電子タバコ

エアーミニはコンビニやドンキで買える?売ってる場所や取扱い状況を解説

エアーミニ コンビニ

手軽に持ち運べるスティック型の持ち運びシーシャがSNSでも話題沸騰中ですが、中でも『Air mini(エアーミニ)』は大人気!

「取扱い販売店がどこか分からない」「売ってる場所は?」というツイートや口コミが多いので、今回はエアーミニの取扱いをしている販売店を調査してみました。

結論から申し上げると、エアーミニはコンビニでは買えませんが、ドンキホーテやフリマアプリ・通販サイトなどで1本1,200円(税込)で販売されているので、興味がある方はチェックしてください。

目次

ドンキホーテならAir mini(エアーミニ)が買える!

Air mini(エアーミニ) ドンキホーテ 買えない

2022年3月に、ドンキホーテは持ち運びシーシャで人気のAir mini(エアーミニ)の取扱い販売店になりました。

全国各地にあるドンキホーテでエアーミニを購入出来るということで、手軽に持ち運びシーシャを手に入れられるようになったのでとても便利ですね!

ここからは、ドンキホーテでの取扱い詳細や他にエアーミニの取扱い販売店になっているコンビニや薬局・ドラッグストアがあるかを調査した結果をお知らせします。

ドンキホーテでAir mini(エアーミニ)の取扱いが開始された

SNSでも人気の高い持ち運びシーシャ、Air mini(エアーミニ)の取扱いが始まったドンキホーテでは、定価の1,200円(税込)で販売されています。

以前からエアーミニの販売に関して多くの問い合わせがあった事から取扱いが開始されたので、これまで売ってる場所を探していた方には朗報です。

ただ、ドンキホーテ系列でも一部の店舗では取扱い販売店になっていない場合があるので、その際はスタッフに取扱いがあるかを確認し、無ければ近くにある他の販売店舗に問い合わせてみましょう。

コンビニ・薬局ではAir mini(エアーミニ)を取扱いしていない

Air mini(エアーミニ)がドンキホーテで取扱いがあるということが分かりましたが、その他に電子タバコを取り扱うコンビニや薬局・ドラッグストアでも取扱いがあるか調査してみました。

結果的に、2022年6月現在では以下のコンビニや薬局・ドラッグストアではエアーミニの取扱いがありません

実際にコンビニでエアーミニの取扱いがないのかを徹底調査してみた結果は、後程詳しく解説していきます。

Air mini(エアーミニ)
を取扱いしていない販売店舗一覧
コンビニ 薬局・ドラッグストア
ファミリーマート マツモトキヨシ
セブンイレブン スギ薬局
ローソン ウエルシア薬局
デイリーヤマザキ ココカラファイン
ミニストップ サンドラッグ

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店はどこ?

コンビニや薬局・ドラッグストアでは持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがありませんが、ドンキホーテ以外にもエアーミニの取扱いがある販売店はあります。

そこで、エアーミニの取扱いをしている販売店を徹底調査したところ、9業種の販売店を見つけたので購入しやすい販売店順にご紹介していきます!近くにエアーミニの販売店があるかを探してみてください。

Air mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種
  • エアーミニ公式通販サイト
  • ドンキホーテ
  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • フリマアプリ
  • たばこ屋
  • パチンコ店
  • BAR(バー)
  • コンセプトカフェ

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種①:公式通販サイト

まず一番にご紹介していくAir mini(エアーミニ)を売ってる場所は「エアーミニ公式通販サイト」です。取扱い販売店というよりは発売元なので当たり前なのですが、街中を探し回ること無くエアーミニ全種類を購入することが出来ます。

また公式通販サイトでは数量限定フレーバーの購入や大塚愛・Repezen Foxx(旧レペゼン地球)などとのコラボ情報、音楽ライブやゲームイベントなどの情報をチェックすることが出来ることも可能です。

公式通販サイトでエアーミニを購入する場合、1本に付き全国一律370円の送料が加算されるので、Amazon primeに加入済みの方はAmazonの公式Air mini株式会社から購入すると送料分がお得になります。

エアーミニの取扱いがある販売店
「公式通販サイト」の概要
販売店 エアーミニ公式通販サイト
値段(税込) 1,200円
送料 全国一律370円
種類 全種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種②:ドンキホーテ

続いてご紹介するAir mini(エアーミニ)の取扱い販売店「ドンキホーテ」では、定価の1,200円(税込)で全種類のエアーミニの取扱いがあります。

これまで公式サイトで購入していたという方も、他の買い物のついでにドンキホーテでエアーミニを購入することが出来るようになりましたが、一部販売店舗では取扱いをしていない場合もあるのでご注意ください。

エアーミニを売ってる場所が分からない!という方は、まずお近くのドンキホーテを覗いてみると購入出来る可能性がありますので、まずはドンキホーテで探してみましょう。

エアーミニの取扱いがある販売店
「ドンキホーテ」の概要
販売店 全国のドンキホーテ(一部店舗を除く)
値段(税込) 1,200円
送料 なし
種類 全種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種③:Amazon(アマゾン)

Air mini(エアーミニ)

Air mini(エアーミニ)の取扱い販売店、続いては大手通販サイトの「Amazon(アマゾン)」です。Amazonでは公式通販サイトの他にも、取り扱う業者からエアーミニを購入することが出来ます。

Amazon内の公式通販ではほぼ全種類を個別に購入することも出来ますし、旧モデルやRepezen Foxx(旧レペゼン地球)とのコラボBOXも在庫のみ購入可能です。

また別の販売店では全種類は無いものの数本のセット販売や、5~9%OFFのセール品の購入・配送料が無料になるというお得感があるので、少しでも安い価格で購入したい場合はAmazonで検索してみてください。

エアーミニの取扱いがある販売店
「Amazon(アマゾン)」の概要
販売店 Amazon(アマゾン)内の一部店舗
値段(税込) 969円~1,200円
送料 無料
種類 一部の種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種④:楽天市場

Air mini(エアーミニ)

続いてのAir mini(エアーミニ)の取扱い販売店も、大手通販サイトである「楽天市場」です。楽天市場の中には様々なエアーミニを取り扱うショップがあり、全種類を取り扱う販売店もあれば数種のみという販売店もあります。

値段が公式通販サイトより安いショップが多いものの、送料を含めると結果的に公式通販サイトの方が安くなる事が多いので、注意してトータルの値段を確認するようにしましょう。

また、数種類をまとめたセットは楽天市場にはありませんが、楽天会員の方はポイントを使って試すことが出来るので興味がある方は試してみてください。

エアーミニの取扱いがある販売店
「楽天市場」の概要
販売店 楽天市場内の一部店舗
値段 860円~1,200円(税込)
送料 無料~350円
種類 一部の種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種⑤:フリマアプリ

ドンキホーテ Air mini(エアーミニ) 売ってる場所 フリマ

次にご紹介するAir mini(エアーミニ)の取扱い販売店の「フリマアプリ」ですが、もちろん正規取扱い販売店ではありませんし使用後に出品された可能性もあるので、基本的におすすめは出来ません。

値段が安いからと購入しても、粗悪品や類似品が届く可能性も捨てきれませんが、フリマアプリを使い慣れた方出品者の見極めを出来る方であれば利用するのも良いでしょう。

公式通販サイトと比較して安く出品されている商品を探したところ、基本的には送料を含め多少値段が高いことが多いのですが『初回購入者限定50%OFFクーポン』や『新規登録者へポイントプレゼント』などを利用すると安く買える場合があります。

エアーミニの取扱いがある販売店
「フリマアプリ」の概要
販売店 フリマアプリ
値段(税込) 1,000~1,800円
送料 送料込が多い
種類 一部の種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種⑥:たばこ屋

Air mini(エアーミニ)の取扱い販売店業種には一般的な「たばこ屋」も含まれます。とはいえ全てのたばこ屋が該当する訳では無く、一部の色々な商品を扱っているたばこ屋のみです。

上記ツイートをされているたばこ屋では、現在通信販売でのエアーミニ取扱いが無いようですが、実店舗であれば購入出来る可能性があるものの、確定している訳ではありません。

ただ、電子タバコを取り扱っているたばこ屋では購入出来る可能性が高いので、お近くに電子タバコの取扱いがあるたばこ屋がある方は直接問い合わせた上で足を運んでみましょう。

エアーミニの取扱いがある販売店
「たばこ屋」の概要
販売店 全国のたばこ屋
値段 1,100円~1,200円(税込)
送料 なし
種類 一部の種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種⑦:パチンコ店

紙巻きタバコの喫煙が不可になったホールが多い中、Air mini(エアーミニ)の取扱い販売店として「パチンコ店」があります。

どこのパチンコ店でもエアーミニを購入出来るという訳ではありませんし、出玉の交換商品として置かれていることも多いので定価より高い値段の購入になることが多いです。

一部のパチンコ店ではエアーミニを吸いながら遊戯できるので、パチンコ・スロットが好きな方は紙巻きタバコの代わりに持ち運びシーシャのエアーミニを使用してみましょう。

一部店舗では加熱式タバコを吸いながら遊戯できるエリアがあります。
エアーミニの取扱いがある販売店
「パチンコ店」の概要
販売店 全国のパチンコ店
値段 店舗による
送料 なし
種類 一部の種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種⑧:BAR(バー)

続いてご紹介するAir mini(エアーミニ)を売ってる場所は「BAR(バー)」です。使い切りの持ち運びシーシャエアーミニは、都会のアミューズメントバーやダーツバーなどが販売店になっていることがあります。

ただし、定価で販売している所だけでなく1本2,000円程度で販売している販売店もあるので、しっかりと金額を確認しないと損をしてしまうことになるので注意しましょう。

お酒を楽しみに行ったついでにエアーミニを購入するのなら問題ありませんが、わざわざエアーミニを購入するためだけに行くのは手間がかかるので、公式通販サイトやドンキホーテを利用するのがおすすめです。

エアーミニの取扱いがある販売店
「BAR(バー)」の概要
販売店 全国のBAR(バー)
値段(税込) 1,200円~
送料 なし
種類 一部の種類

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがある販売店業種⑨:コンセプトカフェ

Air mini(エアーミニ)が売ってる場所、最後の取扱い販売店業種は「コンセプトカフェ」です。コスプレや動物・コラボ系など様々な種類があるコンセプトカフェの一部店舗にて、エアーミニの取扱いがあります。

多くのコンセプトカフェでは店内で使える独自の通貨(1円=1点程度)を設定し、エアーミニの購入もその通貨で行われるのですが定価より高く設定されている事が多いです。

そのため、売ってる場所ではあるもののあまりおすすめ出来る販売店では無いため、最後にご紹介いたしました。

エアーミニの取扱いがある販売店
「コンセプトカフェ」の概要
販売店 全国のコンセプトカフェ
値段(税込) 1,800円~
送料 なし
種類 一部の種類

コンビニで持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)が買えるかを調査!

ドンキホーテ Air mini(エアーミニ) コンビニ

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱い販売店として、公式通販サイトを含む全9業種をご紹介しました。

ここからは先述した通り、ローソン・ファミリーマート・セブンイレブンなどのコンビニ各社でエアーミニの取扱いがあるかについて調査した結果を解説していきましょう。

結論から言うと、2022年6月現在ではコンビニ各社でエアーミニの取扱いを開始する予定はありませんが、ドンキホーテが取扱い販売店になった事もありコンビニ各社でも取扱いする可能性があるので、最新情報が入り次第すぐにお知らせいたします!

コンビニでの持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)取扱い状況調査結果①:ローソン

まず1社目に持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがあるか調査したコンビニは「ローソン」です。最寄りのローソン2店舗で聞いてみたところ、現段階の取扱いは無く今後の取扱いも不明だということでした。

ただ、ローソンでは数種類の電子タバコを取り扱っているので、今後ローソンでエアーミニを取り扱う可能性は高いと考えられるため、どうしてもコンビニで購入したい方は気長に待つしかないでしょう。

もしローソンでエアーミニの取扱いが開始されるとすれば、エアーミニ公式ツイッターで告知されるはずですので、フォローしてこまめにツイートを確認してみてください。

コンビニでの持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)取扱い状況調査結果②:ファミリーマート

2社目に持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがあるかを調査したコンビニは「ファミリーマート」です。近所にある4店舗のファミマに問い合わせてみたものの、エアーミニの取扱いは現在も今後の予定も無いとの事でした。

店舗だけでは分からない可能性もあるので、ファミリーマート公式サイト内のお客様相談室から質問してみましたが、こちらも担当者より「取扱いの予定は無い」との返答だったので、当分はエアーミニをファミマが取扱うことは無いと考えられます。

ただ、以前までは通販サイト限定販売だったドクターベイプモデル2コンビニで唯一取扱いしているため、今後エアーミニを取扱う可能性も高いのではないでしょうか。

コンビニでの持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)取扱い状況調査結果③:セブンイレブン

続いて3社目の、持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱い状況を調査したコンビニは「セブンイレブン」です。最寄りを含め東京都内のセブンイレブン数店舗に問い合わせましたが、エアーミニの取扱いはありませんでした。

過去にも同様の問い合わせがあったため、セブンイレブン本部へも再度伝えてくれるとの事だったので、今後もしかすると限定地区での販売があるかもしれません。

とはいえ、現段階ではセブンイレブンでエアーミニの取扱いが無いので、エアーミニ公式通販サイトやAmazonなどを利用することが最速で入手できる方法です。

コンビニでの持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)取扱い状況調査結果④:デイリーヤマザキ

持ち運びシーシャのAir mini(エアーミニ)の取扱いがあるか調査したコンビニ、4社目は「デイリーヤマザキ」です。東京都内数店舗のデイリーヤマザキ、またお客様相談室にも問い合わせましたが、入荷や取扱いの予定は無いそうです。

ここまでご紹介したコンビニ各社と同様に、デイリーヤマザキでもしばらくの間はエアーミニを取扱いする事は難しいと考えられます。

また元々デイリーヤマザキ自体が電子タバコの取扱いが少ないため、独立店舗のオーナーが独自に取り扱いを始める以外には販売店になる可能性はないので、興味がある方は公式通販サイトなどで購入しましょう。

コンビニでの持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)取扱い状況調査結果⑤:ミニストップ

最後にご紹介する、5社目の持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の取扱いがあるかを調査したコンビニは「ミニストップ」です。最寄りの2店舗とお客様サービスコールセンターへ問い合わせましたが、入荷はもちろん今後の取扱い予定は無いとのことでした。

ただし、コールセンターからは「各販売店舗の入荷による」という返答があったので、オーナーの意向によってはエアーミニを取扱っている店舗があるかもしれません。

ここまで5社のコンビニでエアーミニの取扱い販売店を調査してきましたが、今のところエアーミニの販売はどこのコンビニでも予定すらありませんでした。今後コンビニでの取扱いが開始される情報が入り次第、即時更新していきます。

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)の詳細を解説

最後に、持ち運びシーシャとして人気上昇中のAir mini(エアーミニ)について、詳しく解説していきましょう。

エアーミニ自体の詳細な情報だけでなく、フレーバー全種類や有名人とのコラボ情報から姉妹品の最新情報についても解説していくので、持ち運びシーシャが気になっている方は参考にして下さい。

Air mini(エアーミニ)は映えると話題の持ち運びシーシャ

Air mini(エアーミニ)は、香り付きの水蒸気を吸うことでリラクゼーション効果がある持ち運びシーシャとして大人気で、SNS映えを意識する若い男女から支持を得ていると話題です。

エアーミニ公式は積極的に広報活動をしており、ツイッターやインスタグラムでもおしゃれな写真や動画を多く掲載しています。

現在販売されているエアーミニ全種類のフレーバーは21種類あり、その他コラボフレーバーや期間限定フレーバーなどの企画も都度行われているので、ぜひ公式通販サイトをチェックしてみてください。

持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)はシーシャではなく実は電子タバコ

持ち運びシーシャとして有名になったAir mini(エアーミニ)ですが、詳しくカテゴリーを分けると電子タバコの部類に入ります。というのも、シーシャには次のような定義があります。

水たばこ(シーシャ)
水パイプという喫煙具を使用する喫煙方法。火皿で燃えたたばこの煙を水にくぐらせ、ろ過された煙を喫煙します。煙が水を通ることで冷やされ、やわらかい味わいになります。

出典:JT

上記の事から、タバコ葉を使用せずニコチン・タールが含まれていない味付きの水蒸気を味わうエアーミニは、本来電気で加熱された液体の水蒸気を楽しむ電子タバコの1種です。

しかし、公式サイトには「使い切りタイプの持ち運びシーシャです」と記載されており、他社ブランドもエアーミニと同様のデバイスを持ち運びシーシャと呼ぶようになりました。

Air mini(エアーミニ)はRepezenFoxxや大塚愛とコラボしている

これまで、Air mini(エアーミニ)はRepezenFoxx(旧レペゼン地球)や大塚愛などの有名人とコラボした商品を販売しています。

初めてのコラボは2021年8月にインフルエンサーのエイキングさんと行ったもので、そこから2ヵ月後の10月にはRepezenFoxx(旧レペゼン地球)とのコラボで限定フレーバーボックスを販売しました。

一番最近のものは、ミュージシャンの大塚愛さんと限定フレーバー2種類を販売されたコラボで、この他にも変態紳士クラブのGeGさん主催の音楽ライブに協賛したりと様々なコラボ・キャンペーンが行われています。

Air mini(エアーミニ)とRepezenFoxxのコラボ

Air mini(エアーミニ)と大塚愛のコラボ

Air mini(エアーミニ)の使い方は1STEPで簡単

電子タバコの部類に入る持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)は、据え置き型シーシャのように炭を使わないことやポケットにも入る小さいサイズが魅力です。

フレーバーポッドの交換が無い使い捨てタイプで、周囲の人への配慮やマナーなどを考慮すればどこでも楽しめます。

また使い方は、キャップを外して吸うだけと簡単なので煩わしい取扱説明書などもなく、吸い終わったらキャップを付けるだけですが、衛生的にも口を付ける部分は清潔に保つようにしましょう。

Air mini(エアーミニ)の使い方
  1. 本体上下2箇所のキャップを外す
  2. ロゴがある側から好きなだけ吸う
  3. 吸い終わったら本体上下2箇所にキャップを付ける

Air mini(エアーミニ)は豊富な種類のフレーバーが魅力

現在Air mini(エアーミニ)で展開されている定番フレーバーは21種類あり、Repezen Foxx(旧レペゼン地球)や大塚愛コラボのフレーバー・期間限定フレーバーを含めると全27種類にもなります。

またエアーミニでは他社にはない魅力的な変わったフレーバーが多く「マドレーヌ」「ウーロンティー」「パッションフルーツ」などお菓子や飲み物など甘いものを控えているダイエッターにも人気です。

期間限定フレーバーを除いた全フレーバーは公式通販サイトとAmazonのみで購入出来るので、気になるフレーバーを見つけたら是非チャレンジしてみましょう!

Air mini(エアーミニ)の全フレーバーをご紹介

Air mini(エアーミニ)全種類のフレーバーにはどのようなものがあるのか、またRepezen Foxx(旧レペゼン地球)や大塚愛コラボフレーバーの種類などをご紹介します。

2022年6月現在、バレンタイン時の数量限定チョコレートペアセットとRepezen Foxxコラボのフレーバーは、公式通販サイトでも取扱いが無いので注意してください。

フレーバー名 値段(税込)
PASSION FRUIT
【パッションフルーツ】
1,200円
café au lait
【カフェオレ】
1,200円
PINEAPPLE
【パイナップル】
1,200円
LEMON TEA
【レモンティー】
1,200円
PEACH OOLONG
【ピーチウーロン】
1,200円

エアーミニの全てのフレーバーを確認する
フレーバー名 値段(税込)
Strawberry milk
【イチゴミルク】
1,200円
OCEAN
【オーシャン】
1,200円
ICE COLA
【アイスコーラ】
1,200円
GRAPE
【グレープ】
1,200円
ORANGE
【オレンジ】
1,200円
JASMINE TEA
【ジャスミンティー】
1,200円
DOUBLE APPLE
【ダブルアップル】
1,200円
BLUEBERRY
【ブルーベリー】
1,200円
OOLONG TEA
【ウーロンティー】
1,200円
MANGO SHAKE
【マンゴーシェイク】
1,200円
MINT
【ミント】
1,200円
LYCHEE
【ライチ】
1,200円
WATERMELON
【スイカ】
1,200円
ROYAL MELON
【ロイヤルメロン】
1,200円
MADELEINE
【マドレーヌ】
1,200円
MIX FRUITS
【ミックスフルーツ】
1,200円
【限定品
チョコレートペアセット(数量限定)】
1,200円
インドネシアグアバ
【Repezen Foxxコラボ】
フレーバーBOX:15,000円
ジャパンチェリー
【Repezen Foxxコラボ】
フレーバーBOX:15,000円
抹茶【限定品 大塚愛コラボ】 1,200円
さくらんぼ【限定品 大塚愛コラボ】 1,200円

Air mini(エアーミニ)はニコチンやタールがゼロ

通常のシーシャはタバコ葉を燃やすため、ニコチンやタールが含まれるのですが、Air mini(エアーミニ)は電気の熱でリキッドを加熱して発生した水蒸気を吸うため、ニコチンやタールを含みません。

Air miniは、「VAPE」と呼ばれるもので、さまざまな味や香りの付いた蒸気を吸って楽しむもので、多彩なフレーバーを簡単に楽しめるのが特徴です。 従来の紙巻きや加熱式タバコとは異なり、ニコチンとタールを一切含んでいません。タバコ臭も一切しません。そのため、身体からたばこの煙の匂いがしたり、衣服に付着したりせず、たばこを吸われない方でも香りを楽しんでいただけます。

出典:Air mini(エアーミニ) 公式サイト

周囲の人へ受動喫煙などで健康を脅かすことも無く、使用する際の年齢制限も無いので未成年者でも使用する事が可能です。

本品はタバコではなく、フレーバーや清涼感のある水蒸気を楽しむ商品であり、法律上も使用者の年齢制限はありません。 タバコ葉を燃焼させて吸うタバコとは異なり、主成分は食品添加物として安全が認められたプロピレングリコール/植物性グリセリン/香料のみを使用しており、ニコチンやタールも一切含んでおらずタバコ製品に関する健康への懸念はAir mini にはあてはまりません。

出典:Air mini(エアーミニ) 公式サイト

Air mini(エアーミニ)の販売元情報


Air mini(エアーミニ)を販売しているのは、株式会社エアーという企業です。キャッチコピーは「”Find Your Color” 空気に彩りを。」ということで、カラフルで豊富なフレーバーのエアーミニならではと言えるでしょう。

また常に新しい遊び心をくすぐるような新商品の開発をしており、すでに可愛らしいボトルタイプの持ち運びシーシャ「Air Bottle(エアーボトル)」や充電式の持ち運べる置き型電子シーシャ「Air shisha(エアーシーシャ)」が発売されています。

さらに今後も楽しみな製品の開発をされていることが公式ツイッターで確認出来ているので、下記の情報をチェックしてみてください。

Air mini(エアーミニ)を販売している株式会社エアーからCBD製品が発売されるかも?

まだ製品として発売は開始されていませんが、2021年11月に公式ツイッターによって「Air CBD(エアーCBD)」の情報が近日公開されるとありました!

とはいえ、この情報からすでに半年が過ぎているので開発に時間がかかっているようですが、CBD業界に株式会社エアーが参入となるとかなりの話題になるのではないか?と、とても楽しみです。

Air mini(エアーミニ)を販売している株式会社エアーの所在地・お問い合わせ先

最後に、Air mini(エアーミニ)の販売元である株式会社エアーの所在地とお問い合わせ先を記載しておきます。

お問い合わせされる場合は、下記のリンクより公式サイトのお問い合わせのページへ直接ジャンプしていただけるので、ぜひご利用ください。

会社所在地 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-40-11 ユニゾ高田馬場看山ビル10階
代表者 石田瑛一郎
設立日 2021年1月26日
お問い合わせ お問い合わせページへジャンプ

Air mini(エアーミニ)が売ってる場所はコンビニ・ドンキ?値段や取扱い販売店を解説まとめ

SNSでも話題になっている持ち運びシーシャAir mini(エアーミニ)について、売ってる場所や取扱い販売店を調査してみました。

残念ながらコンビニでの取扱いはありませんでしたが、ドンキホーテが取扱い販売店になっているので全国的にも手軽に購入しやすいのではないでしょうか?

また正規品を購入する際は、必ずエアーミニ公式通販サイトやドンキホーテ・amazonの公式を利用し、不良品や偽物を掴まされないようにしてください。

ABOUT ME
NIQOSMOアイコン
NIQOSMO編集長
今の時代はスモークフリーな時代!をモットーにアイコス・プルーム・グローなどの加熱式タバコや電子タバコ、CBDをはじめとしたスモークフリーな喫煙具の口コミ・評判から実際に吸って得たリアルなレビューをご紹介中!喫煙者も非喫煙者もニコニコなスモークライフを送れるよう頑張ります。
【3ren】Dr.VAPE(Dr.Stick・THCH以外)
【書き出しBOX】商標以外(Dr.VAPE)
【CTA】商標以外(Dr.VAPE)
爆売れ
『DR.VAPE Model2』が公式限定で5,420円割引!
ドクターベイプ2

人気過ぎてシリーズ累計販売本数1,500万本を突破した「DR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)」が公式サイトなら定価より5,420円OFFで手に入ります。

地上波CM・全国展開の勢いが止まらないドクターベイプモデル2の魅力は何といっても、吸った瞬間に喉に来る吸いごたえの強さ

あの超有名人も絶賛する満足感を実現しており、実際に吸った喫煙者からは「味も吸いごたえも満足感がやばい」「マジで美味すぎる」と評価するほどのクオリティです。

そしてタバコ4箱分がたったの1箱で換算できるのでコスパの面も申し分なし!コンビニでも販売中ですが、5,420円割引セールを開催中の公式サイトが最安値ドクターベイプモデル2の販売店です!