手軽な値段で買えるIQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)ですが、各コンビニでの値段の違いや欲しい色が売ってないと困っている方も居られるでしょう。
結論から言うと、各コンビニでの値段は3,980円(税込)とアイコス公式サイトと同じですが、現在コンビニで買えるデバイスカラーはアズールブルーとモスグリーン、サンセットレッドの3色のみです。
この記事ではアイコスイルマワンの各コンビニでの値段や在庫状況、デバイスカラー、割引キャンペーン情報など気になる話題を解説していきます。
目次
- 1 【最新】IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニ割引キャンペーン情報!
- 2 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニ販売価格一覧
- 3 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)デバイスカラーのコンビニ在庫一覧
- 4 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニ以外の販売店一覧
- 5 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のスペック・特徴詳細一覧
- 6 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のデバイスカラー全6色
- 7 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のカスタマイズ用アクセサリー
- 8 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)の使い方・吸い方
- 9 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニの値段・色・在庫状況のまとめ
【最新】IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニ割引キャンペーン情報!
結論から言うと、IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)がお得に買えるコンビニ割引キャンペーンは現在開催されていません。
アイコスイルマワンは発売されたばかりのデバイスの為、まだコンビニでの割引キャンペーンの対象になったことがなく、発売されてからずっと割引キャンペーンを待っている方には残念な結果と言えるでしょう。
コンビニでは今までにアイコスを対象とした割引キャンペーンが不定期に開催されているので、アイコスイルマワンを安く手に入れたい方は定期的に割引情報を確認することをおすすめします。
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニ販売価格一覧

IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)はアイコスイルマシリーズや今までのアイコスと比べても手に取りやすい値段となっており、コンビニで手軽に購入したい方も多いでしょう。
冒頭でもお伝えしましたが、アイコスイルマワンの現在の各コンビニでの値段は3,980円(税込)となっており、どのコンビニで購入しても通常購入では割引はなく同じ値段での購入となります。
ここからはアイコスイルマワンの各コンビニ別の値段や在庫状況などを解説していきます。現在は在庫も落ち着いてきているようなので、アイコスイルマワンが売ってない…と困っている方は参考にしてみてください。
アイコスイルマワンのコンビニの値段①:「セブンイレブン」
今セブンでイルマ安く売ってる pic.twitter.com/SmGCd7anAF
— ひろ (@hirolove4769) March 21, 2022
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニの一つ目は「セブンイレブン」です。セブンイレブンではアイコスイルマワンを3,980円(税込)の値段で購入することが出来ます。
セブンイレブンはコンビニの中でも唯一最上位モデルのアイコスイルマプライムが販売されているので、アイコスイルマワンを取り扱っている可能性は高いです。
発売日当初はセブンイレブンでも売り切れが続出し、一部の店舗ではまだ品薄は続いているようでアイコスイルマワンが売ってないと色々な店舗を回る方も多かったようです。
セブンイレブンのアイコスイルマシリーズの値段一覧
セブンイレブンのアイコスシリーズの値段(税込) | |
---|---|
アイコスイルマワン | 3,980円 |
アイコスイルマ | 6,980円 |
アイコスイルマプライム | 9,980円 |
アイコス3マルチ | 4,980円 |
アイコス3デュオ | 6,980円 |
アイコスイルマワンのコンビニの値段②:「ファミリーマート」
きょう、Tポイントからのオファーで、ファミマでの任意の #テリア いっこ無料券と #イルマワン の2000円割引券が届いたじょ♪
— きいろのペンコ (^∀^) Stay with Me (@banana_penco) March 23, 2022
モスグリーンのイルマワン、そのうち買いにいこっと❣️o(^▽^)o pic.twitter.com/CYW0N486s4
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニの二つ目は「ファミリーマート」です。ファミリーマートでは3,980円(税込)でアイコスイルマワンが購入可能です。
ファミリーマートはTポイントの加盟店の為、Tカードを持っている方にアイコスイルマワンの割引券が届くことがあるようです。
アイコスイルマワンを割引価格で買いたい方はファミリーマートとTカードを利用してみても良いでしょう。
ファミリーマートのアイコスイルマシリーズの値段一覧
ファミリーマートのアイコスシリーズの値段(税込) | |
---|---|
アイコスイルマワン | 3,980円 |
アイコスイルマ | 6,980円 |
アイコスイルマプライム | 9,980円 |
アイコス3マルチ | 4,980円 |
アイコス3デュオ | 6,980円 |
アイコスイルマワンのコンビニの値段③:「ローソン」
ローソンとファミマからiQOSイルマの本体の割引券が来てた。
— よっすぃ~ (@yosui03) November 30, 2021
先週の土曜日にiQOSイルマ買ったばかりでもったいないことをしたと思った笑
けど…タバコはお試し無料券も入ってたから少しは得した気分笑 pic.twitter.com/IJs3606q8B
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニ三つ目は「ローソン」です。ローソンでは3,980円(税込)でアイコスイルマワンが購入可能です。
ローソンでもファミリーマートのようにアイコスの専用割引券が届くことがあり、お得な割引価格でアイコスイルマワンが手に入る可能性があります。
ローソンはTカードではなくPontaカードが使えますが、アイコスイルマの割引券が届く条件は今のところ不明です。
ローソンのアイコスイルマシリーズの値段一覧
ローソンのアイコスシリーズの値段(税込) | |
---|---|
アイコスイルマワン | 3,980円 |
アイコスイルマ | 6,980円 |
アイコスイルマプライム | 9,980円 |
アイコス3マルチ | 4,980円 |
アイコス3デュオ | 6,980円 |
アイコスイルマワンのコンビニの値段④:「ミニストップ」
おはよ~(๑ơ ₃ ơ)ﻌﻌﻌ♥!!!
— ミーニャ⬛ྀིMiinyanちゃんねる (@70miinyan) March 27, 2022
今日は日曜日だが、の受付♀️
頑張りまする
今ミニストップ寄ったら売ってたんだけど、、、
イルマユーザーとして
新型の最軽量一体型の
イルマワン気になる pic.twitter.com/htpxnThByy
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニ四つ目は「ミニストップ」です。ミニストップでは3,980円(税込)でアイコスイルマワンが購入可能です。
ミニストップではアイコスの割引券などの配布の情報は見かけませんが、アイコスの通常の割引キャンペーンは開催されているので時期によって割引価格で手に入ります。
ミニストップでも人気があるアイコスイルマシリーズは品薄状態の場合が多いですが、店舗によっては余っているところもあるようで運がよければ穴場を見つけることが出来るかもしれません。
ミニストップのアイコスイルマシリーズの値段一覧
ミニストップのアイコスシリーズの値段(税込) | |
---|---|
アイコスイルマワン | 3,980円 |
アイコスイルマ | 6,980円 |
アイコスイルマプライム | 9,980円 |
アイコス3マルチ | 4,980円 |
アイコス3デュオ | 6,980円 |
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)デバイスカラーのコンビニ在庫一覧

IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のデバイスカラーは全6色となっており、スタンダードモデルであるアイコスイルマと同じカラーが揃ってます。
アイコスイルマは全6色のうち発売以降徐々にコンビニで取り扱うデバイスカラーが増えていますが、アイコスイルマワンは現在「アズールブルー」と「モスグリーン」「サンセットレッド」がコンビニで販売されています。
ここからはアイコスイルマワンのデバイスカラー全6色の各コンビニの在庫状況を詳しく解説していきます。欲しい色が売ってない…と困っている方は参考にしてみてください。
アイコスイルマワンのデバイスカラー全6色 | |
---|---|
アズールブルー | コンビニ発売済 |
モスグリーン | コンビニ発売済 |
サンセットレッド | コンビニ発売済 |
ぺブルベージュ | コンビニ未発売 |
ぺブルグレー | コンビニ未発売 |
オアシスモデル | 数量限定カラー |
アイコスイルマワンのデバイスカラーコンビニ在庫状況①:「セブンイレブン」
iQOS イルマワン
— ちろるー (@tirorian_) March 22, 2022
マンションのセブンで発見( ・∇・)
買っちゃった( ・∇・)ワルクナイダロー pic.twitter.com/uMLDoz0S7k
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニの「セブンイレブン」での取り扱いデバイスカラーの在庫は現在2色となっています。
セブンイレブンでは全6色のなかで「モスグリーン」と「アズールブルー」のみの在庫があります。人気のグレーやベージュなど他のカラーが欲しい方はIQOSオンラインストアなどを利用しましょう。
セブンイレブンのアイコスイルマシリーズの在庫一覧
セブンイレブンのデバイスカラー在庫状況 | ||||
---|---|---|---|---|
アイコスイルマワン | ・モスグリーン ・アズールブルー |
|||
アイコスイルマ | ・ぺブルベージュ ・ぺブルグレー ・モスグリーン ・アズールブルー ・サンセットレッド(数量限定) |
|||
アイコスイルマプライム | ・ゴールドカーキ ・オブシディアンブラック ・ブロンズトープ |
アイコスイルマワンのデバイスカラーコンビニ在庫状況②:「ファミリーマート」
近くのファミマにイルマワンの青が1つだけ残ってるって聞いて速攻で買った。嬉しい。 pic.twitter.com/fgyiZ83giy
— しばしCS休憩の朧月(ロウゲツ (@SAKUYA_0422) April 30, 2022
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニの「ファミリーマート」での取り扱いデバイスカラーの在庫は現在3色となっています。
ファミリーマートではモスグリーンとアズールブルー、サンセットレッドの3色しか在庫がないので、それ以外の色が欲しい方はコンビニ以外の販売店を利用することをおすすめします。
ファミリーマートのアイコスイルマシリーズの在庫一覧
ファミリーマートのデバイスカラー在庫状況 | ||||
---|---|---|---|---|
アイコスイルマワン | ・モスグリーン ・アズールブルー ・サンセットレッド |
|||
アイコスイルマ | ・ぺブルベージュ ・ぺブルグレー ・モスグリーン ・アズールブルー ・サンセットレッド(数量限定) |
|||
アイコスイルマプライム | なし |
アイコスイルマワンのデバイスカラーコンビニ在庫状況③:「ローソン」
会社のローソンでイルマワン売ってたから即座に買ってみたったw pic.twitter.com/Hn9Oz3iOm1
— 社畜一号 (@Hisa4Kuwahara) March 23, 2022
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニの「ローソン」での取り扱いデバイスカラーの在庫は現在2色となっています。
アズールブルーとモスグリーン以外のサンセットレッド、ペブルグレー、ぺブルベージュはコンビニ販売はまだ始まっておらず在庫はありません、今後の販売開始も未定です。
ローソンのアイコスイルマシリーズの在庫一覧
ローソンのデバイスカラー在庫状況 | ||||
---|---|---|---|---|
アイコスイルマワン | ・モスグリーン ・アズールブルー |
|||
アイコスイルマ | ・ぺブルベージュ ・ぺブルグレー ・モスグリーン ・アズールブルー ・サンセットレッド(数量限定) |
|||
アイコスイルマプライム | なし |
アイコスイルマワンのデバイスカラーコンビニ在庫状況④:「ミニストップ」
悉くファミマにイルマOneの在庫なし。
— あふぃお (@afio_017) April 14, 2022
リサイクルショップでは定価より1000円高く売ってるし、5~6軒ファミマ梯子しても無くてイライラし始めたので定価でいいから別のコンビニ行こって近くのミニストップに行ったらそこに最後の1つあって買えました。
アイコスイルマワンを取り扱うコンビニの「ミニストップ」での取り扱いデバイスカラーの在庫は現在2色となっています。
ミニストップではモスグリーンとアズールブルーが販売開始となっており、他のデバイスカラーの在庫はありません。
ミニストップのアイコスイルマシリーズの在庫一覧
ミニストップのデバイスカラー在庫状況 | ||||
---|---|---|---|---|
アイコスイルマワン | ・モスグリーン ・アズールブルー |
|||
アイコスイルマ | ・ぺブルベージュ ・ぺブルグレー ・モスグリーン ・アズールブルー ・サンセットレッド(数量限定) |
|||
アイコスイルマプライム | なし |
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニ以外の販売店一覧

IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)が欲しいけれどいくら探してもコンビニで売ってない、欲しいデバイスカラーの在庫が売ってないと困っている方も居られるでしょう。
アイコスイルマワンはコンビニ以外でも販売されており、同じ値段で購入可能です。コンビニほど手軽ではないですがアイコス公式ストアではデバイスカラーの制限がありません。
ここからはアイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店を解説していきます。欲しい色のアイコスイルマワンがある方は是非利用してみてください。
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店①:「IQOSオンラインストア」
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店「IQOSオンラインストア」はアイコス公式のオンラインショップです。
IQOSオンラインストアはアイコスイルマワンの製品登録やIQOSPHERE(アイコスフィア)の会員登録も可能で、会員限定のお得な特典でアイコスイルマワンを割引価格で買うことも出来ます。
また、製品登録で保証期間が半年から1年に延長などの手厚いアフター保証もあります。人気カラーは品薄になることもありますが、欲しい色が売ってないということはない点が魅力です。
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店②:「IQOSストア」
連日散歩でゴールデンウィークを消化中🏃
— 成田雅昭|3Quest代表|自走する社員を生み出すコンサルタント|営業コンサルと営業代理店の二刀流 (@3Quest_biz) May 5, 2022
札幌駅周辺で疲れた時はいつもIQOSストアのラウンジで休憩してます☕️
無料の会員なのに全部無料なのはホントすごい!#ゴールデンウィークの過ごし方 #IQOSストア札幌 pic.twitter.com/JUyNWmFiWM
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店「IQOSストア」はアイコスの公式店舗です。コンビニで売ってない場合でも、公式ストアなら在庫がある可能性が高いです。
IQOSストアは全国にありアイコスイルマワンの購入はもちろん、デバイスやアクセサリーを直接手に取ってみることが出来るだけでなく、デバイスのクリーニングも可能となっています。
一部のIQOSストアでは会員限定のラウンジでタバコを吸いながらコーヒーやドリンクを楽しめるので、禁煙化が進むなかで喫煙者にとっては貴重なくつろぎの場所です。
IQOSストア店舗情報一覧
IQOSストア 札幌 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 011-223-2737 |
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一条ビル1F&2F |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 札幌来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
011-223-2737 | |
住所 | |
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一条ビル1F&2F |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 札幌来店予約ページ |
IQOSストア 銀座 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 03-3538-5785 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座 |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 銀座来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
03-3538-5785 | |
住所 | |
〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座 |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 銀座来店予約ページ |
IQOSストア 原宿 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 03-5413-7100 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-13-18 |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 原宿来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
03-5413-7100 | |
住所 | |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-13-18 |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 原宿来店予約ページ |
IQOSストア 名古屋 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 052-589-3156 |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-4名鉄百貨店メンズ館 |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 名古屋来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
052-589-3156 | |
住所 | |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-4名鉄百貨店メンズ館 |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 名古屋来店予約ページ |
IQOSストア 梅田 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 06-6377-5015 |
住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町15−31 |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 梅田来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
06-6377-5015 | |
住所 | |
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町15−31 |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 梅田来店予約ページ |
IQOSストア 心斎橋 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 06-6212-5800 |
住所 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 心斎橋来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
06-6212-5800 | |
住所 | |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 心斎橋来店予約ページ |
IQOSストア 広島 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 082-541-5808 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通8-33 |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 広島来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
082-541-5808 | |
住所 | |
〒730-0035 広島県広島市中区本通8-33 |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 広島来店予約ページ |
IQOSストア 福岡 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
受付最終時間 | 19:30 |
電話番号 | 092-718-2727 |
住所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-10 |
マップ | |
来店予約 | IQOSストア 福岡来店予約ページ |
営業時間 | |
---|---|
10:00~20:00 | |
受付最終時間 | |
19:30 | |
電話番号 | |
092-718-2727 | |
住所 | |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-10 |
|
マップ | |
来店予約 | |
IQOSストア 福岡来店予約ページ |
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店③:「IQOSコーナー・IQOSショップ」
iQOSの新しいのを
— 黒月麗乃@まぐろちゃん🐟 (@reno05031226) May 5, 2022
買ってもらった(ノ≧ڡ≦)☆
iQOSショップとオンライン
限定カラーの赤❤
可愛いでしょ❤ pic.twitter.com/VEItoP3zOa
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店「IQOSコーナー・IQOSショップ」は一部のヤマダデンキやドンキホーテ内にあるアイコス公式店舗です。
IQOSストアが近くになくて行けない方はヤマダデンキやドンキホーテのIQOSコーナーやIQOSショップを利用すると良いでしょう。コンビニ以外ではストアよりも店舗数が多いので行きやすくなっています。
人気のデバイスカラーはIQOSコーナー・IQOSショップでも在庫切れになる場合もありますが、コンビニに欲しい色が売ってない場合に利用しやすい販売店です。
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店④:「タバコ専門店」
アイコスイルマワンのコンビニ以外の販売店「タバコ専門店」はアイコスイルマワンを扱う店舗があります。
タバコ専門店は珍しい紙巻きタバコが置いてあるイメージがありますが、加熱式タバコも取り扱っています。コンビニで見つからない時はタバコ専門店を探してみましょう。
しかし、タバコ専門店はアイコスイルマワンの全てのデバイスカラーを扱っているわけではなく、大抵がコンビニと同じ一部のデバイスカラーのみを販売しています。
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のスペック・特徴詳細一覧

IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)はアイコスイルマシリーズのオールインワンモデルです。アイコスイルマシリーズ最大の特徴はブレードがなくなり、使いやすくなった点です。
旧型のアイコスとは違うイルマ専用タバコスティックを使う為、従来の専用タバコスティックである「マールボロ・ヒートスティック」や「ヒーツ」を使うことは出来ません。
ここからはアイコスイルマワンのスペックの詳細やアイコスイルマ、アイコス3マルチとの違いなどを詳しく解説していきます。
アイコスイルマワンのスペック・特徴詳細①:オールインワンモデル
アイコスイルマワンはアイコス3マルチと同じくホルダーとチャージャーが一体化したオールインワンタイプのアイコスイルマシリーズです。
コンパクトなデバイスは卵一個分ほどの重さで携帯性に優れた形状をしており、アイコスイルマシリーズでは1番手頃な値段で手に入ることから人気があります。
他のアイコスイルマを持つと手にずっしりとした重さを感じますが、アイコスイルマワンはとても軽くシャツのポケットに入れても余裕のサイズになっています。
アイコスイルマワン | アイコスイルマ | アイコスイルマプライム | |
---|---|---|---|
高さ | 121.6mm | 121.5mm | 117.2mm |
幅 | 30.6mm | 47mm | 44.7mm |
奥行 | 16.4mm | 23.4mm | 22.2mm |
重さ | 68.5g | 147g | 171.5g |
アイコスイルマワンのスペック・特徴詳細②:連続使用回数20回
アイコスイルマワンはサイズが小さく臭いも少ないことから鞄に入れやすくなりましたが、旧型であるアイコス3マルチから改善された点はバッテリー容量が増えたことです。
アイコス3マルチの連続使用回数が10回と1箱を吸いきることは出来ませんでしたが、アイコスイルマワンは20回の連続使用が可能となりさらに使いやすくなっています。
旧型アイコス3マルチはよくバッテリー容量が少ないことがよく欠点としてあげられており、2台同時に持ち歩く方もいましたがアイコスイルマワンはその欠点が改善されています。
アイコスイルマワンのスペック・特徴詳細③:アイコスイルマと比較
アイコスイルマワンと他のアイコスイルマシリーズを比較してみましょう。アイコスイルマとプライムのスペックは同じなので、アイコスイルマワンだけ違いがあります。
アイコスイルマワンは一度の充電で20回の連続使用が可能となっており、外出先で頻繁な充電は必要ありません。充電時間も90分とアイコスイルマよりも短く、手軽に使えます。
アイコスイルマやプライムのような自動で加熱をしてくれるオートスタート機能はありませんが、値段もサイズも手頃なアイコスが欲しかった方は一度アイコスイルマワンを手に取ってみてください。
アイコス イルマワン |
アイコス イルマ アイコス イルマプライム |
|
---|---|---|
テクノロジー | ブレードなし | ブレードなし |
連続使用 | 20回 | 2回 |
自動加熱 | なし | あり |
本体充電時間 | 90分 | 135分 |
バッテリー容量 | 1,728mAh | 2,380mAh |
オートスタート機能 | なし | あり |
アイコスイルマワンのスペック・特徴詳細④:アイコス3マルチと比較

アイコスイルマワンと旧型アイコス3マルチはどちらも使いやすいオールインワンモデルですが大きな違いがあります。では、アイコスイルマワンとアイコス3マルチを比較してみましょう。
アイコスイルマワンはブレードレス方式になり今までのアイコスで必要だったクリーニングが不要になり、デバイスからタバコの臭いがほとんどしなくなりました。
オールインワンモデルの懸念点であったバッテリー容量も倍増しており、旧型アイコス3マルチよりもさらに使い勝手が良くなったのがアイコスイルマワンと言えるでしょう。
アイコスイルマワン | アイコス3マルチ | |
---|---|---|
モデル | オールインワンモデル | オールインワンモデル |
加熱ブレード | なし | あり |
加熱方法 | スマートコア | ヒートコントール |
連続使用 | 20回 | 10回 |
充電サイクル | 20回ごと | 10回ごと |
充電時間 | 90分 | 75分 |
充電ケーブル | USB Type-Cケーブル | USB Type-Cケーブル |
バッテリー容量 | 1,728mAh | 830mAh |
動作温度 | 0℃~40℃ | 0℃~50℃ |
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のデバイスカラー全6色

IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のデバイスカラーは全6色あり、スタンダードモデルであるアイコスイルマと同じカラーが揃っています。
また、アイコスイルマワンには今までのアイコスでもお馴染みのカスタマイズ用アクセサリーもあるので、カスタマイズ用としてデバイスの色を選んでも良いでしょう。
ではアイコスイルマワンのデバイスカラー全6色を解説していきます。どの色にするか迷っている方は画像のデバイスカラーを見て確認してみてください。
アイコスイルマワンのデバイスカラー全6色①:「アズールブルー」

アイコスイルマワンの人気デバイスカラーの1色目は「アズールブルー」です。アズールブルーは発売当初からコンビニでも販売されています。
濃いブルーが落ち着いたイメージを与えるアズールブルーはアイコスイルマでも定番のデバイスカラーとなっています。
アズールブルーは特に男性人気が高い色となっており、取り出してもあまり目立たない色が人気です。グレーでは重すぎると感じ方はアズールブルーが良いでしょう。
アイコスイルマワンのデバイスカラー全6色②:「モスグリーン」

アイコスイルマワンの人気デバイスカラーの2色目は「モスグリーン」です。モスグリーンは発売当初からコンビニでも販売されています。
モスグリーンは緑よりもカーキ色をイメージするとぴったりなデバイスカラーとなっており、ナチュラルな印象を与えるので男女問わずおすすめの色です。
実際にモスグリーンを見てみると濃いめの渋い色合いなので、色が気になる方はIQOSストアなどで実物を手に取ってみると良いでしょう。
アイコスイルマワンのデバイスカラー全6色③:「サンセットレッド」

アイコスイルマワンの人気デバイスカラーの3色目は「サンセットレッド」です。
サンセットレッドはアイコスイルマでは人気の色であり、特に女性に人気があるデバイスカラーでした。目立つ赤系の色が好きな方におすすめです。
アイコスイルマワンのサンセットレッドは濃いめのボルドーに近い色合いをしており、赤でもクールな印象を与える色となっています。
アイコスイルマワンのデバイスカラー全6色④:「ぺブルベージュ」

アイコスイルマワンの人気デバイスカラーの4色目は「ぺブルベージュ」です。
金色がかったぺブルベージュは女性に人気が高い色となっており、地味すぎす明るすぎない大人のお洒落な色合いが好評なデバイスカラーです。
アイコスイルマワンを鞄に入れて持ち歩くのであまり目立つ色は避けたい方は、ぺブルベージュやアズールブルーなどが無難でおすすめとなっています。
アイコスイルマワンのデバイスカラー全6色⑤:「ペブルグレー」

アイコスイルマワンの人気デバイスカラーの5色目は「ペブルグレー」です。
アイコスイルマでも定番カラーなぺブルグレーは特に男性に人気があります。黒やグレーはどんな色にも合う万能カラーなので1つ持っておくと便利な色です。
実物で見るとかなり黒に近いグレーとなっており、プライベートはもちろんビジネスシーンでも場を壊すことがありません。
アイコスイルマワンのデバイスカラー全6色⑥:「オアシスモデル」

アイコスイルマワンの人気デバイスカラーの6色目は「オアシスモデル」です。
アイコスイルマ初の模様デザインとして登場しましたが、アイコスイルマワンはオアシスモデルが初の数量限定カラーとなります。
オレンジ色のカラーが特徴的で、まるでオアシスを初めて見つけた時のようなワクワク感を体験できる斬新な新色と言えるでしょう。
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のカスタマイズ用アクセサリー

IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)にもアイコスお馴染みの豊富なカスタマイズ用アクセサリーがIQOSオンラインストアに用意されています!
アイコスイルマワンは携帯に便利なデバイスとなっており、アクセサリーも傷防止や落下防止になる持ち運びに適したデザインが揃いました。
アクセサリーもアイコスイルマと同じカラーが多いので、同じカスタマイズをすることも可能です。気になる方はIQOSオンラインストアをチェックしてみてください。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用アクセサリー①:「デバイスカバー」全6色
アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー1種類目は「デバイスカバー」全6色です。特にカラフルな色が揃っており、カスタマイズでがらっと外見を変えられます。
デバイスカバーの色は全6色となっており、アイコスイルマプライムよりも少ないですが980円(税込)と手頃な値段で販売されています。
アイコスイルマワンに傷がつかないようにカバーが出来るので、持ち運ぶことが多いアイコスイルマワンに最適なシリコン素材のアクセサリーです。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー①:「ティンテッドティール」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバーの1色目は「ティンテッドティール」です。
とても明るいエメラルドグリーンのティンテッドティールは初夏の新芽や夏の海を連想させる、明るい爽やかな緑が特徴的な色となっています。
アイコスイルマワンは落ち着いた色が多いので、明るく着せ替えしたいと思っていた方にぴったりのポップな色合いとなっており気分転換にもおすすめです。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー②:「ニューインディゴ」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバーの2色目は「ニューインディゴ」です。
落ち着いた藍色はアズールブルーと同じように男性からの人気が高く、シックでクールなイメージを与えます。仕事に持ち歩くにも最適な色と言えるでしょう。
アイコスイルマワンに傷がつかないようにデバイスカバーが欲しいけれど、目立つ色は避けたい方はニューインディゴがおすすめです。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー③:「クラレットレッド」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバーの3色目は「クラレットレッド」です。
サンセットレッドよりも明るい真っ赤なアイコスが欲しい方にはぴったりな色がクラレットレッドです。赤系の色は特に女性に人気があります。
アイコスイルマワンは落ち着いた色が揃っていますが目立つ色合いのクラレットレッドのカバーを付けると、取り出した時に周囲の目を惹きつけるでしょう。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー④:「シトロンイエロー」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバーの4色目は「シトロンイエロー」です。
レモンのようなジューシーな黄色が特徴的なシトロンイエローは気分を持ちあげたい方や金運を上げたい方にもおすすめとなっています。
シトロンは若い女性を中心に人気のある色となっており、活動的な気持ちになりたい時や活発に動きたい行動派な方に最適な色です。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー⑤:「シャルトリューズ」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバーの5色目は「シャルトリューズ」です。
シャルトリューズとは同名のリキュールに由来するとても明るい黄緑色です。とても目立つ色となっており、アイコスイルマワンのアクセントカラーとして使えます。
組み合わせる色に迷うかもしませんが濃い青のアズールブルーやモスグリーン、ペブルグレーと相性が良く、とても組み合わせやすい色となっています。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー⑥:「ブライトコーラル」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバーの6色目は「ブライトコーラル」です。
コーラルは化粧品でもよく見かける色となっており、赤に混ざったオレンジが優しいイメージを引き出します。日本人の肌色とも相性が良い色でもあります。
ピンクや赤色は大人が使うには気が引ける…と思う方も、コーラル系はあまり主張しない色なので使いやすい色なので気軽に挑戦してみてください。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用アクセサリー②:「デバイスカバー+」全3色
アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー2種類目は「デバイスカバー+(プラス)」全3色です。デバイスカバーよりも落ち着いた色が揃いました。
デバイスカバー+の色は全3色となっており、値段は1,780円(税込)と少し高いですがしっかりした作りでストラップも付いているので落下防止用としても使えます。
デバイスカバーよりも汎用性のあるカラーラインナップなので、一つ持っておくと便利でしょう。ではデバイスカバー+全3色を詳しく解説していきます。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー+①:「カーキ」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバー+の1色目は「カーキ」です。
カーキと言うよりはベージュに近い色合いのデバイスカバー+のカーキは、同色系のぺブルベージュに合わせるとぴったりですが他のカラーにも合わせやすい色です。
ファブリック素材で出来たデバイスカバー+はカバーを付けたままでも充電可能となっており、ストラップ付で使いやすさも抜群となっています。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー+②:「ダークグリーン」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバー+の2色目は「ダークグリーン」です。
濃い緑ではなく穏やかな緑色のデバイスカバー+となっており、明るすぎない緑は落ち着いた色でマイナスイメージの少ない印象の良い色です。
ダークグリーンはペブルグレーやぺブルベージュ、アズールブルーなど控えめで主張しないデバイスカラーと相性の良い色となっています。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用デバイスカバー+③:「ダークグレー」

アイコスイルマワン専用カスタマイズアクセサリー、デバイスカバー+の3色目は「ダークグレー」です。
定番である黒系のダークグレーは特に男性に人気がありますが、何色にでも合わせられる万能の色なので男女問わずおすすめ出来ます。
アイコスイルマワンのデバイスカバー+はカバーの色とストラップの色が全て同じとなっており、お洒落度のポイントが高いところも注目点です。
アイコスイルマワンのカスタマイズ用アクセサリー③:「チャージングドック」

最後にご紹介するのはアイコスイルマワン専用アクセサリー「チャージングドッグ」です。このドッグはアイコス3マルチのドッグとしても併用可能です。
チャージングドックはホワイトのみの全1色となっており、アイコスイルマワンを充電したい時に差して立たせながら充電することが出来ます。
省スペースで保管出来て手軽に充電可能なので、アイコスイルマワンをよく使う方はひとつ用意しておくととても便利です。
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)の使い方・吸い方

最後にIQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)の使い方と吸い方を解説していきます。
アイコスイルマワンの使い方や吸い方はアイコスイルマシリーズとほぼ同じとなっていますが、自動加熱機能であるオートスタートは搭載されていません。
見た目やLEDライトの形も違いますが操作はシンプルで簡単なのでアイコスユーザーはもちろん、初心者でもすぐに使うことが出来ます。
アコスイルマワンの使い方・吸い方①:タバコスティックをセットする
初めにアイコスイルマワンにタバコスティックをセットします。本体の上部にあるカバーをスライドして開き、タバコスティックを挿し込んでセットします。
タバコスティックにはフィルター付近に目安となるラインが印刷されているので、その辺りまでしっかりと差し込みましょう。
アイコスイルマワンには専用のタバコスティック「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」が用意されています。旧型アイコス用の銘柄は使えないので注意してください。
アコスイルマワンの使い方・吸い方②:コントロールボタンで加熱開始
アイコスイルマワンはオートスタート機能が搭載されていないのでタバコスティックを加熱するにはコントロールボタンを押す必要があります。
誤作動防止の為にボタンは平面になっているので少々押しにくいですが、1秒以上押し続けることでアイコスイルマワンが振動します。
LEDライトが白点滅すると加熱開始です。タバコスティックの加熱には約20秒かかるので、その間はタバコスティックを動かさないようにしましょう。
アコスイルマワンの使い方・吸い方③:振動があると残り30秒前
約20秒の加熱が完了するとアイコスイルマワンが振動してLEDライトが光ります。喫煙時間は加熱完了から約6分ほどとなっているので、その間に楽しみましょう。
アイコスイルマワンの使用中はステータスを表すLEDライトが光っており、時間が経つにつれて徐々に減っていきます。このライトは残り時間を意味します。
残り時間が30秒になった時点でアイコスイルマワンがまた振動してLEDライトが点滅します。ライトが消えたらタバコスティックを抜いて上部のカバーを閉めます。
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニの値段・色・在庫状況のまとめ
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)全6色のコンビニでの値段や取り扱いデバイスカラー、在庫状況、コンビニ割引情報を解説してきました。
アイコスイルマワンはアイコス3マルチの上位互換となっており、手軽に使えるオールインワンモデルが欲しかった方には待ちに待った登場です。
特に今までのアイコスの中で最も安い値段での販売となったアイコスイルマワンは使い勝手だけでなく手に取りやすい値段が特徴です。アイコスが初めての方も一度試してみてください。
