パーラメントといえば高級感があり大人向けの印象ですが、値上げが続いた現在の価格や味、銘柄ごとの特徴が知りたい方も多いでしょう。
そこで本記事では、現在販売中のパーラメントのレギュラータバコや免税店限定・廃盤銘柄を含めた全20種類の情報をまとめてご紹介していきます。
結論から言うとパーラメントはミルクのような甘みを感じられる味で、メンソールも店舗によってはコンビニで買うことが可能ですが、人気のクリスタルブラストは残念ながら販売終了となりました。
目次
- 1 【全6種類】パーラメントのレギュラータバコの値段・味・匂いについて解説!
- 2 【全1種類】パーラメントのメンソールタバコの値段・味・匂いについて解説!
- 3 【免税店】パーラメントの免税店限定銘柄全4種類の値段・味・匂いについて解説!
- 4 【販売終了】パーラメントの廃盤柄全9種類の値段・タール・ニコチン量について解説!
- 4.1 パーラメントの販売終了銘柄①「パーラメント FK」
- 4.2 パーラメントの販売終了銘柄②「パーラメント FSK」
- 4.3 パーラメントの販売終了銘柄③「パーラメント・ライト FSK」
- 4.4 パーラメントの販売終了銘柄④「パーラメント・デラックスライト 100’s ボックス」
- 4.5 パーラメントの販売終了銘柄⑤「パーラメント・ヌーヴォー100’s ボックス(2009年版)」
- 4.6 パーラメントの販売終了銘柄⑥「パーラメント・ヌーヴォー・ボックス(2010年版)」
- 4.7 パーラメントの販売終了銘柄⑦「パーラメント・プラチナム・ボックス」
- 4.8 パーラメントの販売終了銘柄⑧「パーラメント・ワン 1mg」
- 4.9 パーラメントの販売終了銘柄⑨「パーラメント・クリスタル・ブラスト 8mg」
- 5 パーラメントのタバコは2021年10月に全種類40円の値上げが実施された
- 6 パーラメントのレギュラータバコやメンソールタバコはコンビニで買えるか解説
- 7 パーラメントはどんなタバコブランドなのかを簡単におさらい!
- 8 パーラメントのタバコを美味しく味わう吸い方について解説!
- 9 パーラメントを吸っている喫煙者のイメージを男女別にご紹介!
- 10 パーラメントを吸っている・吸ったことがある喫煙者の口コミ評判をご紹介!
- 11 【番外編】ロシアで販売されているアイコス専用のパーラメントスティックについて解説
- 12 【最新】パーラメント全20種類の値上げ後の値段や味・人気のメンソールはコンビニで買えるのかまとめ
【全6種類】パーラメントのレギュラータバコの値段・味・匂いについて解説!

現時点でパーラメントではどのような銘柄が販売されているのか気になるところです。
まずは、現在販売中のパーラメントレギュラータバコ全6種類の値段・味・タール・ニコチン量といった特徴を解説していきます。
値段が高く高価なタバコという印象があるパーラメントですが、各種類の特徴はどのようになっているのか気になる方は是非参考にしてみてください!
パーラメントのレギュラー①「パーラメント 9mg」の味や匂い

パーラメントのレギュラータバコ1種類目は「パーラメント 9mg」です。
パーラメントと聞いて真っ先に頭に思い浮かぶ印象がある種類とも言えますが、独自開発のリセスド・フィルターによるまろやかな煙の感覚と同時に、タール9mgの濃厚なキック感を楽しむことができます。
ほどほど~少し強めくらいの吸いごたえや味わいを求めている方で、ほんのりと甘い香りを好む方におすすめの銘柄です。
「パーラメント 9mg」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント 9mgの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 580円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 9mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント 9mgは全国各地のコンビニやタバコ販売店から購入可能です。
パーラメントのレギュラー②「パーラメント 9mg 100’sボックス」の味や匂い

パーラメントのレギュラータバコ2種類目は「パーラメント 9mg 100’sボックス」です。
先ほど紹介した銘柄のロングタイプとなっており、あえてゆっくりを煙を吸い込むことによって、濃厚なキック感と芳醇な香りを楽しむことができます。
煙の中にまったりとした甘みも感じられる銘柄ですので、高級感のあるタバコで満足したい方におすすめです。
「パーラメント 9mg 100’sボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント 9mg 100’sボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 9mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント 9mg 100’sボックスは全国のコンビニまたはタバコ販売店から購入可能です。
パーラメントのレギュラー③「パーラメント・ライト 6mg」の味や匂い

パーラメントのレギュラータバコ3種類目は「パーラメント・ライト 6mg」です。
名前に「ライト」とありますが、強すぎず弱すぎない煙の濃厚さと、ふんわりと感じるミルクの香りが楽しめる銘柄となっています。
タール9mgだとちょっと喉に刺激が強すぎると感じる方や、まったりと楽しめるタバコを探している方にピッタリではないでしょうか。
「パーラメント・ライト 6mg」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ライト 6mgの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 580円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 6mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
パーラメント・ライト 6mgは全国のタバコ店もしくはコンビニなどから購入することができます。
パーラメントのレギュラー④「パーラメント・ライト 6mg 100’sボックス」の味や匂い

パーラメントのレギュラータバコ4種類目は「パーラメント・ライト 6mg 100’sボックス」です。
タール6mgによる程よい吸いごたえが特徴で、タバコ葉を燻らせながらコクのあるミルクの甘さを味わえる銘柄となっています。
喉にぶつかるような吸いごたえよりも、香りやミルクの甘みとのバランスを重視したい方におすすめの銘柄です。
「パーラメント・ライト 6mg 100’sボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ライト 6mg 100’sボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 6mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
パーラメント・ライト 6mg 100’sボックスは大手3社のコンビニや全国のタバコ店から購入することができます。
パーラメントのレギュラー⑤「パーラメント・エクストラ・ライト 3mg」の味や匂い

パーラメントのレギュラータバコ5種類目は「パーラメント・エクストラ・ライト 3mg」です。
先ほど紹介した6mgと後ほど紹介する1mgの中間に立つ銘柄で、弱すぎず強すぎない柔らかめの吸いごたえと香りを楽しむことができる銘柄となっています。
1mgでは少し物足りないと感じた方や、6mgだと微妙にキツいと感じる方の「次の選択肢」としておすすめしたい銘柄です。
「パーラメント・エクストラ・ライト 3mg」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・エクストラ・ライト 3mgの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 3mg |
ニコチン量 | 0.2mg |
パーラメント・エクストラ・ライト 3mgは全国のコンビニもしくはタバコ販売店で購入可能です。
パーラメントのレギュラー⑥「パーラメント・ワン 1mg 100’sボックス」の味や匂い

パーラメントのレギュラータバコ6種類目は「パーラメント・ワン 1mg 100’sボックス」です。
1mgと優しめのキック感ではあるものの、しっかりと味や吸いごたえも感じることができるため、初心者~中級者のユーザーが好んで吸う銘柄となっています。
ロングサイズなので燃焼時間が長く、優しめの吸いごたえをじっくりとリラックスして楽しみたい方におすすめの銘柄です。
「パーラメント・ワン 1mg 100’sボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ワン 1mg 100’sボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 1mg |
ニコチン量 | 0.1mg |
パーラメント・ワン 1mg 100’sボックスは全国各地のコンビニ・タバコ販売店から購入することができます。
【全1種類】パーラメントのメンソールタバコの値段・味・匂いについて解説!

レギュラータバコの情報を解説してきましたが、パーラメントでは清涼感を味わえるメンソールタバコも販売しています。
ここからはパーラメントで販売されている全1種類のメンソールタバコの値段・味わい・匂いといった情報をそれぞれ解説していきます。
パーラメントのメンソールもレギュラー同様に美味しいと評価が高い種類になるので、是非最後まで確認してみてください。
パーラメントのメンソール①「パーラメント・ライト・メンソール 100’sボックス」の味や匂い

パーラメントのメンソールタバコ1種類目は「パーラメント・ライト・メンソール 100’sボックス」です。
メンソールカプセルが内蔵されていたクリスタル・ブラストと比較すると、優しめで程よいメンソールの清涼感を感じられる銘柄となっています。
「ミントの香りや味わいは好きだけどスースーする感覚が強すぎるのは苦手」と感じる方におすすめのメンソールタバコです。
「パーラメント・ライト・メンソール 100’sボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ライト・メンソール 100’sボックスの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 6mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
パーラメント・ライト・メンソール 100’sボックスは全国各地のタバコ販売店か、お近くのコンビニで購入可能です。
【免税店】パーラメントの免税店限定銘柄全4種類の値段・味・匂いについて解説!

パーラメントでは国内の店舗では販売されていない、免税店限定の銘柄が3種類ラインナップされていることをご存じでしょうか?
ここからは、パーラメントの免税店限定銘柄全4種類の値段・タール・ニコチン量・味などの詳細をそれぞれ解説していきます。
免税店限定の銘柄になるので、コンビニやタバコ店で買うことは出来ませんが、空港などに立ち寄った際は是非お手に取ってみてください。
パーラメントの免税店限定銘柄①「パーラメント・ナイト・ブルー 100sボックス」の味や匂い

パーラメントの免税店限定銘柄1種類目は「パーラメント・ナイト・ブルー100sボックス」です。
タール9mgの濃厚な煙によるキック感と、まろやかなミルクの香りを同時に楽しむことができる免税店限定の銘柄となっています。
強めのタバコや、吸いごたえや味わいをしっかりと感じられるタバコを求めている方にピッタリの銘柄ではないでしょうか。
「パーラメント・ナイト・ブルー 100sボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ナイト・ブルー100sボックスの詳細 | |
---|---|
値段 | 4,340円 |
入数 | 1箱(20本)×10箱 |
タール量 | 9mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント・ナイト・ブルー・100sボックスは、免税店限定で購入することができます。
パーラメントの免税店限定銘柄②「パーラメント・アクア・ブルー 100sボックス」の味や匂い

パーラメントの免税店限定銘柄2種類目は「パーラメント・アクア・ブルー 100sボックス」です。
タール6mgと程よく濃厚な煙の味わいと、ほのかに感じられるミルキーな甘みを同時に楽しむことができる免税店限定の銘柄となっています。
喉にガツンとくるインパクトというよりも、煙の香りや甘みをバランスよくゆったりと味わいたい方におすすめです。
「パーラメント・アクア・ブルー 100sボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・アクア・ブルー 100sボックスの詳細 | |
---|---|
値段 | 4,340円 |
入数 | 1箱(20本)×10箱 |
タール量 | 6mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
パーラメント・アクア・ブルー・100sボックスは免税店限定で購入することができます。
パーラメントの免税店限定銘柄③「パーラメント・プラチナム・ブルー 100sボックス」の味や匂い

パーラメントの免税店限定銘柄3種類目は「パーラメント・プラチナム・ブルー 100sボックス」です。
吸いごたえは優しく、タバコ初心者の方やパーラメントデビューの方でも安心して楽しめるまったりとした味わいの銘柄となっています。
タール量は1mgと少なめの調合なので、吸いごたえよりも香りを重点的に楽しみたい方にもおすすめです。
「パーラメント・プラチナム・ブルー 100sボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・プラチナム・ブルー 100sボックスの詳細 | |
---|---|
値段 | 4,340円 |
入数 | 1箱(20本)×10箱 |
タール量 | 1mg |
ニコチン量 | 0.1mg |
パーラメント・プラチナム・ブルー 100sボックスは免税店から購入可能です。
パーラメントの免税店限定銘柄④「パーラメント・クリスタルブラスト・5・KSボックス」の味や匂い

パーラメントの免税店限定銘柄4種類目は「パーラメント・クリスタルブラスト・5・KSボックス」です。
販売終了となってしまったパーラメント・クリスタル・ブラスト 8mgより少し軽い5mgとなっており、重くもなく軽くもない吸いごたえを楽しむことができます。
当初は、静岡県限定で発売されていましたが、後に全国発売され2019年8月に販売終了となりました。現在は免税店でしか購入することができません。
「パーラメント・クリスタルブラスト・5・KSボックス」の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・クリスタルブラスト・5・KSボックスの詳細 | |
---|---|
値段 | 3,300円 |
入数 | 1箱(20本)×10箱 |
タール量 | 5mg |
ニコチン量 | 0.3mg |
パーラメント・クリスタルブラスト・5・KSボックスは、免税店しか購入できませんが、同じシリーズの8mgはコンビニやタバコ店で買うことが可能です。
パーラメントより濃厚なタバコを安く買うなら『ドクターベイプモデル2』
パーラメントはやめられないけれどタバコ代を節約したい…と思っている人には、美味しいのに高いコスパのタバコ「ドクターベイプモデル2」の併用もおすすめ!
ドクターベイプモデル2は1箱で通常のタバコ4箱分の優秀なコスパと濃厚なフレーバーが自慢です。日本人が好きな味の全9種類から選べるので飽きることがありません。
美味しいのに安いと喫煙者以外にも話題になっているドクターベイプモデル2なら、紙巻きタバコと違っていつでも吸えるので灰皿を探す必要もなくなります。
今だけドクターベイプモデル2公式サイトで57%OFFのセール開催中!このキャンペーンは在庫限りとなっているので、安く手に入る今を狙ってください。
【販売終了】パーラメントの廃盤柄全9種類の値段・タール・ニコチン量について解説!

ここまで、国内・免税店で販売中の銘柄全11種類をそれぞれ解説しましたが、中には廃盤になった銘柄の情報を知りたい方もいるのではないでしょうか?
ここからは、パーラメントで廃盤となっている銘柄全9種類の味や当時の値段、タール・ニコチン量についてそれぞれ解説していきます。
パーラメントの販売終了銘柄①「パーラメント FK」

パーラメントの販売終了銘柄1種類目は「パーラメント FK」です。
タール量9mgでガツンとくる煙のインパクトと同時にコクと甘みが感じられる、人気の高い銘柄でした。
1978年に発売され多くの愛煙家たちが楽しんでいた銘柄ですが、現在は販売を終了しています。
「パーラメント FK」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント FKの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 280円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 9mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント FKは全国各地のタバコ販売店やコンビニで販売されていましたが、現在は販売を終了しています。
パーラメントの販売終了銘柄②「パーラメント FSK」

パーラメントの販売終了銘柄2種類目は「パーラメント FSK」です。
先ほど紹介したパーラメント FKよりもタール・ニコチン量が多く、より強烈な吸いごたえを楽しみたい方に愛されていた銘柄でした。
1973年に発売され多くのユーザーの心をつかんできた銘柄でしたが、現在は販売を終了しています。
「パーラメント FSK」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント FSKの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 300円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 10mg |
ニコチン量 | 0.8mg |
パーラメント FSKは全国のタバコ店もしくはコンビニから購入できましたが、現在は廃盤となっています。
パーラメントの販売終了銘柄③「パーラメント・ライト FSK」

パーラメントの販売終了銘柄3種類目は「パーラメント・ライト・FSK」です。
パーラメント FSKよりも吸いごたえがマイルドな銘柄で、程よい煙の濃厚さと甘さを感じられる人気の銘柄でした。
男性のみならず女性からも人気のあった銘柄でしたが、現在は廃盤となり販売を終了しています。
「パーラメント・ライト FSK」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ライト・FSKの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 280円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.6mg |
パーラメント・ライト FSKはコンビニや全国のタバコ販売店で取り扱われていましたが、現在は廃盤となっています。
パーラメントの販売終了銘柄④「パーラメント・デラックスライト 100’s ボックス」

パーラメントの販売終了銘柄4種類目は「パーラメント・デラックスライト 100’s ボックス」です。
「やや濃いめ」の煙の吸いごたえとミルクの上品な甘さを堪能できることから、タバコ中級者~上級者に人気の銘柄でした。
濃厚な煙の味わいが楽しめる人気の銘柄でしたが、現在は廃盤となり販売終了しています。
「パーラメント・デラックスライト 100’s ボックス」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・デラックスライト 100’s ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 370円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント・デラックスライト 100’s ボックスは全国のコンビニやタバコ販売店で買うことができましたが、現在は販売終了しています。
パーラメントの販売終了銘柄⑤「パーラメント・ヌーヴォー100’s ボックス(2009年版)」

パーラメントの販売終了銘柄5種類目は「パーラメント・ヌーヴォー 100’s ボックス(2009年版)」です。
吸い心地はまろやかでありながら、吸うスピードをゆったりと抑えることで濃厚なタールのインパクトとミルクの香りが楽しめる数量限定の銘柄でした。
2009年11月に発売されましたが、数量限定生産となっており、在庫がなくなり次第販売を終了しています。
「パーラメント・ヌーヴォー100’s ボックス(2009年版)」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ヌーヴォー 100’s ボックス(2009年版)の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 350円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント・ヌーヴォー 100’s ボックス(2009年版)は沖縄を除く全国のタバコ店などで販売されていましたが、在庫がなくなり次第終了となっています。
パーラメントの販売終了銘柄⑥「パーラメント・ヌーヴォー・ボックス(2010年版)」

パーラメントの販売終了銘柄6種類目は「パーラメント・ヌーヴォー・ボックス(2010年版)」です。
高級感のある豪華なパッケージが目立ちますが、それに引けを取らない濃厚かつ甘さ控えめな大人向けの味わいが楽しめる数量限定の銘柄でした。
2010年11月に発売されましたが、2009年版と同様に数量限定となっており、在庫がなくなり次第販売を終了しています。
「パーラメント・ヌーヴォー・ボックス(2010年版)」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ヌーヴォー・ボックス(2010年版)の詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 470円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント・ヌーヴォー・ボックス(2010年版)は全国のコンビニ・タバコ店で販売されましたが、在庫がなくなり次第販売を終了しています。
パーラメントの販売終了銘柄⑦「パーラメント・プラチナム・ボックス」

パーラメントの販売終了銘柄7種類目は「パーラメント・プラチナム・ボックス」です。
タール7mgとやや強めの吸いごたえを感じられる銘柄で、中級者~上級者向けのタバコとして親しまれていました。
程よいタール・ニコチンのインパクトを味わえる人気の銘柄でしたが、現在は販売終了となっています。
「パーラメント・プラチナム・ボックス」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・プラチナム・ボックスの詳細 | |
---|---|
当時の値段 | 620円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 7mg |
ニコチン量 | 0.7mg |
パーラメント・プラチナム・ボックスは沖縄を除く全国のタバコ販売店などで購入可能でしたが、現在は販売を終了しています。
パーラメントの販売終了銘柄⑧「パーラメント・ワン 1mg」

パーラメントの販売終了銘柄8種類目は「パーラメント・ワン 1mg」です。
レギュラータバコの中で最もタール・ニコチン量を抑えており、優しい吸いごたえで煙とミルクの風味を楽しむことができる銘柄でした。
これからタバコデビューする初心者の方や「禁煙はつらいけど健康のために優しめのタバコを吸いたい」という方にもおすすめだったのですが、2022年6月以降販売終了となります。
「パーラメント・ワン 1mg」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・ワン 1mgの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 580円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 1mg |
ニコチン量 | 0.1mg |
パーラメント・ワン 1mgはコンビニか全国各地のタバコ販売店で、在庫があれば購入可能な銘柄となっています。
パーラメントの販売終了銘柄⑨「パーラメント・クリスタル・ブラスト 8mg」

パーラメントの販売終了銘柄9種類目は「パーラメント・クリスタル・ブラスト 8mg」です。
フィルターにメンソールカプセルが搭載されており、噛まずに吸うと程よい清涼感を、潰して吸うと強烈な爽快感を楽しむことができました。
気分によってタバコの味わいや清涼感を調整することができるので、様々な楽しみ方をしたい方におすすめの銘柄でしたが、2022年6月以降の売り尽くしをもって販売終了になりました。
「パーラメント・クリスタル・ブラスト 8mg」の当時の値段やタール・ニコチン量の詳細
パーラメント・クリスタル・ブラスト 8mgの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 580円 |
入数 | 20本 |
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
パーラメント・クリスタル・ブラスト 8mgは、全国各地のコンビニもしくはタバコ店で在庫があれば購入することができます。
パーラメントのタバコは2021年10月に全種類40円の値上げが実施された

パーラメントのタバコは2021年10月にすべての銘柄で40円の値上げが実施されました。
銘柄 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
パーラメント 9mg | 540円 | 580円 | 40円 |
パーラメント 9mg 100’sボックス | 580円 | 620円 | 40円 |
パーラメント・ライト 6mg | 540円 | 580円 | 40円 |
パーラメント・ライト 6mg 100’sボックス | 580円 | 620円 | 40円 |
パーラメント・エクストラ・ライト 3mg | 580円 | 620円 | 40円 |
パーラメント・ワン 1mg | 540円 | 580円 | 40円 |
パーラメント・ワン 1mg 100’sボックス | 580円 | 620円 | 40円 |
パーラメント・クリスタル・ブラスト 8mg | 540円 | 580円 | 40円 |
パーラメント・ライト・メンソール 100’sボックス | 580円 | 620円 | 40円 |
パーラメントのタバコは、2021年10月のタバコ税増税の影響でショートが580円、ロングが620円の値段に価格改定されました。
タバコの値上げは、毎年値上げされているように感じる方がいるかもしれませんが、事前に「これから数回に渡って値上げする」という事が発表されてから、予定通りに値上げが行われます。
紙巻きタバコは2018年から3回に分けて値上げが確定されており、2020年と2021年にも予定通り値上げされましたので、2022年にパーラメントが値上げすることはありません。
しかし今後「タバコ税の見直し」ということで新たに値上げのスケジュールが組まれる可能性はあるでしょう。
パーラメントのレギュラータバコやメンソールタバコはコンビニで買えるか解説

パーラメントが値上げされたことについて解説しましたが、どこで購入できるかも気になるところです。
結論から言うと、パーラメントのタバコは全国のセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなどのコンビニでも購入することができます。
ここからは、パーラメントのレギュラータバコやメンソールタバコの各コンビニにおける販売状況を、Twitterの情報を参考にしながら解説していきます。
パーラメントのレギュラーやメンソールが買えるコンビニ:セブンイレブン
パーラメントのレギュラーやメンソールが買えるコンビニのひとつがセブンイレブンです。
全国で最も店舗数が多いコンビニですので、職場やご自宅の近くにセブンイレブンがある方も多いのではないでしょうか。
店舗数が多いと言っても、各店舗ごとで目当ての銘柄が見当たらない場合もあるので、別の店舗を探すか、もしくは店員さんに直接依頼するとお取り寄せ(または入荷)してもらえる場合もあります。
セブンイレブンでパーラメントを購入した方のTwitter
静岡限定?パーラメントほしぃ。セブイレでクジやってるから普通のパーラメントとりあえず1カートンげと pic.twitter.com/Guyxu1Rx3b
— PARLIAMENT (@6120b260237046b) July 7, 2015
家の近くのセブンが最近ほとんど見なくなってしまったパーラメントのメンソールを起きだしてつい買ってしまった pic.twitter.com/CLFMXU8y8O
— ゆーき.com (@raimayoukey) May 31, 2020
夕方、セブンイレブンに行って、タバコを10箱パーラメントのショートなどを買ってnanacoで、5000円お布施!😁🌠
— 林 昌宏 (1 ultraman1世) (@Dai8notyakura) November 6, 2019
パーラメントのレギュラーやメンソールが買えるコンビニ:ファミリーマート
次にご紹介するパーラメントのレギュラー・メンソールタバコが購入可能なコンビニはファミリーマートです。
セブンイレブンに次いで店舗が多く、タバコの品揃えも豊富なのでパーラメントの中でも気になる銘柄が手に入る確率も高いでしょう。
お近くにファミリーマートがある方は、あまり見かけないパーラメント・メンソールの品揃えをチェックしてみてはいかがでしょうか。
ファミリーマートでパーラメントを購入した方のTwitter
ファミマのパーラメント全部買って来た笑 pic.twitter.com/0MdHSXimyp
— 使わない (@Xq3rE) July 8, 2017
パーラメント クリスタルブラスト 近くのファミマに置いてるやん!
— shion (@superleggera117) June 8, 2020
しごおわフラッペ
— ちはや=͟͟͞͞c⚓️ (@thihaya04) June 6, 2019
近くのファミマにパーラメントあったわ😇 pic.twitter.com/piEy9wifLA
パーラメントのレギュラーやメンソールが買えるコンビニ:ローソン
最後にご紹介するパーラメントのレギュラー・メンソールが購入可能なコンビニはローソンです。
ローソンではサンプルのタバコが貰える引換券を配っていることもあり、タバコのラインナップの豊富さが魅力的なコンビニでもあります。
パーラメント以外にも様々な銘柄を取り扱っていますので、気になる方は目当ての銘柄があるかお近くのローソンで確認してみてください。
ローソンでパーラメントを購入した方のTwitter
この数日で最寄りのローソンのパーラメント買い占めた(笑) pic.twitter.com/hVIqCkn7xM
— 【幼女】いろりん♡(12) (@Roli_pad) April 3, 2020
ローソンで去年のパーラメント ボジョレーを発掘してしまった。
— はるにゃん (@evediver) October 17, 2010
しごおわして帰りにローソンさんに
— トビィ™️ (@tobyxrin) December 29, 2019
俺は赤ラークロングなのね
10年近く
昔は赤ラークのショートだったんだけど
値上がりを機にロングへ
ちょこちょここのローソン赤ラークロング品切れで
昔買ってたパーラメントを
もちろんロングで
久しぶりに購入
今となってはパーラメントはブルジョワ煙草やねんで pic.twitter.com/shpuTjPDwi
パーラメントはどんなタバコブランドなのかを簡単におさらい!

ここまで、レギュラー商品や廃盤銘柄を含めたパーラメント全20種類を紹介してきましたが、そもそもパーラメントとはどのようなタバコブランドなのでしょうか?
ここからは「パーラメントが世界初のフィルター付きタバコを販売した説」や「高価だけど美味しいタバコ」と評価されている点といった、タバコブランドとしての特徴などを解説していきます。
今までなんとなく吸っていた銘柄やこれから吸おうとしている銘柄の歴史や特徴を知ることで、何も知らなかった頃よりは親しみやすくなると言えるでしょう。
パーラメントは世界で初めてフィルター付きタバコを発売した説がある
「世界で初めてフィルター付きタバコを発売したのはケント」という通説がありますが、実はパーラメントが世界初だという説があることをご存じでしょうか。
パーラメントは世界でもトップクラスのタバコ販売会社であるフィリップモリスが販売しているタバコブランドのひとつです。
あくまでも「一つの説に過ぎない」ので断言はできませんが、ケントよりもパーラメントが先に販売されているため、あながち間違っていない説ではないかと推測されます。
パーラメントのフィルターは他のタバコとは違うリセスド・フィルターを採用している
パーラメントのタバコが他社ブランドの製品と異なる部分として、リセスド・フィルターを採用している点があげられます。
一般的なタバコはフィルターいっぱいにスポンジが詰められていますが、パーラメントの全銘柄で採用されているリセスド・フィルターは吸い口の先端の方が少し空洞になっているのが特徴的です。
この空間が確保されることで主流煙を冷却する効果があり、よりまろやかでコクのある喫煙体験を実現しています。一般的なフィルターとの違いが気になる方は、いずれかのパーラメントの銘柄を試してみてはいかがでしょうか。
パーラメントは昔から高価なタバコだったが美味しいと人気の銘柄
パーラメントは値上げが続いている昨今より一昔前から「高価だけど美味しいタバコ」と人気の銘柄でした。
名だたる政治家や有名人・女優などが愛煙しているという事実・イメージもあり、高級感と上質な味わいで人気を博したブランドでもあります。
値上げが続き、他社ブランドと比較すると決して安い金額とは言えないパーラメントが今なお高い人気を誇っているのは、そもそもが「高価だからこそ美味しい」というイメージに惹かれているユーザーだからではないでしょうか。
パーラメントのタバコを美味しく味わう吸い方について解説!

パーラメントのタバコといえば濃厚な吸いごたえと上品なミルクの香りが楽しめるのが特徴ですが、せっかくなら最大限に美味しく喫煙したいものです。
ここからは「ゆっくりと吸いこむ」「フィルターを噛まないようにする」といったパーラメントをより美味しく味わうための吸い方を解説していきます。
先ほども解説しましたが、パーラメントは決して安いタバコとは言えません。今からご紹介する吸い方でいつもの一服タイムをより贅沢に味わってみてはいかがでしょうか。
パーラメントの美味しい吸い方はリセスド・フィルターを噛まずに吸う
パーラメントを美味しく吸うためには、搭載されているリセスド・フィルターを噛まずに吸いましょう。
理由としては、リセスド・フィルターで煙を冷ますことによって、タバコ葉の香りやミルクの甘い風味をより強く味わうことができるようになるからです。
フィルターを噛まず、できるだけ唇の先のほうで優しく咥えるようにして吸うことで、パーラメント本来の美味しさを存分に堪能できます。
パーラメントの美味しさをより堪能するならゆっくり味わいながら吸う
パーラメントをより美味しく味わいたい方は、ゆっくりと味わいながら吸ってみてください。
じわじわとゆっくり吸うことによって火種の勢いを強めることなく、煙の温度を低めに保つことでパーラメントのミルキーな甘みを引き立てることができます。
ガッツリと吸いこむのも気分がスカッとしますが、あえて気分を変えてやさしくゆっくり吸いこんで味わうと、パーラメントの違った一面が見えてくるでしょう。
パーラメントを吸っている喫煙者のイメージを男女別にご紹介!

タバコブランドによって「こういう人はこの銘柄のタバコを吸いがち」といったようなイメージが定着していることがあります。
ここからはパーラメントを愛煙している男性・女性のイメージをご紹介し、なぜそのようなイメージが定着したのかという理由や背景についても解説していきます。
しかし、本項で解説するイメージはあくまでイメージなので、パーラメントのイメージは〇〇なんだと鵜呑みにしないようにしてください。
パーラメントを吸っている男性のイメージは「ヤクザ」
パーラメントを吸っている男性に対して「ヤクザ」というイメージを持たれていた方も居るようです。
パーラメントは一昔前に「ヤクザタバコ」などと呼ばれていましたが、その理由は「バブル期に流行した高価なタバコ」による連想的なイメージや、映画やドラマの影響によるものだと推測されます。
しかし現在は上質な煙の香りや独自のフィルターによる「高価だからこそ高品質」というイメージで、幅広いユーザー層に愛されている銘柄です。
増税の影響により他の銘柄と比較して高価な値段設定ではありますが、今現在パーラメントを吸う男性に「ヤクザ」のイメージを持つ人はいないでしょう。
パーラメントを吸っている女性のイメージは「水商売」
「水商売をしている女性はパーラメントを吸っている」というイメージを持たれていた時期がありました。
さきほどの「ヤクザ」の例と似ており、高価なタバコというイメージから「稼いでいる女性だけが吸っている」というイメージへと繋がったのではないでしょうか。
一昔前のパーラメントは「一部の高所得者が吸っている」イメージがありましたが、現在はそのようなイメージも薄れ、老若男女に愛されている銘柄となっています。
また、パーラメントの種類の中でもメンソールは女性から好評なので、イメージ関係なくパーラメントを吸っている女性は多くいます。
パーラメントを吸っている・吸ったことがある喫煙者の口コミ評判をご紹介!

ここからは、実際にパーラメントを吸っている・吸ったことがある方の生の声、口コミによる評判をご紹介していきます。
パーラメントは高価なタバコでもあるので、お試しに買って自分には合わなかったとなると、残りの本数を無理に吸うほかありません。
そうならないように、味わいや吸いごたえに関するリアルな声を紹介していきますので、ぜひ銘柄選びの参考にしてみてください。
パーラメントの口コミ・評判:値段は高いが味は満足できる
「パーラメント 9mg 100’sボックス」:600円台で高くなったものの、やっぱりこの味は他の銘柄では味わえないのでこれからも吸い続けると思います。
「パーラメント・ライト 6mg」:探せばもっと安いタバコはいっぱいあるけど、この香りや甘みはパーラメントじゃないと出せない。
「パーラメント 9mg」:かれこれ20年以上吸っていますが、「高いから美味しい」と割り切っているので今後値上げされたとしても買い続けます。
パーラメントの口コミ・評判:ミルクのような上品でまろやかな味わい
「パーラメント・エクストラ・ライト 3mg」:甘さ控えのミルクティーのような渋さと甘みを同時に楽しめるので、食事の後や仕事中の気分転換に吸いやすいです。
「パーラメント 9mg 100’sボックス」:タールの吸いごたえだけでなく、ほんの少しミルクのような甘い香りが漂う感覚が好きでずっとリピートしています。
「パーラメント・ワン 1mg 100’sボックス」:タール控えめでミルクの香りを強めに楽しみたいので1mgを愛飲しています。パーラメント特有のコクや甘みは他のブランドにはなく、唯一無二の味わいだと思います。
パーラメントの口コミ・評判:初心者にもおすすめの銘柄
「パーラメント・エクストラ・ライト 3mg」:1mgを吸ってみてもう少し強い方が良いと感じ、3mgに変更したところキック感がちょうど良くてリピートしています。タバコデビューとかパーラメント初心者には3mgがおすすめです。
「パーラメント・ワン 1mg」:個人的には優しすぎてあまり吸った感覚にはなりませんが、これからタバコを吸い始める人は1mgの感覚を基準に銘柄を選ぶと良いのではないでしょうか。
「パーラメント・ライト・メンソール 100’sボックス」:タールが程よい量で、メンソールの涼しい感覚が同時に味わえるのでタバコに慣れていない人でも美味しく吸えると思う。友人や職場の人にも好評です。
ドクターベイプモデル2の口コミ・評判:満足感とコスパが優秀
値段が高いけれど味や吸いごたえで高評価なパーラメントですが、さらに味と吸いごたえと値段の安さもある「ドクターベイプモデル2」を試してみませんか?
ドクターベイプモデル2のメリットは美味しいフレーバーや濃厚な吸いごたえの他に、紙巻きタバコにはない高いコスパと値段の安さ、値上げしない定価です。
クセのないフレーバーは吸いやすく女性や初心者にも好評!誰でも簡単にタバコ代の節約を始められるので、大手通販サイトでも連続人気NO.1となっています。
今だけドクターベイプモデル2公式サイトで期間限定57%OFFのセールを開催中です。公式特典の永久保証もついて来るので、今のうちにアクセスしてみてください。
【番外編】ロシアで販売されているアイコス専用のパーラメントスティックについて解説

日本だと旧アイコスでマールボロとヒーツの銘柄が販売されていますが、パーラメントの専用スティックがロシア限定で販売されていることをご存じでしょうか?
ここからは番外編としてロシアのみで販売されているアイコス専用のパーラメントスティックの詳細をご紹介していきます。
なお、ロシアで販売されているアイコス専用のパーラメントもリセスド・フィルターを採用しているので、アイコスでもお馴染みの味わいを楽しめる仕上がりとなっています。
日本未発売のアイコス専用スティック:パーラメント・ブルー

日本未発売のアイコス専用パーラメントスティック1種類目は「パーラメント・ブルー」です。
紙巻きタバコに引けを取らない濃厚な吸い味が楽しめるアイコス専用スティックとなっており、ロシアでも人気の銘柄となっています。
先ほども説明しましたが、アイコスのスティックにもリセスド・フィルターが搭載されているので、まろやかな味わいを楽しみたい方にもおすすめです。
日本未発売のアイコス専用スティック:パーラメント・フレッシュ

日本未発売のアイコス専用パーラメントスティック2種類目は「パーラメント・フレッシュ」です。
こちらはメンソール入りのスティックとなっており、マイルドな吸いごこちと爽快感のあるミントの香りを堪能できる銘柄となっています。
雑味やクセがなくメンソールも優しめですので、初心者から上級者までどなたでも楽しめるタバコだと言えるでしょう。
【注意点】アイコス専用スティックのパーラメントは旧型アイコスのみでしか使用できない
アイコス専用スティックとして販売されているパーラメントは「旧型アイコス」でしか使用できない点にご注意ください。
旧型アイコスに該当するのは「アイコス3デュオ」「アイコス3マルチ」「アイコス2.4プラス」の3機種です。
旧型アイコスにはタバコを熱するための「加熱ブレード」が搭載されていますが、去年発売の「アイコスイルマ」では加熱ブレードが採用されていません。
加熱ブレードを廃止して専用タバコスティックに金属片を挿入しているため、従来のマールボロやヒーツでは対応しておらず、ロシアのパーラメントも同様に金属片が入っていないので旧型アイコスでのみ喫煙可能となっています。
【最新】パーラメント全20種類の値上げ後の値段や味・人気のメンソールはコンビニで買えるのかまとめ
今回の記事ではパーラメント全20種類の値上げ後の値段や味わい、人気メンソールの販売状況について解説しました。
パーラメントでは独自開発のリセスド・フィルターによる煙の上質な味わいと、ミルクの匂いを同時に楽しむことができます。
人気だったメンソールのクリスタルブラストは販売終了となりましたが、今回ご紹介したタール・ニコチン量や吸いごたえといった情報を参考に、是非気になる銘柄を試してみてはいかがでしょうか。
