アイコスイルマシリーズ専用銘柄「TEREA(テリア)」で人気のフレーバーをレギュラー、メンソール、フレーバーメンソール別に新作を含む全種類をご紹介!
テリア全種類の中で人気フレーバーはどの銘柄でしょうか?結論から言うと、レギュラーかメンソールかで変わりますが、圧倒的に人気だったのは「テリア・ブラックメンソール」という結果になりました。
また、テリアのタバコスティックの特徴や捨て方、燃えるゴミの出し方など詳しくご紹介するので、是非参考にしてください。
目次
- 1 【速報】TEREA(テリア)から新フレーバー3銘柄が新発売!
- 2 アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」2022年10月1日に値上げ
- 3 アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」人気フレーバーおすすめランキング:レギュラー全種類
- 4 アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」人気フレーバーおすすめランキング:メンソール全種類
- 5 アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」人気フレーバーおすすめランキング:フレーバーメンソール全種類
- 5.1 テリア人気フレーバーおすすめランキング1位:「テリア・パープル・メンソール」
- 5.2 テリア人気フレーバーおすすめランキング2位:「テリア・トロピカル・メンソール」
- 5.3 テリア人気フレーバーおすすめランキング3位:「テリア・イエロー・メンソール」
- 5.4 テリア人気フレーバーおすすめランキング4位:「テリア・フュージョン・メンソール」
- 5.5 テリア人気フレーバーおすすめランキング5位:「テリア・ブライト・メンソール」
- 5.6 テリア人気フレーバーおすすめランキング6位:「テリア・ブラック・パープル・メンソール」
- 5.7 テリア人気フレーバーおすすめランキング7位:「テリア・ブラック・イエロー・メンソール」
- 5.8 【57%OFF】コスパと味わいを重視するなら「ドクターベイプモデル2」
- 6 アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」特徴や違いを解説
- 7 アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」捨て方やゴミの出し方を解説
- 8 アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」全19種類おすすめ人気フレーバーランキングのまとめ
【速報】TEREA(テリア)から新フレーバー3銘柄が新発売!
【超速報💥アイコス イルマ専用★テリア 2銘柄★電撃新発売❣️】
— アメ村 タバコショップ ハヤサキ (@amemura_tobacco) October 31, 2022
IQOS ILUMA専用
『テリア オアシス パール』
『テリア サン パール』
各20本入/580円/イタリア製🇮🇹
最近、テリアの攻勢がパネーー😳💥#まだ出すの#他の追随を許さない#カテゴリー王者
💝発売日等、詳細は追って…#アメ村 pic.twitter.com/slo71lydK9
アイコスイルマ専用銘柄「TEREA(テリア)」から完全新作フレーバー3種類が登場します!今回新登場する銘柄は全てテリアが完全新作となるので、マールボロヒートスティックでは未登場のフレーバーになります。
そして、「テリア・オアシス・パール」「テリア・サン・パール」のパールシリーズはアイコス初のカプセル入りフレーバーメンソールです。
今回、発売される3銘柄はテリア完全新作でどんなフレーバーなのか全く不明となっており、一体どんな味や香りになるのか非常に楽しみですね。
現在、以下の新作銘柄はまだコンビニ発売日が未定の種類が多いです。詳細な情報が判明次第、この記事でお伝えしていくので定期的にチェックしてみてください。
銘柄 | 値段(税込) | 発売日 | |
---|---|---|---|
1 | テリア・ボールド・レギュラー | 20本/580円 | 2023年1月23日(月)頃 |
2 | テリア・オアシス・パール | 20本/580円 | 2023年2月6日(月)頃 |
3 | テリア・サン・パール | 20本/580円 | 未定 |
アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」2022年10月1日に値上げ

アイコスイルマ専用銘柄「TEREA(テリア)」は2021年に続き、2022年10月1日に値上げしました。
2022年の値上げ対象は加熱式タバコのみとなっており、アイコス、プルーム、グロー、リルハイブリッドなどの専用銘柄が値上げ対象です。
値上げは加熱式タバコが対象なので、紙巻きタバコやリトルシガーは値上げしません。ここからはアイコスのこれまでの値上げ幅についてご紹介していきます。
年度 | 加熱式 タバコ |
紙巻き タバコ |
リトル シガー |
---|---|---|---|
2018年 | 1回目 | 1回目 | – |
2019年 | 2回目 | – | – |
2020年 | 3回目 | 2回目 | 1回目 |
2021年 | 4回目 | 3回目 | 2回目 |
2022年 | 5回目 | – | – |
2023年 | – | – | – |
アイコスイルマ専用「テリア」:2022年10月1日の値上げ
アイコスイルマシリーズには専用銘柄のテリアとセンティアがあり、マールボロのイルマ版であるテリア、そして廉価版で安く買えるセンティアの立ち位置です。
テリアはアイコスイルマ、アイコスイルマプライムの発売と共に登場し、発売からすぐの2021年10月1日に値上げしたことを覚えている方も多いでしょう。
現在、テリアとセンティアは据え置きですが、旧型アイコス専用銘柄であるマールボロとヒーツのみ値上げします。旧型アイコスから新型アイコスに乗り換える方が増えそうですね。
【2022年10月1日】アイコス専用銘柄のタバコ値上げ銘柄全種類一覧:テリア
(税込) | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
マールボロ | 580円 | 600円 | 20円 |
ヒーツ | 530円 | 550円 | 20円 |
テリア | 580円 | 580円 | 据え置き |
センティア | 530円 | 530円 | 据え置き |
値上げしないタバコ「ドクターベイプモデル2」:57%OFFセール
アイコスイルマ専用のテリアは値上げで580円(税込)になり、高くなりましたよね。もう値上げに悩みたくない方は「ドクターベイプモデル2」が今だけお買い得!
ドクターベイプモデル2は老舗香料メーカーとタッグを組んで製造したフレーバーの満足できる美味しさと吸いごたえが最高と口コミ評判でもかなり高評価です。
喉に”ガツン”とくる吸いごたえは数多くの喫煙者を唸らせるほどなのに、値上げしないのでもう悩みません。しかも、1箱でタバコ4箱分のコスパでタバコ代の節約も可能!
今だけ定価から57%OFFの特別価格で買える期間限定キャンペーン実施中!一番安いドクターベイプモデル2公式サイトをチェックしてみてください。
アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」人気フレーバーおすすめランキング:レギュラー全種類

最初にアイコスイルマシリーズ専用銘柄「TEREA(テリア)」のレギュラー全種類から人気フレーバーおすすめランキングをご紹介します。
結論から言うと、アイコスイルマシリーズ専用テリア人気ランキング(レギュラー編)の1位は「テリア・レギュラー」です。
おすすめランキングだけでなく、実機レビュー・値段などレギュラーフレーバー全種類についても詳しく解説していくので必見です。
テリア人気フレーバーおすすめランキング1位:「テリア・レギュラー」

テリアのレギュラーフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第1位は「テリア・レギュラー」です。
レギュラー銘柄の中で最もオーソドックスとも言えるテリアレギュラーは、ナッツとウッドの香りを感じながら濃厚で豊かな味わいを楽しめます。
実際に吸ってみたレビューとしてもクセが無く吸いやすい印象で、アイコスイルマ本来の吸いごたえや満足感を感じることができました。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・レギュラー」の商品詳細
テリア・レギュラー | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【レギュラー】テリアスティック「テリア・レギュラー」に近いフレーバー

テリアレギュラーの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・レギュラー」「ヒーツ・ピュア・ティ-ク」に該当する味わいです。
マールボロやヒーツでもスタンダードなレギュラーフレーバーが好きだったという方にピッタリのフレーバーとなっています。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・レギュラー」の口コミ・評判
余計なことをしてなくてタバコ本来の味わいを楽しめるのが最高 イルマになってから焦げ臭さがなくなってタバコ本来の風味が強くなった気がする
テリア・レギュラーの口コミ・評判を見る
メンソールが苦手なのでいつもレギュラーを吸っています(*´з`) 全部のレギュラーフレーバーを吸ってみたけど、これが一番濃すぎない程度のコクがあってバランスが取れてる気がします!
基本オーソドックスなレギュラーしか吸わないけど、イルマになってからニオイが全然なくてビックリした レギュラーを吸っても変なニオイが出ないのはかなりありがたい
テリア人気フレーバーおすすめランキング2位:「テリア・バランスド・レギュラー」

テリアのレギュラーフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第2位は「テリア・バランスド・レギュラー」です。
まろやかで口当たりの良い味わいが特徴的な比較的軽めのフレーバーとなっていて、ハーブや柑橘系の香りを楽しむことができます。
実際に吸ってみたレビューとしては、重すぎることなく吸いやすい上にレギュラー銘柄の中では最もクリアな味わいだったので、さっぱりとしたレギュラータバコが好きな方におすすめです。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・バランスド・レギュラー」の商品詳細
テリア・バランスド・レギュラー | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【レギュラー】テリアスティック「テリア・バランスド・レギュラー」に近いフレーバー

テリアバランスドレギュラーの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・バランスド・レギュラー」「ヒーツ・バランスド・イエロー」に該当する味わいです。
元々サッパリとした味わいが特徴のフレーバーですが、加熱ブレードが廃止されたアイコスイルマでは、さらにクリアな口当たりを楽しむ事ができます。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・バランスド・レギュラー」の口コミ・評判
他のレギュラーフレーバーはタバコ葉のキック感がキツすぎるように感じましたが、これは丁度良くて吸いやすいです。 シトラスの香りはほのかにする程度なので、香りを楽しみたい人はフレーバーメンソールの方が良いと思います。
テリア・バランスド・レギュラーの口コミ・評判を見る
前のアイコスではマルボロのバランスドレギュラーを吸っていたので、同じようなフレーバーがあって良かったです! イルマで吸ってもバランスがとれた吸い心地は変わっていなくて、デュオよりは若干軽くなった感覚です。
定番フレーバーなのでこれを選んでおけば間違いないですね。 誰でも吸いやすいレギュラーフレーバーで、軽すぎず重すぎずな吸い心地が好きです。
テリア人気フレーバーおすすめランキング3位:「テリア・スムース・レギュラー」

テリアのレギュラーフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第3位は「テリア・スムース・レギュラー」です。
軽めのレギュラーフレーバーとなっていて、ほのかなお茶の香りとウッドの風味がバランスよく味わえるフレーバーとなっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、タバコ葉の深みのある味わいを楽しみながらも軽めでスムーズに吸える印象で、女性の愛用者も多いイメージがあります。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・スムース・レギュラー」の商品詳細
テリア・スムース・レギュラー | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【レギュラー】テリアスティック「テリア・スムース・レギュラー」に近いフレーバー

テリアスムースレギュラーの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・スムース・レギュラー」「ヒーツ・クリア・シルバー」に該当する味わいです。
なお、アイコスイルマでは焦げ臭さが無くなった分吸いごたえが弱くなったと感じる方もいるので、旧型から乗り換える予定の方は注意が必要です。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・スムース・レギュラー」の口コミ・評判
アイコス臭が苦手で前のアイコスからずっとスムースレギュラーを愛用しています(*^^*) イルマでは焦げ臭さがなくなって若干軽く感じますが、お茶の香りの味わいが好きなのでこれからもお世話になります笑
テリア・スムース・レギュラーの口コミ・評判を見る
若干軽い感じもしますが、他の濃すぎるフレーバーに比べたらかなり吸いやすいレギュラーフレーバーだと思います。 特にイルマのレギュラーフレーバーは味が濃い銘柄が多いので、スムースレギュラーは助かります。
軽すぎるって口コミが多いけど、実際に吸ってみたらタバコの味も美味しいしめちゃくちゃハマってます! 個人的にはこれくらいの吸いごたえがちょうど良いから、満足感もある!
テリア人気フレーバーおすすめランキング4位:「テリア・リッチ・レギュラー」

テリアのレギュラーフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第4位は「テリア・リッチ・レギュラー」です。
レギュラー銘柄の中で最もコクや味わいが強い銘柄となっていて、香ばしくブレンドされたタバコ葉をふんだんに使用しているフレーバーとなっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、タバコ葉の味がかなり濃いので高タールのタバコが好きな方には満足感がある味わいだと感じました。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・リッチ・レギュラー」の商品詳細
テリア・リッチ・レギュラー | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【レギュラー】テリアスティック「テリア・リッチ・レギュラー」に近いフレーバー

テリア・リッチ・レギュラーの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・リッチ・レギュラー」「ヒーツ・ディープ・ブロンズ」に該当する味わいです。
アイコスイルマからはスティックが焦げる事がなくなったので、旧型よりは焦げ臭さが減少して吸いやすくなっています。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・リッチ・レギュラー」の口コミ・評判
味は美味しいけど、かなり濃いので途中で飽きてくる。 もう少しスムーズに吸える方がありがたいから、普通のレギュラーが一番バランス取れてるのかな?
テリア・リッチ・レギュラーの口コミ・評判を見る
ブレードがないイルマになってからアイコス臭が減ってかなり吸いやすくなった! ブレンドもこだわってるらしく、味わいも結構好きです。
おすすめされてたからとりあえずリッチにしてみたけど、途中で気持ち悪くなってしまいました、、 普段から高タールを吸ってる人向けのフレーバーかも、、
テリア人気フレーバーおすすめランキング5位:「テリア・ウォーム・レギュラー」

テリアのレギュラーフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第5位は「テリア・ウォーム・レギュラー」です。
銘柄名だけでは、どんな味なのか想像しにくいですが、ウッディなアロマが香るレギュラーフレーバーとなっており、ほんのりナッツのようなまろやかな香りにシナモンのようなスパイシーな味を楽しむことができます。
普通のレギュラーに比べると匂いが強めになるので、好き嫌いが分かれるフレーバーと言えます。センティア・ピュア・ティークやヒーツ・ピュア・ティークを吸っていた方には調度よい吸いごたえです。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・ウォーム・レギュラー」の商品詳細
テリア・ウォーム・レギュラー | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
2022年11月に発売したばかりの銘柄になりますが、全国のコンビニやタバコ屋で購入できますが、一部店舗では取り扱いがない場合もあるのでご注意ください。
また、パッケージの色が同じテリアから展開されている「テリア・トロピカル・メンソール」と似ているので、くれぐれも買い間違いには注意するようにしましょう。
【レギュラー】テリアスティック「テリア・ウォーム・レギュラー」に近いフレーバー
テリア・ウォーム・レギュラーの味わいは、旧型アイコスヒートスティックにはないテリアが完全新作のフレーバーとなります。
そのため、旧型アイコスや他のフレーバーから乗り換える際に参考になるフレーバーはありません。ナッツの香ばしさやシナモンのようなスパイシーな味が少しでも苦手な方は合わない可能性があるでしょう。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・ウォーム・レギュラー」の口コミ・評判
全くどんな味か想像できなかったので興味本位で購入しました。
若干香辛料のような後味ですが、吸っている時はクルミのような香ばしさがあります。
テリア・ウォーム・レギュラーの口コミ・評判を見る
うーん、思ったより軽めの吸いごたえで自分は物足りなかったですね。
アロマ?か何かの香も強いので、普通のレギュラーの方が自分には合ってる。
友達が吸っていたので貰いましたが、好き嫌いが分かれる味ではありそうですね。
私は後味のスパイシーさが苦手でしたが、吸い始めや加熱されている時のコク深いナッツみたいな匂いは好きだなと感じました。
テリア人気フレーバーおすすめランキング6位:「テリア・ルビー・レギュラー」

テリアのレギュラーフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第6位は「テリア・ルビー・レギュラー」です。
銘柄名に”ルビー”とあり一見メンソールフレーバーかと思ってしまいがちですが、レギュラーと表記があるので、フレーバーレギュラーに部類されます。
タバコ本来のコク深さや香りは保ちつつ、吸った瞬間にレッドベリーのフレーバーが口腔内に広がるので、メンソールが苦手でフレーバー系の味は諦めていたという方にピッタリの新フレーバーと言えるでしょう。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・ルビー・レギュラー」の商品詳細
テリア・ルビー・レギュラー | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【レギュラー】テリアスティック「テリア・ルビー・レギュラー」に近いフレーバー

テリア・ルビー・レギュラーの味わいは、旧型アイコスヒートスティックにはないテリアの新作フレーバーです。「テリア・リッチ・レギュラー」に「テリア・ブラック・パープル・メンソール」のベリーフレーバーがプラスされました。
ただし、あくまでレギュラーでメンソールはなく、レッドベリーフレーバーというテリア初のフレーバーなので、気になる方は味わってみてください。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・ルビー・レギュラー」の口コミ・評判
メンソール感があるのかと思ったら全然ない!吸いごたえのあるレギュラーにベリーの匂いが広がって新しいレギュラーになってる。レギュラー好きな人におすすめかな。
テリア・ルビー・レギュラーの口コミ・評判を見る
ベリーフレーバーは好きなんだけどメンソールがないと吸えないです。レギュラー苦手なのでリピートはしないです。メンソールだったら、もっと売れたと思います。
レッドベリーと言うことでどんな匂いかなと思って吸ってみたらチェリー系かな?そんなに強くないフレーバーがふわっと香る感じできつくはない、レギュラーのタバコ感と香りのバランスが良いですね。
アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」人気フレーバーおすすめランキング:メンソール全種類

続いて、メンソール編のアイコスイルマ用スティック「TEREA(テリア)」おすすめ人気フレーバーランキングをご紹介します。
結論から言うと、アイコスイルマ・プライムで吸えるテリア人気ランキング(メンソール編)の1位は「テリア・ブラック・メンソール」です。
おすすめランキングだけでなく、実機レビュー・値段などメンソールフレーバー全種類についても詳しく解説していきます。
テリア人気フレーバーおすすめランキング1位:「テリア・ブラック・メンソール」

テリアのメンソールフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第1位は「テリア・ブラック・メンソール」です。
ガツンとくる強冷メンソールが特徴的で、強い爽快感を感じる事ができる上にアイスミントやフルーツの香りを楽しめるフレーバーでメンソール好きに人気となっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、やはりキック感が強くまさに強メンソールといった冷涼感があり、メンソール好きの方にはピッタリな印象です。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・ブラック・メンソール」の商品詳細
テリア・ブラック・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【メンソール】テリアスティック「テリア・ブラック・メンソール」に近いフレーバー

テリア・ブラック・メンソールの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・ブラック・メンソール」「ヒーツ・アイシー・ブラック」に該当する味わいです。
マールボロやヒーツでも人気があった強メンソールを継承している上に、イルマではさらに雑味が少なくクリアな爽快感を楽しめます。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・ブラック・メンソール」の口コミ・評判
アイコス臭が苦手で旧型から爽快感のあるメンソールを吸ってます。 イルマではアイコス臭がかなり減っていて、ブラックメンソールもさらに美味しくなった気がします。
テリア・ブラック・メンソールの口コミ・評判を見る
やっぱりメンソールなら絶対ブラメン! 1番刺激が強くて満足感抜群だし、圧倒的に人気だから間違いない!
友達に進められて吸ったけど、普段メンソールを吸わないから若干強すぎる気がした。 でも、メンソール好きの人には丁度良い感じになると思う。
テリア人気フレーバーおすすめランキング2位:「テリア・メンソール」

テリアのメンソールフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第2位は「テリア・メンソール」です。
まろやかな吸い心地のメンソールとなっていて、ペパーミントとクリーミーな香りがまろやかさをより一層引き立てて深みのある味わいとなっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、まろやかなブレンドで深みのある爽快感を感じることができたので、強烈な冷涼感よりも程よい爽快感が欲しいという方におすすめです。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・メンソール」の商品詳細
テリア・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【メンソール】テリアスティック「テリア・メンソール」に近いフレーバー

テリア・メンソールの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・メンソール」「ヒーツ・クール・ジェイド」「ヒーツ・フロスト・グリーン」に該当する味わいです。
アイコス登場初期からある定番メンソールフレーバーなので、新型アイコスイルマでもバランスの取れたメンソール感を楽しむ事ができます。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・メンソール」の口コミ・評判
一番強いブラメンはメンソールが強すぎたので、ずっとこれを吸ってます。 まろやかでクリーミーな味わいもしっかりの楽しめるので、イルマ本来の美味しさと丁度良い爽快感が好きです。
テリア・メンソールの口コミ・評判を見る
昔からあるオーソドックスなメンソールなので、特に特徴はないがそこが良い。 無難なメンソールを吸いたい時はこれが一番最適
個人的にはまろやかさがもう少しあると嬉しいけど、十分クリーミーさは感じられるのでお気に入りです! 後味がスッキリする程度のメンソールが好きな人にはピッタリだと思います!
テリア人気フレーバーおすすめランキング3位:「テリア・ミント」

テリアのメンソールフレーバー全種類の中でおすすめ人気ランキング第3位は「テリア・メンソール」です。
テリアのメンソール銘柄の中では最も冷涼感が抑えられていて、ミントとバニラのバランスが取れた味わいとなっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、ミント本来の味わいやほのかなバニラ風味を楽しむ事ができて、そこに少し爽快感が足されている印象でした。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・ミント」の商品詳細
テリア・ミント | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【メンソール】テリアスティック「テリア・ミント」に近いフレーバー

テリア・ミントの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・ミント」「ヒーツ・フレッシュ・エメラルド」に該当する味わいです。
加熱ブレードが廃止されたアイコスイルマでは、旧型よりもクリアさが追加されたミントやバニラの味わいを楽しむ事ができます。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・ミント」の口コミ・評判
メンソールって強ければ強いほど良いみたいな風潮あるけど、私はこれが一番好きです(^^;) ミントの味が美味しいしちょっとバニラの風味があるから、女性に人気だと思います。
テリア・ミントの口コミ・評判を見る
少しメンソール感は弱いですが、ミント本来の味が楽しめて結構良い! 鼻に抜ける爽快感があって、アイコスイルマの吸いごたえとメンソールのバランスが取れてる感じ!
いつもはブラックメンソールを吸う事が多いですが、まろやかなフレーバーを吸いたい時はミントにしてます。 ずっと吸うにはメンソが足りないけど、たまに吸うと味も美味しいし落ち着いた味を楽しめるのでおすすめです。
アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」人気フレーバーおすすめランキング:フレーバーメンソール全種類

続いて、フレーバーメンソール編のアイコスイルマ用スティック「TEREA(テリア)」おすすめ人気フレーバーランキングをご紹介します。
結論から言うと、アイコスイルマ・プライムで吸えるテリア人気ランキング(フレーバーメンソール編)の1位は「テリア・パープル・メンソール」です。
おすすめランキングだけでなく、実機レビュー・値段などフレーバーメンソール全種類についても詳しく解説していきます。
テリア人気フレーバーおすすめランキング1位:「テリア・パープル・メンソール」

テリアのフレーバーメンソール全種類の中でおすすめ人気ランキング第1位は「テリア・パープル・メンソール」です。
芳醇なダークベリーが香るフレーバーメンソールで、甘酸っぱさとメンソールの爽快感が調和している味わいが人気となっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、口いっぱいにベリーの香りが広がりイルマのクリアな吸いごたえとマッチしている印象です。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・パープル・メンソール」の商品詳細
テリア・パープル・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【フレーバーメンソール】テリアスティック「テリア・パープル・メンソール」に近いフレーバー

テリア・パープル・メンソールの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・パープル・メンソール」「マールボロ・ヒートスティック・フュージョン・メンソール」「ヒーツ・フレッシュ・パープル」に該当する味わいです。
イルマのパープルメンソールはクリアな味わいを吸い終わりまで楽しむ事ができたので、旧型よりも万人受けするフレーバーになったと言えるでしょう。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・パープル・メンソール」の口コミ・評判
旧型からずっとパープルを吸ってるけど、イルマが一番美味しく感じました! 焦げ臭さがなくなったので、フレーバーの純粋な味が楽しめるし、ベリー味のクセもないからめちゃめちゃ吸いやすいです!
テリア・パープル・メンソールの口コミ・評判を見る
ちょっと甘酸っぱい味わいと強めのメンソールが丁度良くて美味しい。 メンソールは結構強めだけど、フレーバーの味わいは邪魔してないから相性抜群(^o^)
旧型のクセやニオイなど悪い所が無くなった感じで、イルマでかなり進化してると思う。 フレーバーだからずっと吸ってたら飽きると思うけど、たまに吸うには最高の味わい。
テリア人気フレーバーおすすめランキング2位:「テリア・トロピカル・メンソール」

テリアのフレーバーメンソール全種類の中でおすすめ人気ランキング第2位は「テリア・トロピカル・メンソール」です。
トロピカルという名前の通りトロピカルフルーツの香りが楽しめるフレーバーメンソールで、南国風味とメンソールの相性が人気となっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、アイコスイルマのクリアな喫味とトロピカルフルーツの相性が良く南国感が強くなった印象です。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・トロピカル・メンソール」の商品詳細
テリア・トロピカル・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【フレーバーメンソール】テリアスティック「テリア・トロピカル・メンソール」に近いフレーバー

テリア・トロピカル・メンソールの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・トロピカル・メンソール」「ヒーツ・トロピカル・イエロー」に該当する味わいです。
旧型で人気があったトロピカルフルーツの香りはそのまま継承していて、アイコスイルマではさらにクリアな喫味とフレーバーメンソールを楽しめます。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・トロピカル・メンソール」の口コミ・評判
アイコスを初めて買った時からずっとトロピカルメンソールを吸ってます! イルマは吸った感じがクリーンなので、その分フレーバーの香りが若干強くなったように感じます。 数本なら問題ないと思いますが、沢山吸ったらくどく感じるかも!
テリア・トロピカル・メンソールの口コミ・評判を見る
結構強めのメンソールにフルーツの香りがついてるって感じで、そこまで味が濃くないから吸いやすい。 メンソールとトロピカルのバランスが良いから人気なんだと思う。
思ってたよりメンソール感が少なかった、、 トロピカルの味は美味しかった分、惜しい感じがして残念、、
テリア人気フレーバーおすすめランキング3位:「テリア・イエロー・メンソール」

テリアのフレーバーメンソール全種類の中でおすすめ人気ランキング第3位は「テリア・イエロー・メンソール」です。
柑橘系のシトラスとハーブの香りを楽しめるフレーバーメンソールで、柑橘系のサッパリ感とメンソールの爽快感でスッキリとした味わいが人気となっています。
実際に吸ってみたレビューとしては柑橘系のスッキリ感が強く、ほのかにメンソールの爽快感ついてくるのでメンソールは比較的弱めな印象です。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・イエロー・メンソール」の商品詳細
テリア・イエロー・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【フレーバーメンソール】テリアスティック「テリア・イエロー・メンソール」に近いフレーバー

テリア・イエロー・メンソールの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・イエロー・メンソール」「ヒーツ・シトラス・グリーン」に該当する味わいです。
イエローメンソールという名前ですがパッケージは緑色となっているので、購入する際には注意が必要です。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・イエロー・メンソール」の口コミ・評判
予想よりも柑橘の存在感が強めで、酸味のサッパリ感がありました。 吸いごたえはそこまで強くないですが、なんとなくスッキリ感が欲しい時には最適だと思います。
テリア・イエロー・メンソールの口コミ・評判を見る
旧型からずっとイエローを吸ってるけど、イルマになってから少し吸いごたえが減った気がする。 味は相変わらず美味しいから特に問題はないけど、もう少しメンソールが強くても良いかも。
普段はオーソドックスなメンソールしか吸わないのですが、興味本位で吸ってみたら結構フレーバーが濃くて驚きました。 フレーバーが好きな人にはおすすめですが、普段吸ってない人には少し味が濃いですね。
テリア人気フレーバーおすすめランキング4位:「テリア・フュージョン・メンソール」

テリアのフレーバーメンソール全種類の中でおすすめ人気ランキング第4位は「テリア・フュージョン・メンソール」です。
旧型アイコスのマールボロヒートスティックからも発売されているフレーバーになりますが、従来とは違って雑味を感じることなくフローラル特有の甘みを感られる仕上がりです。
また、甘いだけではなくスッキリとしたメンソールの爽快感も感じることができるので、3種のフレーバーがフュージョンした特別な味わいを楽しみたい方におすすめのフレーバーと言えます。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・フュージョン・メンソール」の商品詳細
テリア・フュージョン・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【フレーバーメンソール】テリアスティック「テリア・フュージョン・メンソール」に近いフレーバー

テリア・フュージョン・メンソールの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・フュージョン・メンソール」「ヒーツ・フレッシュ・パープル」に該当する味わいです。
マールボロヒートスティックよりも雑味を感じることなくフレーバーそのものの味わいを純粋に楽しめるので、喫味としては吸いやすくなったと言えるでしょう。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・フュージョン・メンソール」の口コミ・評判
箱を開けるとすぐにアロマの香りが漂ってくる。好きな人はすごく好きなフローラルな香り。 フルーツ系とはまた違う匂いで吸ってる時も良い香りが広がります。
テリア・フュージョン・メンソールの口コミ・評判を見る
香りを重視する人におすすめです。味もすっきりしていて、雑味がなくメンソールでさっぱり出来ます。 吸いごたえがあるので吸った気もするし、フレーバーメンソールが好きな人は特におすすめ。
アイコスイルマになってから雑味が減ってクリアな味わいになりました。 レギュラー系が好きな人は苦手だろうけど、軽い吸いごこちは初心者にもいいかも。
テリア人気フレーバーおすすめランキング5位:「テリア・ブライト・メンソール」

テリアのフレーバーメンソール全種類の中で人気ランキング第5位は「テリア・ブライト・メンソール」です。
グリーンフルーツの香りを楽しめるフレーバーメンソールで、フレッシュアロマとフルーツがブレンドされた味わいが人気となっています。
実際に吸ってみたレビューとしては、青りんごやグレープフルーツのような味わいでさっぱりしている印象です。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・ブライト・メンソール」の商品詳細
テリア・ブライト・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
アイコスイルマ・アイコスイルマプライム専用「テリア」はコンビニをはじめとする全国のタバコ販売店やIQOSオンラインストアなどで購入できます。
なお、一部店舗では取り扱いがないフレーバーもあるのでご注意ください。
【フレーバーメンソール】テリアスティック「テリア・ブライト・メンソール」に近いフレーバー

テリア・ブライト・メンソールの味わいは、旧型アイコスヒートスティックで言うと「マールボロ・ヒートスティック・ブライト・メンソール」に該当する味わいです。
フレーバーメンソールの中でもスッキリとしているフレーバーなので、クリアな味わいを楽しめるイルマとの相性が良いフレーバーだと言えるでしょう。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・ブライト・メンソール」の口コミ・評判
思ってたよりフレーバーの味が薄かったです。 全体的に吸いごたえは軽い感じで、不味くはないけどもう1回は買わないかな笑
テリア・ブライト・メンソールの口コミ・評判を見る
個人的には結構好きな味です!! 全体的に軽い吸いごたえになっているので、タールが低めのタバコが好きな人にはおすすめ!
グリーンフルーツの味があんまり好きじゃなかった、、 味自体がまずい訳では無いから、アロマ系が好きな人には合うと思う。
テリア人気フレーバーおすすめランキング6位:「テリア・ブラック・パープル・メンソール」

テリアのフレーバーメンソール全種類の中でおすすめ人気ランキング第6位は「テリア・ブラック・パープル・メンソール」です。
旧型アイコスで使用出来るマールボロヒートスティックやヒーツでは未発売のテリアの完全新作フレーバーです。
今までのフレーバーの穏やかなメンソールでは満足出来なかった人には、テリアの中でも一二を争うメンソールの強さで満足感出来る新作フレーバーとなっています。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・ブラック・パープル・メンソール」の商品詳細
テリア・ブラック・パープル・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
テリア・ブラック・パープル・メンソールは他のフレーバー同様にアイコスオンラインストアやアイコスストアを始め、全国のコンビニやタバコ店で購入することが可能です。
しかし、アイコスオンラインストアで購入する際はバラ売りではなくワンカートン(10箱)での購入になるので注意が必要です。
【フレーバーメンソール】テリアスティック「テリア・ブラック・パープル・メンソール」に近いフレーバー

テリア・ブラックパープルメンソールの味わいは、テリアで新登場した新作フレーバーとなっており「テリア・ブラック・メンソール」と「テリア・パープル・メンソール」を合わせた味わいです。
ブラック・メンソールの強い清涼感や香りが特徴的なフレーバーメンソールが好きだった方に最適なフレーバーとなっています。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・ブラック・パープル・メンソール」の口コミ・評判
強烈なメンソールは本当です!清涼感がとてもすごいですね、ブラックメンソールと同じかそれ以上のメンソール感。苦みは控えめでベリーの味わいと香りはそれほどなく後味も良くていい感じでした。
テリア・ブラックパープルメンソールの口コミ・評判を見る
パープルメンソールとどう違うのかな?ニオイが強いので苦手な人は臭いと思う…不味いって人と美味しいって人がいるから好みが分かれる感じかも。
箱を開けた瞬快から漂ってくる匂いはブルーベリーガムと言った感じ。匂いと味はパープルメンソールと同じですが、メンソールとか満足感や吸いごたえはブラックパープルメンソールの方が上。ブラメン好きもいけそう。
テリア人気フレーバーおすすめランキング7位:「テリア・ブラック・イエロー・メンソール」

テリアのフレーバーメンソール全種類の中でおすすめ人気ランキング第7位は「テリア・ブラック・イエロー・メンソール」です。
既存銘柄の「ブラックメンソール」と「イエローメンソール」を合わせたフレーバーで、強いメンソールとイエローメンソールのシトラスフレーバーが楽しめます。
テリア・イエロー・メンソールもフレーバーメンソールのなかでは強めのメンソールでしたが、それでは爽快感が物足りないと言う方は新作のブラック・イエロー・メンソールがおすすめです。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア・ブラック・イエロー・メンソール」の商品詳細
テリア・ブラック・イエロー・メンソール | |
---|---|
強さ | |
コク | |
アロマ | |
爽快感 | |
値段 | 580円(税込) |
本数 | 20本 |
コンビニ展開 | あり |
テリア・ブラック・イエロー・メンソールは他のフレーバー同様にアイコスオンラインストアやアイコスストアを始め、全国のコンビニやタバコ店で購入することが可能です。
しかし、アイコスオンラインストアで購入する際はバラ売りではなくワンカートン(10箱)での購入になるので注意が必要です。
【フレーバーメンソール】テリアスティック「テリア・ブラック・イエロー・メンソール」に近いフレーバー

テリア・ブラック・イエロー・メンソールはテリアで新登場した新作フレーバーとなっており「テリア・ブラック・メンソール」と「テリア・イエロー・メンソール」を合わせた味わいです。
テリア・ブラック・シリーズの強いメンソールが好きな方、シトラスフレーバーのイエロー・メンソールが好きな方は一度試してみることをおすすめします。
おすすめ人気フレーバー全種類「テリア・ブラック・イエロー・メンソール」の口コミ・評判
新しく出たので買ってみました。メンソールはブラメンよりマイルドでなかなか美味しいです! シトラス感はイエローメンソールよりも薄いですが、吸いやすいしさっぱりしてて好きな味
テリア・ブラック・イエロー・メンソールの口コミ・評判を見る
新作だからブラックイエロー期待して買ってみたけど不味い。メンソールが弱いし、吸いごたえが足りない。 やっぱりブラックメンソールが最高でした。
ブラメンとブライトを吸ってるんですが、まさに二つが一緒になった感じで美味しいです。 メンソールが好きなシトラス派にはおすすめですね。ブライトやイエメン好きな人は一度試してみて
【57%OFF】コスパと味わいを重視するなら「ドクターベイプモデル2」
アイコスイルマ専用「テリア」から販売されているフレーバーメンソールは、旧型アイコスと比べると香りが薄いと感じる種類が多くなりました。
そこで、フレーバーそのものの香りや味わいを存分に楽しみたい方は「ドクターベイプモデル2」がおすすめ!
ドクターベイプモデル2は濃厚な吸いごたえが売りのタバコで、飽きることなく最後の一口まで凝縮した美味さと強いキック感を堪能出来ます。
安く手に入れるならドクターベイプモデル2公式サイト57%OFFキャンペーンを狙いましょう!最安値で買えるので一番お得ですよ。
アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」特徴や違いを解説

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「TEREA(テリア)」のおすすめ人気フレーバーランキングのご紹介が終わったところで、旧型スティックとの違いや特徴を簡単におさらいしていきましょう。
アイコスイルマシリーズでは初めて加熱ブレードが廃止され、アイコスイルマ専用銘柄のテリアも今までのタバコスティックとは異なる構造をしています。
ここからはアイコスイルマシリーズ専用銘柄テリアの特徴や旧型タバコスティックとの違いを詳しく解説していきます。
アイコスイルマ専用テリアの特徴や違い①:内部に金属プレート内蔵

テリアの1番の特徴は「スティックの中にステンレスでコーティングした金属片が入っている」ことで、このプレートが誘熱体となりタバコ葉を中心から加熱します。
スティックの中に誘熱体が内蔵されたことによって、加熱ブレードを廃止しても強い吸いごたえを実現できる「スマートコア」技術が導入されています。
これらの技術によって、さらに進化した吸いごたえと満足感を得られタバコ葉本来の味わいを楽しむ事が可能です。
アイコスイルマ専用テリアの特徴や違い②:フィルターが付いた

従来のアイコスヒートスティックの場合、スティックの中にあるタバコ葉を加熱ブレードに突き刺す必要があったので、画像の左側のようにタバコ葉がむき出しになっていました。
しかし、アイコスイルマシリーズでは加熱ブレードが廃止されたため、画像の右側のようにタバコ葉がフロントシールで密閉されています。
旧型のアイコスではタバコ葉がホルダー内部に落ちて汚れる・焦げ臭くなるという問題点がありましたが、テリアにはフィルターがついているのでタバコ葉のカスが出ずクリアな吸い心地となります。
マールボロ・ヒーツ(旧型)⇒使用後にゴミが出やすい
アイコスイルマ専用テリアの特徴や違い③:ニオイが少ない
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「テリア」はタバコ葉が密閉されており、デバイス内に落ちて焦げる事がないのでニオイが少ないです。
従来のアイコスデバイスでは毎回タバコ葉のゴミが底に溜まって手入れが大変でしたが、テリアではタバコ葉のゴミが出ることが無くクリーニングも不要となりました。
加熱ブレードが折れて壊れる心配も無いので、テリアは旧型スティックよりもノンストレスで吸えるタバコスティックだと言えるでしょう。
アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」捨て方やゴミの出し方を解説

ここまではアイコスイルマシリーズ専用銘柄「TEREA(テリア)」のおすすめ人気ランキングや特徴ご紹介しましたが、最後に使用後のテリアスティックの捨て方について解説します!
テリアは中に金属片が入っているので分別が難しいですが、結論から言うと燃えるゴミで出してOKな自治体が多いようです。
しかし、都道府県や自治体によってゴミの捨て方・分別方法は異なるので、一度お住まいの自治体に問合せることをおすすめします。
テリアスティックの捨て方・ゴミの出し方①:可能な限り金属片は分別する

基本的にテリアの捨て方は中に入っているステンレス(金属プレート)と吸い殻部分を分けて分別することがマナーです。
タバコ葉部分⇒可燃ごみ
細かい捨て方や分別方法は自治体によって異なりますが、テリアの吸い殻をゴミに出すときは上記のように分別する事が推奨されています。
つまり、可能な限りスティック内部の金属片とタバコ葉の部分は分けてから捨てる事をおすすめします。
テリアスティックの捨て方・ゴミの出し方②:不燃ゴミでは出せない
従来のアイコスヒートスティックと異なり、アイコスイルマシリーズ専用のテリアには金属片が入っています。
金属片が入っていることから吸い殻を不燃ゴミで出そうとする方がいますが、テリアスティックは不燃ゴミとして捨てられません。
どうしても不燃ゴミで捨てたい方は内部の金属片のみを取り出して捨てる必要があります。
テリアスティックの捨て方・ゴミの出し方③:燃えるゴミでOKな自治体も多い
テリアスティックは内部の金属プレートと外側のタバコ部分を分ける捨て方がベストだとお伝えしましたが、毎回ゴミを分解して捨てるのは現実的ではありません。
ということで、可能な限り分別した方が良いですが、テリアのような小さな金属片は「燃えるゴミでOK」という自治体が多いようです。
一般ゴミでもアルミニウム梱包材などが混ざることがよくあるので、金属が少し混入してしまうのは仕方ないことなのかもしれません。
アイコスイルマ専用「TEREA(テリア)」全19種類おすすめ人気フレーバーランキングのまとめ
アイコスイルマシリーズ専用銘柄「TEREA(テリア)」全種類の新作を含むおすすめ人気フレーバーランキングと特徴・値段をご紹介しました。
人それぞれおすすめの味やフレーバーも異なるので、是非本記事のレビューを参考にして自分にピッタリの味やフレーバーを見つけてください!
内部に金属プレートが内蔵されて進化した吸いごたえを楽しめるテリアスティックですが、ゴミの捨て方としては現段階では燃えるゴミで問題ないと言えるでしょう。
また、今回ご紹介した嫌な臭いゼロで強キック感を味わうことが可能なドクターベイプモデル2が公式サイトで57%OFF!期間限定なので急いでくださいね。
