たばこコラム

【2022年10月1日】センティアのタバコ値上げ銘柄一覧12種類

タバコ値上げ 2022 センティア

2022年10月1日にアイコスイルマシリーズ専用銘柄「SENTIA(センティア)」の値上げが確定しましたが、いくら値上げするのでしょうか

結論から言うと、センティア全種類は再申請で値上げなしのお値段据え置きになりました!また、センティアは全12銘柄中の6銘柄が全国発売中です。

この記事ではセンティアのタバコスティック全種類の値上げ幅をレギュラー、メンソール、フレーバーメンソール別に一覧にして解説していきます。

目次

【新作】アイコスイルマ専用センティアから新フレーバー6種類が発売決定!

アイコスイルマ専用銘柄センティアは現在6銘柄しか販売を開始していませんが、2022年10月25日ごろに残りのフレーバー5種類と新作フレーバー1種類の敬6銘柄が発売決定です!

「ピュア・ティーク」や「クール・ジェイド」などのフレーバーは未発売のままでしたが、やっとセンティアでも発売されます。

また、今回はセンティアから完全新作となる新フレーバーも合わせての登場となるので、これからアイコスイルマに乗り換えを検討している方はフレーバーの選択肢が増え、より自分好みの味を見つけやすくなりましたね。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア」全種類一覧

レギュラー4種類 値上げ前(税込) 値上げ後(税込)
1 センティア・ディープ・ブロンズ 530円 据え置き
2 センティア・バランスド・イエロー 530円 据え置き
3 センティア・クリア・シルバー 530円 据え置き
4 センティア・ピュア・ティーク 530円 据え置き
メンソール4種類 値上げ前(税込) 値上げ後(税込)
5 センティア・アイシー・ブラック 530円 据え置き
6 センティア・フロスト・グリーン 530円 据え置き
7 センティア・クール・ジェイド 530円 据え置き
8 センティア・フレッシュ・エメラルド 530円 据え置き
フレーバーメンソール4種類 値上げ前(税込) 値上げ後(税込)
9 センティア・フレッシュ・パープル 530円 据え置き
10 センティア・シトラス・グリーン 530円 据え置き
11 センティア・トロピカル・イエロー 530円 据え置き
12 センティア・アイシー・パープル 530円 据え置き
が付いた銘柄は先行発売されたフレーバーです。
が付いていないフレーバーは10月25日ごろから発売します。

【2022年10月1日】アイコスイルマ専用センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧

アイコス センティア 値上げ

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「SENTIA(センティア)」は2022年4月4日に先行発売され、2022年10月1日が初めての値上げです。

値段が安いことが特徴であるセンティアですが値上げしてしまうとその魅力が減ってしまいます。しかし、最後の値上げは値段が据え置きになり530円(税込)に留まりました。

センティアは2022年までの値上げとなっており、2023年の値上げはありません。また、紙巻きタバコやリトルシガーは値上げ対象に含まれません。

年度 加熱式
タバコ
紙巻き
タバコ
リトル
シガー
2018年 1回目 1回目
2019年 2回目
2020年 3回目 2回目 1回目
2021年 4回目 3回目 2回目
2022年 5回目
2023年

【2022年10月1日】センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧

センティアの他にもアイコス専用銘柄であるテリア、マールボロ、ヒーツなど加熱式タバコはほとんどの銘柄が値上げとなります。

安く買える銘柄として人気のあるセンティアですが、2022年の値上げは値段が据え置きとなりヒーツよりも安く買える銘柄になりました。

また、ヒーツやマールボロなど旧型アイコス専用銘柄はそれぞれ20円の値上げです。旧型アイコスは販売終了となり、ヒーツやマールボロもいつ廃盤となるか分かりません。

【2022年10月1日】アイコス専用銘柄のタバコ値上げ銘柄全種類一覧:センティア

(税込) 値上げ前 値上げ後 値上げ幅
テリア 580円 580円 据え置き
センティア 530円 530円 据え置き
マールボロ 580円 600円 20円
ヒーツ 530円 550円 20円
マールボロ・フュージョンメンソールは販売終了で在庫限りとなりました。

【2022年10月1日・11月1日】加熱式タバコの値上げ銘柄全種類一覧(PDF)

センティアは2022年4月に登場した新しい銘柄です。過去の値上げ例はありませんが2022年から値上げ対象となりました。

2022年8月にPMJ社(フィリップモリスジャパン)からセンティアや他のアイコス専用銘柄の値上げ幅と値上げ後の値段に関するプレスリリースが発表されています。

センティア、テリアは値上げ対象ですが再申請で値段据え置きとなり、アイコスイルマシリーズへの移行を促す発表となりました。

【2022年10月1日】センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧

2022年10月1日実施のタバコ値上げによるセンティアの種類別値上げ全種類一覧は下記のリンクからご覧ください。

【2022年10月1日】センティアの値上げ銘柄一覧

センティアよりも優秀!コスパで選ぶなら「ドクターベイプモデル2」

ドクターべイプ2

センティアはアイコス専用銘柄では安い銘柄ですが、またいつ値上げするか分かりません。そこで値上げなしのタバコを選ぶなら「ドクターベイプモデル2」がおすすめ!

タバコは税率の高い嗜好品ですがドクターベイプモデル2はタバコ葉を使っていないので値上げしません。さらに1箱で普通のタバコ4箱分なのでコスパも抜群です。

人気の理由は安さとコスパ以外にも濃厚なフレーバーの吸いごたえや使い勝手の良いコンパクトなデバイス、嫌な臭いがしないなど嬉しいメリットばかりとなっています。

今ならドクターベイプモデル2公式サイトで57%OFFの限定セール実施中!今だけのキャンペーンなので、この機会にお安く試してみてください。

【2022年10月1日】アイコスイルマ専用センティアのタバコ値上げ銘柄「レギュラー」全種類一覧

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「SENTIA(センティア)」は全体的にあっさりとした喫味が持ち味ですが、しっかりとしたタバコ味も楽しめるのがレギュラーです。

値段は安いですがセンティアはヒーツより香りや味が改良されています。テリアの値上げで少しでも安いセンティアにのりかえたいなら一度試してみてはいかがでしょうか?

ここからはアイコスイルマシリーズ専用銘柄センティアのタバコスティック、レギュラー全種類の値上げ幅がいくらなのか一覧にしてご紹介していきます。

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・ディープブロンズ」

センティア・ディープ・ブロンズ

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・ディープブロンズ」です。

センティアのレギュラーでスタンダードなタバコ味と濃厚なコクを求めるならディープブロンズが最適です。ヒーツよりも味わいが濃くなり、吸いごたえも増しました。

アイコスイルマシリーズで吸うことで雑味がなくなり、後味も良くなっています。テリア・レギュラーが高くなり安いレギュラーが欲しい方はディープブロンズへの移行を考えても良いでしょう。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・ディープブロンズ」の値上げ詳細一覧

センティア・ディープブロンズの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年7月15日順次発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・バランスドイエロー」

センティア・バランスド・イエロー

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・バランスドイエロー」です。

バランスドイエローは微かなシトラスフレーバーが付いた珍しいレギュラーで、好き嫌いが分かれる傾向にありますが好きな方には吸いやすくてすっきりすると好評となっています。

軽めのレギュラーで臭いも控えめなので、女性や初心者も挑戦しやすいでしょう。センティア・バランスドイエローの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・バランスドイエロー」の値上げ詳細一覧

センティア・バランスドイエローの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年10月25日ごろ発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・クリアシルバー」

センティア・クリア・シルバー

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・クリアシルバー」です。

ライトであっさりしたレギュラーが欲しいならセンティア・クリアシルバーがおすすめです。目立つ香りもなくシンプルでまろやかな吸いごたえで初心者でも楽しめるでしょう。

派手なレギュラーではないですが軽めの優しいレギュラーはライト派に最適です。テリア・クリアシルバーの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・クリアシルバー」の値上げ詳細一覧

センティア・クリアシルバーの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年7月15日順次発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・ピュアティーク」

センティア・ピュア・ティーク

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・ピュアティーク」です。

センティア・ピュアティークはまろやかで吸いやすいレギュラーを求める方に最適な銘柄です。強すぎず軽すぎないちょうどいい吸いごたえで癖がないのが特徴となっています。

ディープブロンズでは重いと感じる方はそこそこの吸いごたえのピュアティークを選ぶと良いでしょう。センティア・ピュアティークの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・ピュアティーク」の値上げ詳細一覧

センティア・ピュアティークの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年10月25日ごろ発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

【2022年10月1日】アイコスイルマ専用センティアのタバコ値上げ銘柄「メンソール」全種類一覧

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「SENTIA(センティア)」のメンソールはテリアに勝る強いメンソールからほんのりとした優しいメンソールまで揃っています。

タバコ感よりメンソールが欲しい方はセンティアでも定番のメンソールが楽しめるので、安く購入出来るセンティアへ移行しても満足出来るでしょう。

ここからはアイコスイルマシリーズ専用銘柄センティアのタバコスティック、メンソール全種類の値上げ幅がいくらなのかを一覧にしてご紹介していきます。

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・アイシーブラック」

センティア・アイシー・ブラック

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・アイシーブラック」です。

テリアではブラックメンソールに相当するセンティア・アイシーブラックは甘味の少ない強いメンソールが一番の特徴となっており強メンソール好きも満足の出来となっています。

テリアと比べるとタバコの吸いごたえは軽いですが、純粋なメンソールが欲しい方にはぴったりです。センティア・アイシーブラックの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・アイシーブラック」の値上げ詳細一覧

センティア・アイシーブラックの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年7月15日順次発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・フロストグリーン」

センティア・フロスト・グリーン

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・フロストグリーン」です。

アイシーブラックほとの強烈なメンソールではありませんが、なかなか強いメンソールを楽しめるのがセンティア・フロストグリーンです。アイシーブラックでは清涼感が強すぎると感じる方にちょうど良いでしょう。

フロストグリーンはテリア・メンソールを吸っていた方に最適な銘柄です。センティア・フロストグリーンの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・フロストグリーン」の値上げ詳細一覧

センティア・フロストグリーンの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年7月15日順次発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・クールジェイド」

センティア・クール・ジェイド

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・クールジェイド」です。

強いメンソールが苦手な方にはほどほどのメンソール感がちょうどいいクールジェイドがおすすめです。メンソールは強くありませんが、その分ミントの香りとタバコ感を楽しめます。

メンソールは弱めではありますが、ミントの香りで臭いも控えめなので女性におすすめです。センティア・クールジェイドの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・クールジェイド」の値上げ詳細一覧

センティア・クールジェイドの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年10月25日ごろ発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・フレッシュエメラルド」

センティア・フレッシュ・エメラルド

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・フレッシュエメラルド」です。

メンソールが強すぎるタバコが苦手な方にはセンティアの中で一番優しいメンソール感のフレッシュエメラルドが良いでしょう。メンソールが控えめなのでタバコ感もしっかり味わえます。

値上げの影響でテリア・ミントから移行したい方はフレッシュエメラルドやクールジェイドがおすすめです。センティア・フレッシュエメラルドの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・フレッシュエメラルド」の値上げ詳細一覧

センティア・フレッシュエメラルドの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年7月15日順次発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

今ならスターターキット57%OFF!「ドクターベイプモデル2」

ドクターべイプ2

アイコスイルマでセンティアを使ってもあまりコスパはよくありませんよね。節約の為のサブ機として使うなら「ドクターベイプモデル2」がぴったり!

ドクターベイプモデル2は旧型からリニューアルされた新型で、新時代に合ったタバコです。ニコチン、タールゼロで依存性もなくいつでも手軽に吸えます。

お財布が厳しい時でもタバコ代を節約しながらフレーバーの吸いごたえを楽しめるので、節煙したい方にも最適です。嫌な臭いもしないので他人の迷惑にもなりません。

今ならドクターベイプモデル2公式サイトで初回特別価格57%OFFさらにフレーバー2箱無料なのでお得に手に入れてください。

【2022年10月1日】アイコスイルマ専用センティアのタバコ値上げ銘柄「フレーバーメンソール」全種類一覧

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「SENTIA(センティア)」のフレーバーメンソールはヒーツと同じように全体的に軽い吸いごたえとあっさりした喫味を持ちます。

テリアやマールボロのようながっつりしたフレーバーではありませんが、すっきりした吸いごたえが好評で値上げでセンティアが気になる方は一度試してみてください。

ここからはアイコスイルマシリーズ専用銘柄センティアのタバコスティック、フレーバーメンソール全種類の値上げ幅がいくらなのかを一覧にしてご紹介していきます。

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・フレッシュパープル」

センティア・フレッシュ・パープル

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・フレッシュパープル」です。

人気のベリーフレーバーのフレッシュパープルはとても軽い吸い心地とあっさりしたベリーの香りがふんわりと漂います。メンソールもそれほど強くないので、初心者でも吸いやすいでしょう。

ヒーツよりも雑味が少なくなり臭いも控えめなので、移行したい方にもおすすめです。センティア・フレッシュパープルの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・フレッシュパープル」の値上げ詳細一覧

センティア・フレッシュパープルの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年7月15日順次発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・シトラスグリーン」

センティア・シトラス・グリーン

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・シトラスグリーン」です。

ベリーと同じ定番のシトラスフレーバーが好評なシトラスグリーンは清涼感のあるメンソールにほのかな柑橘類の香りが漂う優しいシトラス感なので、シトラスフレーバーが苦手な方にもおすすめです。

センティアはあっさり系なのでテリアのような濃厚さはないですが、すっきりしたい方は移行を考えても良いでしょう。センティア・シトラスグリーンの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・シトラスグリーン」の値上げ詳細一覧

センティア・シトラスグリーンの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年10月25日ごろ発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・トロピカルイエロー」

センティア・トロピカル・イエロー

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・トロピカルイエロー」です。

フレーバーで人気のマンゴーやオレンジ風味のトロピカルフレーバーはほんのりとした甘味はありますが、あっさり系となっておりメンソールの冷涼感は夏にぴったりです。

しかし、値上げでテリアから移行した方は薄味に感じてしまうかもしれません。センティア・トロピカルイエローの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・トロピカルイエロー」の値上げ詳細一覧

センティア・トロピカルイエローの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年10月25日ごろ発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

センティアのタバコ値上げ銘柄全種類一覧:「センティア・アイシーパープル」

センティア・アイシー・パープル

アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値上げ全種類一覧「センティア・アイシーパープル」です。

センティアから出る完全新作のフレーバーになり、強冷なメンソールとほのかに香る甘酸っぱいベリー風味の味わいを楽しむことができます。

テリア・パープルメンソールの廉価版を探していた方にはピッタリの新作フレーバーと言えるでしょう。センティア・アイシーパープルの値上げ詳細一覧は下記をご覧ください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「センティア・アイシーパープル」の値上げ詳細一覧

センティア・アイシーパープルの値上げ詳細一覧
値上げ前 530円(税込)
値上げ後 据え置き
本数 20本
全国コンビニ発売日 2022年10月25日ごろ発売
使用可能なアイコス アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン

【2022年10月1日】アイコスイルマ専用センティアの値上げは2023年はなし

アイコス センティア 2023年 値上げ

アイコスイルマシリーズ専用銘柄である「SENTIA(センティア)」はヒーツのイルマ版として発売された銘柄となっており、テリアよりも安い値段が大きなメリットです。

しかし、2018年から続く加熱式タバコの値上げで2022年10月1日まで全銘柄が値上げしています。しかし、2023年以降の値上げはないので2022年10月1日で値上げは一旦終了です。

ここからはセンティアや加熱式タバコの2018年から2022年10月1日までの値上げや2023年の値上げについて解説していきます。

【2022年10月1日】センティア銘柄全種類の値上げ①:2022年から1回値上げ

2018年から始まった値上げは紙巻きタバコ、加熱式タバコ、リトルシガーの全てが対象でしたが、2022年10月1日はアイコス、プルーム、グローなど加熱式タバコ専用銘柄のみの値上げです。

加熱式タバコは2018年から5回に分けて毎年値上げしており、発売したばかりのセンティアは2022年10月1日の値上げ対象ですが値段は据え置きになりました

2022年10月1日はアイコス専用銘柄であるマールボロ、ヒーツが値上げとなるので旧型アイコスユーザーはいくら値上げするのか値段に注意しておきましょう

年度 加熱式
タバコ
紙巻き
タバコ
リトル
シガー
2018年 1回目 1回目
2019年 2回目
2020年 3回目 2回目 1回目
2021年 4回目 3回目 2回目
2022年 5回目
2023年

【2022年10月1日】センティア銘柄全種類の値上げ②:2023年は値上げなし

2022年10月1日は加熱式タバコの値上げとなっていますが、今回の値上げはいつまで続くのでしょうか?値上げ前にタバコのまとめ買いをしたい方は気になりますよね。

今回のタバコ税増税による値上げは2022年までとなっており、2023年の値上げはありません。2022年10月1日の値上げでしばらくはお値段据え置きなので、これ以上の値上げに頭を悩ませていた方も安心です。

2023年以降の値上げはまだ決まっていませんが日本の財政状況や円安などの影響で、またいつかタバコ税の見直しが行われる可能性は高いと思われます。

【2022年10月1日】アイコスイルマ専用センティアのタバコ値上げ銘柄一覧12種類のまとめ

ドクターべイプ2

アイコスイルマシリーズ専用銘柄「SENTIA(センティア)」全種類の値上げ幅をレギュラー、メンソール、フレーバーメンソール別にいくら値上げするのかを解説してきました。

センティアは発売をずっと待っていた方も多く、安い値段が魅力な銘柄です。アイコス専用銘柄では一番安い値段なのでマールボロやヒーツからの移行もおすすめです。

2023年以降のタバコ税増税による値上げはしばらくはありませんが、また新たなタバコの値上げ情報が入り次第この記事を更新していきます。

また、値上げで困っている方は今回の記事でご紹介したドクターベイプモデル2が公式サイトで57%OFF!もう値上げを気にしなくて済むので試してみてくださいね。

ABOUT ME
MAGUCHI
MAGUCHI
にゃんこをこよなく愛する紙巻きユーザーです。禁煙ブームで風当たりが強いので石を投げられないようにいつも隠れて吸っています。最近は加熱式タバコとVAPEを導入して、ニオイを気にせずに一人の時間にのんびり一服します。愛するにゃんこの傍では吸いません。
【3ren】Dr.VAPE(Dr.Stick・THCH以外)
【書き出しBOX】商標以外(Dr.VAPE)
【CTA】商標以外(Dr.VAPE)
爆売れ
『DR.VAPE Model2』が公式限定で5,420円割引!
ドクターベイプ2

人気過ぎてシリーズ累計販売本数1,500万本を突破した「DR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)」が公式サイトなら定価より5,420円OFFで手に入ります。

地上波CM・全国展開の勢いが止まらないドクターベイプモデル2の魅力は何といっても、吸った瞬間に喉に来る吸いごたえの強さ

あの超有名人も絶賛する満足感を実現しており、実際に吸った喫煙者からは「味も吸いごたえも満足感がやばい」「マジで美味すぎる」と評価するほどのクオリティです。

そしてタバコ4箱分がたったの1箱で換算できるのでコスパの面も申し分なし!コンビニでも販売中ですが、5,420円割引セールを開催中の公式サイトが最安値ドクターベイプモデル2の販売店です!