているため、これまでと同様にタバコ葉の芯から加熱することが出来ますが、以前のようにブレードが折れる・壊れるという心配が無くなりました。
その為、アイコス3デュオでアイコスイルマ専用タバコスティックの銘柄を吸う事は出来ません。また、その反対も使うことが出来ないので注意してください。
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー全14種類のデバイスカラー人気ランキングまとめ
アイコス3デュオの人気色・新色・限定カラー全14種類をランキング形式で紹介した結果、栄えある第1位にランクインしたデバイスカラーは「プリズムモデル」でした!
プリズムモデルは、2021年2月に販売開始されてからアイコス公式や全国のコンビニでも、一瞬にして完売になったことから”幻のアイコス”と呼ばれています。
アイコス3デュオを買おうか迷っている方や今持っているデバイスカラーから違う色に変更したいと考えている方は、是非こちらのランキング結果を参考にしてみてください。
