「セッター」の愛称で親しまれているセブンスターは、JTの売り上げ順位で常に上位にいる日本の大人気銘柄ですが、セブンスターの値段は現時点で幾らなのか、また味が気になる方も多い事でしょう。
結論から言うと、セブンスターは2021年10月の値上げから現在は600円(税込)され、ほのかな甘みと辛み・ほろ苦さがある味が特徴的なタバコです。
本記事では、セブンスターの販売終了を含んだ全45種類の味や値段・販売状況やタール・ニコチン量が何ミリなのかも詳しく解説します!
目次
- 1 【値上げ情報】2022年はセブンスターの値上げはなし!2023年以降は不明
- 2 【レギュラー】セブンスターのレギュラータバコ全5種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説
- 3 【メンソール】セブンスターのメンソールタバコ全2種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説
- 4 【通販限定】セブンスターのオンラインショップ限定タバコ全1種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説
- 5 【期間限定】セブンスターの期間限定タバコ全2種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説
- 6 【免税店限定】セブンスターの免税店限定タバコ全2種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説
- 7 【販売終了:レギュラー】セブンスターの廃盤銘柄全16種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説
- 7.1 セブンスター販売終了レギュラータバコ1種類目「セブンスター・EX」の味について
- 7.2 セブンスター販売終了レギュラータバコ2種類目「セブンスター・カスタムライト」の味について
- 7.3 セブンスター販売終了レギュラータバコ3種類目「セブンスター・レボ・スーパーライト・ボックス」の味について
- 7.4 セブンスター販売終了レギュラータバコ4種類目「セブンスター・ブラックインパクト」の味について
- 7.5 セブンスター販売終了レギュラータバコ5種類目「セブンスター・ブラックインパクト・ボックス」の味について
- 7.6 セブンスター販売終了レギュラータバコ6種類目「セブンスター・ソリッド・ボックス」の味について
- 7.7 セブンスター販売終了レギュラータバコ7種類目「セブンスター・リアルリッチ」の味について
- 7.8 セブンスター販売終了レギュラータバコ8種類目「セブンスター・リアルスモーク」の味について
- 7.9 セブンスター販売終了レギュラータバコ9種類目「セブンスター・10(ソフト)」の味について
- 7.10 セブンスター販売終了レギュラータバコ10種類目「セブンスター・7(ソフト)」の味について
- 7.11 セブンスター販売終了レギュラータバコ11種類目「セブンスター・1」の味について
- 7.12 セブンスター販売終了レギュラータバコ12種類目「セブンスター・ロングタイム・10・ボックス」の味について
- 7.13 セブンスター販売終了レギュラータバコ13種類目「セブンスター・ロングタイム・6・ボックス」の味について
- 7.14 セブンスター販売終了レギュラータバコ14種類目「セブンスター・ボックス・リミテッドエディション・10本入」の味について
- 7.15 セブンスター販売終了レギュラータバコ15種類目「セブンスター・10・ボックス・リミテッドエディション・10本入」の味について
- 7.16 セブンスター販売終了レギュラータバコ16種類目「セブンスター・7・ボックス・リミテッドエディション・10本入」の味について
- 8 【販売終了:メンソール】セブンスターの廃盤銘柄全17種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説
- 8.1 セブンスター販売終了メンソールタバコ1種類目「セブンスター・メンソール・ボックス」の味について
- 8.2 セブンスター販売終了メンソールタバコ2種類目「セブンスター・メンソール・ライト・ボックス」の味について
- 8.3 セブンスター販売終了メンソールタバコ3種類目「セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックス」の味について
- 8.4 セブンスター販売終了メンソールタバコ4種類目「セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックス」の味について
- 8.5 セブンスター販売終了メンソールタバコ5種類目「セブンスター・ライト・メンソール」の味について
- 8.6 セブンスター販売終了メンソールタバコ6種類目「セブンスター・ライト・メンソール・ボックス」の味について
- 8.7 セブンスター販売終了メンソールタバコ7種類目「セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックス」の味について
- 8.8 セブンスター販売終了メンソールタバコ8種類目「セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックス」の味について
- 8.9 セブンスター販売終了メンソールタバコ9種類目「セブンスター・ディープ・メンソール・ボックス」の味について
- 8.10 セブンスター販売終了メンソールタバコ10種類目「セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックス」の味について
- 8.11 セブンスター販売終了メンソールタバコ11種類目「セブンスター・カッティング・メンソール」の味について
- 8.12 セブンスター販売終了メンソールタバコ12種類目「セブンスター・メンソール・スナップボックス」の味について
- 8.13 セブンスター販売終了メンソールタバコ13種類目「セブンスター・メンソール・8・ボックス」の味について
- 8.14 セブンスター販売終了メンソールタバコ14種類目「セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックス」の味について
- 8.15 セブンスター販売終了メンソールタバコ15種類目「セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックス」の味について
- 8.16 セブンスター販売終了メンソールタバコ16種類目「セブンスター・メンソール・ビート・スマッシュ・2 in 1 PACK」の味について
- 8.17 セブンスター販売終了メンソールタバコ17種類目「セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックス」の味について
- 9 セブンスターを吸っている人のイメージを解説!
- 10 セブンスターの口コミ評判や評価を解説!
- 11 【最新】セブンスター全45種類の値上げ後の値段や味を解説!タール・ニコチン量は何ミリ?まとめ
【値上げ情報】2022年はセブンスターの値上げはなし!2023年以降は不明

銘柄 | 2020年 | 2021年 | 2022年 |
---|---|---|---|
セブンスター | 560円 | 600円 | 値上げ無し |
セブンスターは2021年の増税で40円値上がりし、現在は1箱600円(税込)で販売がされています。タバコ税の増税等で徐々に値上げをし、現在の1箱600円までに価格改定が行われました。
2018年から始まったタバコ税増税も2022年は加熱式タバコのみの値上げが決定されているため、現段階ではセブンスターを含む紙巻きたばこの値上げはいったん終了となりますが、2023年以降値上げされないかまでは不明です。
国の税収が逼迫すれば再度値上げされる可能性がありますし、将来的にも現在の値段のままだという根拠はありませんので、近いか遠いかまでは分かりませんが値上げする可能性は高いでしょう。
これまでのセブンスターの値段は?値上げの歴史について
1969年 | 1975年 | 1980年 | |
---|---|---|---|
値段(税込) | 100円 | 150円 | 180円 |
1983年 | 1986年 | 1997年 | |
値段(税込) | 200円 | 220円 | 230円 |
1998年 | 2003年 | 2006年 | |
値段(税込) | 250円 | 280円 | 300円 |
2010年 | 2014年 | 2018年 | |
値段(税込) | 440円 | 460円 | 500円 |
2019年 | 2020年 | 2021年 | |
値段(税込) | 510円 | 560円 | 600円 |
1969年の販売当初は100円で販売されていましたが、タバコ税の増税と共に年々値段が上昇しています。
2018年には500円を超え、翌年2019年は510円になるなどワンコインでは買えなくなりました。
2021年の増税で600円となり、当初の6倍の値段になりましたが、日本を代表する大人気銘柄には変わりありません。
【レギュラー】セブンスターのレギュラータバコ全5種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説

大人気銘柄のセブンスターは日本で初めてチャコールフィルターを採用し、雑味が少ないなめらかな味わいと確かな吸い心地・煙量感が特徴的なタバコです。
ここからは、現在販売されているセブンスターのレギュラータバコ全5種類の味や値上がり後の値段に加え、コンビニでの販売状況も詳しくご紹介します。
セブンスターのレギュラータバコ全5種類の、タール・ニコチンが何ミリあるかを1銘柄ずつ解説していきますので、是非最後までご覧ください。
セブンスターのレギュラー1種類目「セブンスター」の味について

セブンスターのレギュラータバコ1種類目は「セブンスター」です。
JTが販売している銘柄でも必ず販売上位に入ってくるセブンスターは、主に国産のタバコをブレンドした日本独自の製品となっています。
1969年に販売されて以降「セッター」の愛称で親しまれ、国内で初めてチャコールフィルターを採用したタバコで、タール量は14mgと比較的重い部類になりますが、雑味が無いなめらかな味わいが人気の銘柄です。
セブンスターの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスターの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.2mg |
製造国 | 日本 |
セブンスターは全国のコンビニエンスストア・タバコ店にて販売がされているので、気軽に購入しやすいタバコです。
セブンスターのレギュラー2種類目「セブンスター・ボックス」の味について

セブンスターのレギュラータバコ2種類目は「セブンスター・ボックス」です。
セブンスター・ボックスは、1種類目でご紹介した「セブンスター」のボックスタイプバージョンで1995年に販売が開始されました。
香りや味、タール・ニコチン量や値上がり後の値段も600円と「セブンスター」と変わりありません。ボックスタイプの方がタバコの鮮度を保ったまま長期間保存が出来るので1箱をゆっくり吸う方におすすめです。
セブンスター・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.2mg |
製造国 | 日本 |
セブンスター・ボックスは全国のコンビニエンスストアやタバコ店にて購入出来るタバコとなっています。
セブンスターのレギュラー3種類目「セブンスター・10・ボックス」の味について

セブンスターのレギュラータバコ3種類目は「セブンスター・10・ボックス」です。
1995年に発売された「セブンスター・10・ボックス」は「セブンスター・ボックス」とに比べ、タール10mg・ニコチン0.9mgと若干軽くなっており、セブンスターらしい味や香りが更になめらかで濃厚な印象へとリニューアルされました。
パッケージは箱上部や背景の「7」のロゴが金色となっているのが特徴です。
セブンスター・10・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・10・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 10mg |
ニコチン量 | 0.9mg |
製造国 | 日本 |
全国のコンビニエンスストアや、タバコ店で販売されているので「セブンスター・10・ボックス」は購入しやすい銘柄と言えるでしょう。
セブンスターのレギュラー4種類目「セブンスター・7・ボックス」の味について

セブンスターのレギュラータバコ4種類目は「セブンスター・7・ボックス」です。
「セブンスター・7・ボックス」は2004年に発売され、ボックスで発売されているセブンスターの中ではタール7mg・ニコチン0.7mgと一番軽いタバコとなっています。
セブンスターの特徴でもある、雑味の無い味わいなどは変わりがないため、タバコを吸い慣れており、セブンスターを初めて吸う方にはおすすめの銘柄です。
セブンスター・7・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・7・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・7・ボックス」は全国で販売されており、コンビニエンスストアやタバコ店にて購入することが出来ます。
セブンスターのレギュラー5種類目「セブンスター・4」の味について

セブンスターのレギュラータバコ5種類目は「セブンスター・4」です。
2014年に発売された「セブンスター・4」は比較的新しい銘柄で、ソフトパッケージで販売されています。他のセブンスターは白を基調としたパッケージなのに対し、セブンスター・4は黒が基調となり、ロゴも金色とかなり目立つデザインのデザインとなっています。
タール4mg・ニコチン0.4mgとかなり軽いですが、味や香りはそのままなのでタバコ初心者の方にも手が出しやすい銘柄と言えるでしょう。
セブンスター・4の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・4の詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 4mg |
ニコチン量 | 0.4mg |
製造国 | 日本 |
全国のコンビニエンスストアやタバコ店にて「セブンスター・4」は販売されています。
【メンソール】セブンスターのメンソールタバコ全2種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説

ここまでは、レギュラーのセブンスター全5種類それぞれの味やタール・ニコチン量などを解説してきました。
しかし、セブンスターはレギュラー以外にメンソール配合の銘柄も2種類販売しています。
ここからは、セブンスターのメンソールタバコ全2種類のそれぞれの味や値上げ後の値段・販売状況に加え、タール・ニコチンが何ミリかを詳しく解説していきます。
セブンスターのメンソール1種類目「セブンスター・メンソール・12・ボックス」の味について

セブンスターのメンソールタバコ1種類目は「セブンスター・メンソール・12・ボックス」です。
セブンスター・メンソール・12・ボックスは、2014年に発売された比較的新しい銘柄です。セブンスターが持つ強い吸いごたえや香り・味は残しつつ強い清涼感のメンソールを加えています。
緑を基調としたパッケージが特徴で、セブンスター本来の味を感じつつメンソールの爽快感を味わいたい方にはおすすめの銘柄となっています。
セブンスター・メンソール・12・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・12・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 12mg |
ニコチン量 | 0.9mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・メンソール・12・ボックス」は、全国のコンビニエンスストアやタバコ店で発売されているため、比較的購入しやすい銘柄です。
セブンスターのメンソール2種類目「セブンスター・メンソール・5・ボックス」の味について

セブンスターのメンソールタバコ2種類目は「セブンスター・メンソール・5・ボックス」です。
セブンスター・メンソール・5・ボックスは、セブンスターの深みのある味はそのままにメンソールの清涼感を思う存分に楽しめる銘柄となっています。
タール5mg・ニコチン0.5mgと低くなっているためタバコ初心者にも吸いやすく、おすすめの銘柄です。
セブンスター・メンソール・5・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・5・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 5mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
製造国 | 日本 |
セブンスター・メンソール・5・ボックスは、全国のコンビニエンスストアやタバコ店にて販売しています。
【通販限定】セブンスターのオンラインショップ限定タバコ全1種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説

大人気銘柄でもあるセブンスターから、真っ黒なパッケージが印象的な「セブンスター・ボールド・ブラック」がCLUB JTオンラインショップ限定で発売されています。
全国のタバコ屋やコンビニで発売されることはなく、セブンスター・ボールド・ブラックをどうしても試したいという方はCLUB JTの会員になりオンラインショップを利用して購入しましょう。
また、通販限定で販売されているセブンスター銘柄は1種類となっていますが、今後新しい銘柄が追加される可能性もあります。常に最新情報を更新していくので、セブンスター好きは是非チェックしていてください。
セブンスター通販限定タバコ1種類目「セブンスター・ボールド・ブラック」の味について

セブンスター・ボールド・ブラックはセブンスターシリーズの中でも最強を誇る18mgのタール量です。重く強い味わいは昭和時代のセブンスターを彷彿とさせるので、当時のセブンスターを知る方には是非試して頂きたい銘柄となっています。
軽い喫味が好まれる時代に逆行する形で発売されたセブンスター・ボールド・ブラックは、定番のセブンスターと同じくチャコールフィルターを使い雑味が抑えられているものの、タール18mg・ニコチン1.7mgという数に違わない強く重い吸いごたえと深い味わいが特徴です。
タール数やニコチン量が多いだけでなく、セブンスター本来の旨味をしっかりと継承しながらも攻めている高タール銘柄なので、元々セブンスターを吸っている方におすすめ出来ます。
セブンスター・ボールド・ブラックの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ボールド・ブラックの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 600円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 18mg |
ニコチン量 | 1.7mg |
製造国 | 日本 |
セブンスター・ボールド・ブラックは、CLUB JTオンラインショップ限定販売のため、全国各地のコンビニやタバコ店では購入出来ませんのでご注意ください。
【期間限定】セブンスターの期間限定タバコ全2種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説

日本の大人気銘柄で、長きに渡り発売されてきたセブンスターの現在販売されている銘柄についてご紹介してきました。
しかし、大人気銘柄であるセブンスターは過去に期間限定で販売されていた銘柄が2種類あります。
ここからは、期間限定で発売されていたセブンスター全2種類のそれぞれの味わいや1箱の値段に加えて、タール・ニコチン量が何ミリかを解説していきますので、是非ご覧ください。
セブンスターの期間限定タバコ1種類目「セブンスター・ニッポンリーフ・ダルマ・14・ボックス」の味について

セブンスターの期間限定タバコ1種類目は「セブンスター・ニッポンリーフ・ダルマ・14・ボックス」です。
2020年8月に流通および数量限定で発売されたセブンスター・ニッポンリーフ・ダルマ・14・ボックスは、江戸時代から約400年間受け継がれているブランド国産葉の「達磨葉」を使用しています。
達磨葉をブレンドすることにより、力強い味わいとスモーキーな香りが楽しめる銘柄として好評でした。
セブンスター・ニッポンリーフ・ダルマ・14・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ニッポンリーフ・ダルマ・14・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.2mg |
製造国 | 日本 |
2020年に流通および数量限定で発売された「セブンスター・ニッポンリーフ・ダルマ・14・ボックス」は、全国の一部販売店およびCLUB JTオンラインショップで販売がされていました。
セブンスターの期間限定タバコ2種類目「セブンスター・ニッポンリーフ・マツカワ・14・ボックス」の味について

セブンスターの期間限定タバコ2種類目は「セブンスター・ニッポンリーフ・マツカワ・14・ボックス」です。
2021年8月に数量限定で発売されたセブンスター・ニッポンリーフ・マツカワ・14・ボックスは、タバコ葉に国産ブランド葉である「松川葉」をブレンドしています。
「松川葉」を配合することにより、従来のセブンスターよりもきめ細やかな煙と上品な香りを楽しめる銘柄です。
セブンスター・ニッポンリーフ・マツカワ・14・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ニッポンリーフ・マツカワ・14・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.1mg |
製造国 | 日本 |
セブンスター・ニッポンリーフ・マツカワ・14・ボックスは、コンビニエンスストアでの発売はなく一部のタバコ販売店とCLUB JTオンラインショップにて、数量限定で2021年8月から販売がされていました。
【免税店限定】セブンスターの免税店限定タバコ全2種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説

セブンスターの限定商品には上記で紹介した期間限定銘柄のほかに、免税店限定で販売がされている商品もあります。
ここからは、免税店限定で発売されている全2種類の値段や味をご紹介するとともに、タール・ニコチンが何ミリ含まれているかまで徹底解説をしていきます。
日本の居住者でも出国をする際は、免税店にて買い物をすることが出来るので、出国の際に見かけたら是非お手に取ってみてください。
セブンスターの免税店限定タバコ1種類目「セブンスター・プライムリーフ・12・ボックス」の味について

セブンスターの免税店限定タバコ1種類目は「セブンスター・プライムリーフ・12・ボックス」です。
黒を基調としたパッケージとスタイリッシュなデザインから訪日客に人気の銘柄です。
セブンスター・プライムリーフ・12・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・プライムリーフ・12・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 480円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 12mg |
ニコチン量 | 1.1mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・プライムリーフ・12・ボックス」は、2018年2月より全国の一部コンビニエンスストアにて数量限定で発売され、同年4月より一部の国内空港免税店にて販売が開始されました。
セブンスターの免税店限定タバコ2種類目「セブンスター・プライムリーフ・8・ボックス」の味について

セブンスターの免税店限定タバコ2種類目は「セブンスター・プライムリーフ・8・ボックス」です。
セブンスター・プライムリーフ・8・ボックスは、セブンスター・プライムリーフ・12・ボックスと同様に国産葉を100%使用した銘柄です。
タール・ニコチン数は若干軽く吸いやすくなっていますが、しっかりとした煙量やしっとりとした味わいはそのまま楽しむことができます。
セブンスター・プライムリーフ・8・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・プライムリーフ・12・ボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 480円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
2018年の2月に数量限定で全国の一部コンビニエンスストアで、発売開始されたセブンスター・プライムリーフ・12・ボックスはその後4月より国内空港免税店にて通常販売が開始されました。
【販売終了:レギュラー】セブンスターの廃盤銘柄全16種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説

1969年に販売が開始され、50年以上もの長い間愛煙家たちを愉しませている人気銘柄のセブンスターは数多くの銘柄が販売されてきました。
その一方で、販売終了になった銘柄も数多くあり、レギュラータイプのタバコだけで全16種類にも及びます。
ここからは、セブンスターの販売終了したレギュラータバコの味や当時の値段に加え、タール・ニコチンが何ミリ含まれていたかも解説していくので必見です。
セブンスター販売終了レギュラータバコ1種類目「セブンスター・EX」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ1種類目は「セブンスター・EX」です。
セブンスター・EXは1986年に販売開始され、7年後の1993年に販売終了となった銘柄です。
今でこそ数多くの銘柄が販売されているセブンスターですが、セブンスター・EXはセブンスターシリーズで初めての派生品として注目され、テレビCMも放送されていました。
セブンスター・EXの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・EXの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 240円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.3mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・EX」は、1986年から1993年にかけて全国のコンビニやタバコ店にて販売がされていました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ2種類目「セブンスター・カスタムライト」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ2種類目は「セブンスター・カスタムライト」です。
ソフトパックで発売されていたセブンスター・カスタムライトは、1990年から1995年の5年間に渡り全国で販売がされていた銘柄です。
販売終了銘柄ではありますが、2014年7月にセブンスター・10として事実上の復活をしています。
セブンスター・カスタムライトの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・カスタムライトの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 240円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 11mg |
ニコチン量 | 1mg |
製造国 | 日本 |
1990年に販売開始された「セブンスター・カスタムライト」は、1995年まで全国のコンビニやタバコ店で購入することが出来ました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ3種類目「セブンスター・レボ・スーパーライト・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ3種類目は「セブンスター・レボ・スーパーライト・ボックス」です。
2005年に発売開始されたセブンスター・レボ・スーパーライト・ボックスは、D-specという臭いが少ない「低臭気技術」を採用した銘柄です。
タール・ニコチン量も低く設定されており、嫌な臭いも少ないことからライトユーザーに人気がありました。
セブンスター・レボ・スーパーライト・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・レボ・スーパーライト・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 5mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
製造国 | 日本 |
全国のコンビニやタバコ店にて販売がされており「セブンスター・レボ・スーパーライト・ボックス」は、気軽に購入が出来る銘柄でした。
セブンスター販売終了レギュラータバコ4種類目「セブンスター・ブラックインパクト」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ4種類目は「セブンスター・ブラックインパクト」です。
セブンスター・ブラックインパクトは、2009年に販売開始され、深みのあるコクとキレの良い後味が特徴の銘柄です。
パッケージも黒を基調とした「セブンスター・ブラックインパクト」のテーマであるコクとキレを意識したカッコいいデザインとなっていました。
セブンスター・ブラックインパクトの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ブラックインパクトの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ブラックインパクト」は、2009年から2011年の2年間、全国のコンビニやタバコ店にて販売がされていました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ5種類目「セブンスター・ブラックインパクト・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ5種類目は「セブンスター・ブラックインパクト・ボックス」です。
2010年に販売開始となったセブンスター・ブラックインパクト・ボックスは、セブンスター・ブラックインパクトのボックスタイプのタバコです。
ボックスタイプでも販売してほしいとの要望が多数出たため、その要望に応えた形でセブンスター・ブラックインパクト・ボックスの発売が開始されました。
セブンスター・ブラックインパクト・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ブラックインパクト・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ブラックインパクト・ボックス」は、2010年に販売が開始されて2011年に販売終了となるまで、全国のコンビニやタバコ店にて取り扱いがありました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ6種類目「セブンスター・ソリッド・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ6種類目は「セブンスター・ソリッド・ボックス」です。
セブンスター・ソリッド・ボックスは2011年に販売開始された銘柄で、上記で紹介したセブンスター・ブラックインパクト・ボックスをリニューアルした銘柄です。
セブンスター・ブラックインパクト・ボックスよりも刺激が抑えられ、吸いやすくなった銘柄でしたが、惜しくも2014年に販売終了となりました。
セブンスター・ソリッド・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ソリッド・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
2011年に販売開始された「セブンスター・ソリッド・ボックス」は2014年に販売終了となるまで、全国のコンビニなどで販売がされていました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ7種類目「セブンスター・リアルリッチ」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ7種類目は「セブンスター・リアルリッチ」です。
セブンスター・リアルリッチは、セブンスターには珍しい深みのある赤を基調としたパッケージで2013年に販売されました。
タール14mg・ニコチン1.2mgと強い吸いごたえと満足感が味わえ、セブンスターらしい雑味の少ない上品な味わいと芳醇な香りが楽しめる銘柄です。
セブンスター・リアルリッチの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・リアルリッチの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 460円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.2mg |
製造国 | 日本 |
2013年から2017年の4年間に渡り発売されていた「セブンスター・リアルリッチ」は、全国のコンビニエンスストアやタバコ店にて購入することが出来ました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ8種類目「セブンスター・リアルスモーク」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ8種類目は「セブンスター・リアルスモーク」です。
セブンスター・リアルスモークは、先ほどのセブンスター・リアルリッチと同時に新作として2013年に発売開始されました。
セブンスター・リアルスモークは、黒を基調とした力強いパッケージで、強い吸いごたえと豊富な煙量が楽しめ、キレのある重厚な味わいが特徴的な銘柄です。
セブンスター・リアルスモークの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・リアルスモークの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 460円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.2mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・リアルスモーク」は、2013年から2014年にかけて、全国のコンビニやタバコ店にて購入することが可能でした。
セブンスター販売終了レギュラータバコ9種類目「セブンスター・10(ソフト)」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ9種類目は「セブンスター・10(ソフト)」です。
セブンスター・10(ソフト)は、2014年にセブンスター・10・ボックスのソフトパック版として4年間販売されていましたが、2018年に販売終了しています。
ボックスタイプであるセブンスター・10・ボックスは現在も全国で販売されているので、セブンスター・10(ソフト)と同じ味を現在でも愉しむことが出来ます。
セブンスター・10(ソフト)の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・10(ソフト)の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 500円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 10mg |
ニコチン量 | 0.8mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・10(ソフト)」は、全国のコンビニやタバコ店にて、2014年から2018年まで購入することが出来ました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ10種類目「セブンスター・7(ソフト)」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ10種類目は「セブンスター・7(ソフト)」です。
セブンスター・7(ソフト)は、2014年にセブンスター・10(ソフト)と同時に販売された銘柄で、セブンスター・7・ボックスのソフトパッケージ版として2018年の販売終了まで約4年間販売がされていました。
セブンスター・7・ボックスと同じく、吸いやすいタール・ニコチン量でセブンスターの味を楽しむことが出来る銘柄です。
セブンスター・7(ソフト)の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・7(ソフト)の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 500円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・7(ソフト)」はセブンスター・10(ソフト)と同様に全国のコンビニやタバコ店にて、2014年から2018年まで購入することが出来ました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ11種類目「セブンスター・1」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ11種類目は「セブンスター・1」です。
2014年7月に販売開始されたセブンスター・1は名前からもわかる通り、タール1mg・ニコチン0.1mgと軽い吸い心地で、2017年の販売終了までセブンスターの中で最も軽いタバコとして販売されていました。
セブンスターのうま味や香りはしっかりと引き継いでおり、タバコ初心者にも手が出しやすい銘柄と言えるでしょう。
セブンスター・1の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・1の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 460円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 1mg |
ニコチン量 | 0.1mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・1」は、2014年に販売開始され、2017年の販売終了まで全国のコンビニやタバコ店にて販売されていました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ12種類目「セブンスター・ロングタイム・10・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ12種類目は「セブンスター・ロングタイム・10・ボックス」です。
セブンスター・ロングタイム・10・ボックスは、タバコ葉や使用されている素材を独自の組み合わせで使用することにより、喫煙時間が2倍楽しめる銘柄で北海道限定で発売されました。
パッケージデザインも、スタイリッシュな通常の物とは違い黒と茶色のコントラストが特徴的なシンプルでポップなデザインとなっています。
セブンスター・ロングタイム・10・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ロングタイム・10・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 480円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 10mg |
ニコチン量 | 1mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ロングタイム・10・ボックス」は、地域限定商品で2016年1月より北海道のコンビニやタバコ店にて2017年2月まで販売がされていました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ13種類目「セブンスター・ロングタイム・6・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ13種類目は「セブンスター・ロングタイム・6・ボックス」です。
セブンスター・ロングタイム・6・ボックスは、上記のセブンスター・ロングタイム・10・ボックスと同じく喫煙時間が2倍楽しめる商品で、北海道限定で2016年1月に発売が開始されました。
セブンスター・ロングタイム・10・ボックスは黒と茶色が基調でしたがセブンスター・ロングタイム・6・ボックスは、黒と黄色が基調のパッケージデザインです。
セブンスター・ロングタイム・6・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ロングタイム・6・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 480円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 6mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ロングタイム・6・ボックス」は、2016年1月から2017年2月まで、北海道限定でコンビニやタバコ店にて購入が出来ました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ14種類目「セブンスター・ボックス・リミテッドエディション・10本入」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ14種類目は「セブンスター・ボックス・リミテッドエディション・10本入」です。
セブンスター・ボックス・リミテッドエディション・10本入は、エリア・数量限定で2017年に発売が開始されました。
10本入り230円で販売が開始され、レギュラータイプのセブンスターのお試し商品として販売されていた模様です。
セブンスター・ボックス・リミテッドエディション・10本入の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ボックス・リミテッドエディション・10本入の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 230円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 14mg |
ニコチン量 | 1.2mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ボックス・リミテッドエディション・10本入」はエリア・数量限定で、コンビニやタバコ店で2017年に販売されました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ15種類目「セブンスター・10・ボックス・リミテッドエディション・10本入」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ15種類目は「セブンスター・10・ボックス・リミテッドエディション・10本入」です。
セブンスター・10・ボックス・リミテッドエディション・10本入は、セブンスター・10・ボックスのお試し商品として10本入り230円とセブンスター初心者でも手に取りやすい商品として販売されていました。
セブンスターこだわりの豊かな煙量と雑味の無いほのかな甘さを、低価格で味わえる銘柄でした。
セブンスター・10・ボックス・リミテッドエディション・10本入の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・10・ボックス・リミテッドエディション・10本入の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 230円 |
入数 | 10本 |
タール量 | 10mg |
ニコチン量 | 0.8mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・10・ボックス・リミテッドエディション・10本入」は、2017年にエリア・数量限定でコンビニやタバコ店にて販売がされていました。
セブンスター販売終了レギュラータバコ16種類目「セブンスター・7・ボックス・リミテッドエディション・10本入」の味について

セブンスター販売終了のレギュラータバコ16種類目は「セブンスター・7・ボックス・リミテッドエディション・10本入」です。
セブンスター・7・ボックス・リミテッドエディション・10本入は、2017年に販売が開始された銘柄で、セブンスター・7・ボックスのお試し商品として、低本数低価格でエリア・数量限定で販売されていました。
タール・ニコチン量が抑えられている銘柄で、価格も安いためセブンスターを吸ったことが無い人でも手に取りやすい銘柄でした。
セブンスター・7・ボックス・リミテッドエディション・10本入の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・7・ボックス・リミテッドエディション・10本入の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 230円 |
入数 | 10本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・7・ボックス・リミテッドエディション・10本入」は、2017年にエリア・数量限定で販売され、コンビニやタバコ店で取り扱いがありました。
【販売終了:メンソール】セブンスターの廃盤銘柄全17種類の味・値段・タール・ニコチン量を解説

ここまでは、セブンスターの販売終了になったレギュラータバコ全16種類を詳しくご紹介してきました。
しかし、セブンスターはレギュラータバコ以外にメンソールタイプも数多く販売がされてきて、販売終了になった銘柄だけで17種類あります。
ここからは、販売終了になったメンソールタイプのセブンスター全17種類の味・値段やタール・ニコチンが何ミリ含まれているかをご紹介していきます。
セブンスター販売終了メンソールタバコ1種類目「セブンスター・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ1種類目は「セブンスター・メンソール・ボックス」です。
セブンスター・メンソール・ボックスは、セブンスターシリーズで初となるメンソール配合の銘柄で、2000年8月から2011年2月までの約11年間販売されていました。
セブンスターの持つ雑味の少ない味わいと豊かな煙感に強いメンソールの清涼感が特徴のタバコです。
セブンスター・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 12mg |
ニコチン量 | 0.8mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・メンソール・ボックス」は、2000年8月から全国のコンビニやタバコ店にて、2011年2月まで販売がされていました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ2種類目「セブンスター・メンソール・ライト・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ2種類目は「セブンスター・メンソール・ライト・ボックス」です。
2001年6月から2008年10月までの約8年間発売されたセブンスター・メンソール・ライト・ボックスは全国で発売されていました。
1種類目で紹介したセブンスター・メンソール・ボックスよりもタール・ニコチン量が若干低くなっており、吸いやすくなったライトバージョンの銘柄です。
セブンスター・メンソール・ライト・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・ライト・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 300円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・メンソール・ライト・ボックス」は、全国のコンビニやタバコ店にて購入できました。2001年6月に販売開始され、2008年10月に販売終了となっています。
セブンスター販売終了メンソールタバコ3種類目「セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ3種類目は「セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックス」です。
セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックスはD-specを採用しており、臭いが少ないタイプの銘柄として2005年に販売開始されました。
タバコ葉はセブンスターメンソールと同じものを使用しています。セブンスターを吸ってみたいけどタバコの臭いが気になる方におすすめの銘柄でした。
セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックス」は、2005年2月より全国のタバコ店やコンビニエンスストアで、2011年まで販売されていました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ4種類目「セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ4種類目は「セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックス」です。
セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックスは、2006年に発売されセブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックスと同様の低臭気の技術を用いたD-specのタバコです。
タール・ニコチン量は非常に軽く設定されており、タバコ初心者やライトユーザーにもおすすめの銘柄でした。
セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 320円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 3mg |
ニコチン量 | 0.2mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックス」は、全国のコンビニやタバコ店にて2006年1月から2009年1月までの3年間販売されていました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ5種類目「セブンスター・ライト・メンソール」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ5種類目は「セブンスター・ライト・メンソール」です。
セブンスター・ライト・メンソールは、2008年に販売が開始され、販売終了された2011年までの約3年間販売されていました。
ソフトパックで発売されており、2009年にスペシャルエディションとして数量限定パッケージが発売されたこともあります。
セブンスター・ライト・メンソールの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ライト・メンソールの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
2008年2月から販売開始された「セブンスター・ライト・メンソール」は、2011年5月の販売終了までの約3年間の間、全国のコンビニやタバコ店にて購入することが出来ました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ6種類目「セブンスター・ライト・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ6種類目は「セブンスター・ライト・メンソール・ボックス」です。
セブンスター・ライト・メンソール・ボックスは2008年11月に発売されましたが、上記で紹介した「セブンスター・メンソール・ライト・ボックス」の名称変更後の銘柄となっています。
ソフトパックで販売されている「セブンスター・ライト・メンソール」と味や香りは同じです。
セブンスター・ライト・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ライト・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 0.7mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ライト・メンソール・ボックス」は、全国のコンビニやタバコ店で、2008年11月から2011年5月の販売終了までの2年半販売されていました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ7種類目「セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ7種類目は「セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックス」です。
2008年より発売されていた「セーラム・アラスカ・メンソール」より、2011年にセブンスターにブランド移行した銘柄が、セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックスです。
タバコ葉・フィルター・内包アルミに強力なメンソールが配合されることで、爽快感や清涼感を強く感じることが出来る銘柄でした。
セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 5mg |
ニコチン量 | 0.4mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックス」はセーラムよりブランド変更され、2011年10月より全国各地のコンビニやタバコ店にて購入出来る銘柄でした。
セブンスター販売終了メンソールタバコ8種類目「セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ8種類目は「セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックス」です。
セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックスは、メンソール製品としては初めてチャコールフィルターを使用した銘柄です。
チャコールフィルターを使用することによって雑味を抑えることができ、強いメンソールの清涼感とセブンスター本来の上品な味わいを楽しむことが出来る商品でした。
セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックス」は、2009年8月に販売開始され、2011年の販売終了まで全国のコンビニやタバコ店にて販売されていました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ9種類目「セブンスター・ディープ・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ9種類目は「セブンスター・ディープ・メンソール・ボックス」です。
セブンスター・ディープ・メンソール・ボックスは、セブンスター・メンソール・ボックスの後継として2011年に販売開始となりました。
チャコールフィルターを採用しており、強力なメンソール感を楽しむことが出来るタバコでしたが、3年後の2014年に販売終了となりました。
セブンスター・ディープ・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ディープ・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 12mg |
ニコチン量 | 0.9mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・ディープ・メンソール・ボックス」は、2011年2月から2014年5月まで販売され、全国のコンビニやタバコ店にて購入することができました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ10種類目「セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ10種類目は「セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックス」です。
セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックスは、セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックス がリニューアルされたタバコで、メンソール感が更に強くなっています。
しかし、メンソール感が強くなり吸いごたえがアップしたにも関わらず、2011年2月から2014年5月までの約3年間しか販売されませんでした。
セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
2011年2月から2014年5月まで販売された「セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックス」は、全国のコンビニやタバコ店で購入することが出来ました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ11種類目「セブンスター・カッティング・メンソール」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ11種類目は「セブンスター・カッティング・メンソール」です。
セブンスター・カッティング・メンソールは、セブンスターシリーズで初となるスーパースリムタイプのタバコとして発売されました。
フレーバー入りのプレーンフィルターで、強めのメンソールが特徴の銘柄でした。
セブンスター・カッティング・メンソールの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・カッティング・メンソールの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 460円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
全国で発売された「セブンスター・カッティング・メンソール」は、2011年8月から2017年2月にかけて、コンビニやタバコ店にて購入することが出来ました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ12種類目「セブンスター・メンソール・スナップボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ12種類目は「セブンスター・メンソール・スナップボックス」です。
セブンスター・メンソール・スナップボックスは強すぎないメンソールで、セブンスターが持つほのかな甘みとちょうどよいメンソールを味わうことが出来る銘柄です。
2012年9月より東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の地域限定で発売されました。外装フィルムと内包アルミを使用せず、スムーズな開封動作が出来る特徴的なパッケージでした。
セブンスター・メンソール・スナップボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・スナップボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 440円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・メンソール・スナップボックス」は、地域限定で東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県で、2012年9月から2014年5月まで発売されていました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ13種類目「セブンスター・メンソール・8・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ13種類目は「セブンスター・メンソール・8・ボックス」です。
セブンスター・メンソール・8・ボックスは、セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックスの後継として2014年5月から販売開始されました。
セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックスで使用されていたチャコールフィルターから、プレーンフィルターに変更され、タールは8mgと若干多くなっています。
セブンスター・メンソール・8・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・8・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 510円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
2014年4月より「セブンスター・メンソール・8・ボックス」は販売され、2019年12月まで全国のコンビニやタバコ店にて購入出来た銘柄です。
セブンスター販売終了メンソールタバコ14種類目「セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ14種類目は「セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックス」です。
セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックスは、強メンソール銘柄として2015年9月より全国で販売が開始されました。
吸いごたえのあるタール量と強メンソールのしっかりとした清涼感を味わうことができ、すっきりとした後味が特徴的な銘柄でした。
セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 460円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックス」全国のコンビニやタバコ店にて2015年の9月より販売され、2017年12月まで購入することが出来ました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ15種類目「セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ15種類目は「セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックス」です。
セブンスターシリーズで初めてのフレーバーカプセル入りのセブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックスは、2015年9月に販売されました。
最大の特徴であるカプセルを潰すとレモンアップルのさわやかな香りが広がり、強メンソールとフレーバーの香りを楽しめる銘柄でした。
セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 460円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
2015年9月から「セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックス」は、全国で発売され、2017年12月までコンビニやタバコ店で購入することが出来ました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ16種類目「セブンスター・メンソール・ビート・スマッシュ・2 in 1 PACK」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ16種類目は「セブンスター・メンソール・ビート・スマッシュ・2 in 1 PACK」です。
セブンスター・メンソール・ビート・スマッシュ・2 in 1 PACKは、上記でご紹介した「セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックス」と「セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックス」が7本ずつ計14本入った商品です。
販売されたのは、茨城県と宮城県のみで地域・数量限定銘柄として2015年8月に発売されました。
セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックス・7本入 セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックス・7本入の値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・メンソール・ビート・スマッシュ・2 in 1 PACKの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 330円 |
入数 | 14本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
製造国 | 日本 |
「セブンスター・メンソール・ビート・スマッシュ・2 in 1 PACK」は、2015年に宮城県と茨城県で地域・数量限定銘柄として、一部タバコ販売店で購入することが出来ました。
セブンスター販売終了メンソールタバコ17種類目「セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックス」の味について

セブンスター販売終了のメンソールタバコ17種類目は「セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックス」です。
セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックスは、タバコ葉のブレンドや使用している巻紙などを工夫することにより喫煙時間が2倍に伸び、長くタバコを楽しめることが出来た銘柄です。
北海道にて地域限定で2016年1月に販売となり、2017年2月に販売終了となっています。
セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックスの値上げ後の値段やタール・ニコチン量は何ミリ?
セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 480円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
製造国 | 日本 |
北海道限定で、2016年1月に発売された「セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックス」は、2017年2月まで購入することが出来ました。
セブンスターを吸っている人のイメージを解説!

ここまでは、今までセブンスターが販売している銘柄から販売終了した銘柄まで全種類を詳しく解説してきました。
「セッター」の愛称で親しまれ、大人気銘柄のセブンスターは、JTの売り上げ第1位に何度も輝いたことがあり、タバコを吸わない人でも1度は聞いたことがある銘柄と言える有名なタバコです。
ここからは、そんなロングセラーブランドであるセブンスターを吸っている人たちはどんなイメージなのかを詳しくご紹介していきます。
セブンスターを吸っている人のイメージ①:田舎のヤンキー
コンビニなどで集まっている若いヤンキーたちが、セブンスターをふかしている姿は何故か想像することができますよね?
セブンスターは、日本の代表格の銘柄であるため様々な映画や漫画でカッコいい男性が吸っている描写があります。
不良漫画でも吸っている男性キャラクターが多いため「セッター=田舎のヤンキー」のイメージが定着したのではないでしょうか。
セブンスターを吸っている人のイメージ②:気の強い性格
2021年の増税での値上げでセブンスターは600円となり、他のタバコよりも若干ですが高くなったのに加えて、タール・ニコチン量もかなり重い部類のタバコです。
また、1969年から半世紀以上間も販売されているので、日本を代表するロングセラーブランドでもあります。
そんなセブンスターを長く吸い続けている人は頑固で気が強いイメージがあると言えるでしょう。
セブンスターを吸っている人のイメージ③:慎重派
セブンスターは日本で初めてチャコールフィルターを採用し、50年以上の長きに渡って販売されている銘柄です。
また、売り上げ数も常に上位に位置していることから、非常に安定して愛され続けられており、誰もが1度は見かけたことがあるであろうタバコです。
そんなセブンスターを好んで吸う人は、外れのタバコを吸いたくないという慎重派の人というイメージもあります。
セブンスターの口コミ評判や評価を解説!

セブンスターは、雑味が少ない上品な味に加え豊かな煙量があり満足感と強い吸いごたえが楽しめる銘柄であることは、ここまでご説明してきました。
そこで、実際に口コミサイトで投稿されていた、セブンスターの評価をご紹介していきます。
味・吸いごたえに加え、値上がり後の値段に対する口コミ評判をそれぞれまとめましたので、セブンスターが気になっている人は是非参考にしてください。
セブンスターの口コミ評判や評価:うますぎ
初めてのタバコがセブンスターでした。タバコの苦みとほのかな甘さがうますぎる。パッケージ好き。
ほかの銘柄も吸ってみましたが、やっぱりセッターが一番美味しいです。タバコの王様って感じがします。コーヒーによくあいます。もうやめられません。
若い頃は苦手なタバコでした。30歳を過ぎ何気なく手に取って吸ってみたら、うますぎるの一言!
ずっしりとした吸いごたえに、どこかシットリとしたイメージの味わい。一本で満足感が味わえる。まさに王道をいくタバコ。
これは日本一のタバコです!しっとりとした甘さと上品な苦味がうますぎます。重いタバコなので体調が優れない時は吸えないですが、普段は問題ありません。
日本の代表的なブランド銘柄だと思います。私も、お世話になっていました。原因は分かりませんが、レギュラータバコを受け付けなくなってしまったので、セブンスターのメンソールを吸ってます…。
セブンスターの口コミ評判や評価「うますぎ」を見た感想
やはり売り上げ上位を維持しつつ、長年販売されているロングセラー銘柄であるセブンスターは「うますぎ」「王道」という口コミ評判が非常に多い印象を抱きました。
特に印象的に残ったのは「セブンスターから他の銘柄に移っても、またセブンスターに戻ってきてしまった」という口コミが多かったことです。
口コミも20代~60代と幅広く、雑味の少ない味と、しっとりとした甘さを味わえるセブンスターは世代を超えて愛されていると言えるでしょう。
セブンスターの口コミ評判や評価:吸いごたえ
20代半ばに、前職の同僚と良く吸ったタバコで、吸ってみるとタール・ニコチンが多く、重い割にはキツくなく、満足感のある吸いごたえでした。
まろやかなコクの中に甘さを感じることができます。ほんの少し辛味がアクセントとなり、美味しいです。煙も多く、吸いごたえを感じますが、巻紙の臭いを感じるため、結構匂いが残ります。
満足感を求めて様々なタバコを試し、セッターにしました。タール・ニコチン量も多く、しっかりとした吸い応えがあります。
煙量と濃さが、非常に満足感をあたえてくれました。
口に入れた瞬間ほんのりした甘さと芳醇な香りが広がります。非常に香り高いのが分かり、どっしりとした吸いごたえがたまりません
1口ずつ丁寧に吸って欲しいタバコですね。香り高い分匂いも服についてしまうのが、気になるポイントです
セブンスターの口コミ評判や評価「吸いごたえ」を見た感想
やはり、タール・ニコチン量ともに重い部類に入るセブンスターは、しっかりとした吸いごたえで満足感を与えてくれるという、口コミ評判が多かったです。
意外なことにタール・ニコチン量の割にはキツさを感じないという方も多くいました。
煙量が多いタバコなので、衣類に臭いがついてしまいやすいと感じる方も多かったので、セブンスターを楽しむ際は注意が必要かもしれませんね。
セブンスターの口コミ評判や評価:値段
愛用して30年になります。他の銘柄も吸った事ありますが、やはりセッターが一番です。健康に悪いとわかっていても、やめることが出来ません。
皆さんの意見と同じくこれ以上値上げして欲しくないです。
愛煙して20年以上になりますが、セブンスターに飽きたことはないです。値上げで600円となりますが、 気に入り過ぎて禁煙するという考えはないです。
アイコスや電子タバコ等の他の銘柄も試してますが、セブンスターが一番で美味しく吸えるタバコです。
禁煙していたのに、また愛煙を再開してしまいました。15年くらいセブンスター一筋で吸い続けています。
周りには値上げするとキツイとの声は聞きますが、私はこよなく愛しています。値上げしませんように!
セブンスターの口コミ評判や評価「値段」を見た感想
セブンスターは、2021年10月の値上げで600円となりました。やはり値上げは喫煙者の懐を直撃するので「値段を高くするのはやめて」という声も数多く見られました。
しかし「値上げするなら禁煙する」「これ以上高くなるならセッターは買わない」といった意見はあまり見られませんでした。
反対に値上げしても関係なく買い続けるという人もいたので、どれだけセブンスターが愛されているのかが本記事で再確認することが出来たのではないでしょうか。
【最新】セブンスター全45種類の値上げ後の値段や味を解説!タール・ニコチン量は何ミリ?まとめ
今回は、日本の大人気銘柄で「セッター」の愛称で親しまれる、セブンスターの現行銘柄・販売終了銘柄全45種類の味や値上げ後の値段を解説してきました。
他にもセブンスター全種類のタール・ニコチンが何ミリ含まれているのか?やセブンスターを吸っている人のイメージも徹底解説してきましたが、いかがだったでしょう?
口コミサイトでの評判も合わせてご紹介したので、少しでも気になる銘柄があった方は、お近くのコンビニエンスストアやタバコ店で、手に取って実際にセブンスターの上品な味とほのかな甘さを味わってみてください。
